もうすぐホワイトデー。今年の一番乗りは、小学生の生徒さんでした
上手にピアノが弾けたので、レッスンが終わってから箱をあけて、
クッキーを一枚おすそわけしました。
明日の午後は木曜会の強化練習。
進むのが速くて大変だけど、どこまで出来るか楽しみ。
このごろとても寝つきが良くて、夢も前みたいに見なくなったと思っていたら、
昨夜久しぶりにうなされて、何度か目を覚ましてもとにかくエンドレスで悪夢が続いた。
レッスンに遅れそうなのになかなか行けなくて焦っている。。。。。
レッスンを受けているのに全然弾けなくて、指がもつれる。。。。。
何回も同じミスを繰り返して、次に進めない。。。。。
暗譜できてないのに本番直前のリハーサルをしている。。。。。
「これぞ悪夢の定番!!」だった。
この手の夢を見てしまうと、起きてからも一日中不安な気分でいることになる。
練習するしか克服する方法は無い。
何のためにピアノを弾いているのか、考えなくなった。
誰かのため、何かのため、というのは、きっともっと上手で努力している人が
言える言葉であって、今の私がそんなことを考えるのは早いし、驕りになってしまう。
今はとにかく自分の技術と感性の研鑽の時期なんだと思う。
その途中経過を励ましてくれたり、注意してくれる人がいて、心の中では
たくさん感謝している。

上手にピアノが弾けたので、レッスンが終わってから箱をあけて、
クッキーを一枚おすそわけしました。
明日の午後は木曜会の強化練習。
進むのが速くて大変だけど、どこまで出来るか楽しみ。
このごろとても寝つきが良くて、夢も前みたいに見なくなったと思っていたら、
昨夜久しぶりにうなされて、何度か目を覚ましてもとにかくエンドレスで悪夢が続いた。
レッスンに遅れそうなのになかなか行けなくて焦っている。。。。。
レッスンを受けているのに全然弾けなくて、指がもつれる。。。。。
何回も同じミスを繰り返して、次に進めない。。。。。
暗譜できてないのに本番直前のリハーサルをしている。。。。。
「これぞ悪夢の定番!!」だった。
この手の夢を見てしまうと、起きてからも一日中不安な気分でいることになる。
練習するしか克服する方法は無い。
何のためにピアノを弾いているのか、考えなくなった。
誰かのため、何かのため、というのは、きっともっと上手で努力している人が
言える言葉であって、今の私がそんなことを考えるのは早いし、驕りになってしまう。
今はとにかく自分の技術と感性の研鑽の時期なんだと思う。
その途中経過を励ましてくれたり、注意してくれる人がいて、心の中では
たくさん感謝している。