娘のおかゆを炊きました。
まだほんの少ししか食べられないので、小分けにして冷凍します。
家ではお祝いにいただいたconbiの機能的な食器を使っています。
すり潰すスプーンが使いにくいと思ったら、右利き用を左手で使っていました。
便利な道具はたいてい左利きにとって少し不便です。
実家ではこれもいただきもののNARUMIの食器を使っています。
ブレーメンの音楽隊の淡い絵がかわいらしい、せとの食器です。
先日、生徒さんと「おかゆって美味しいよね」という話をしました。
娘の初めてのおかゆは母が炊いてくれましたが、
私も風邪を引いた時など、いったい何回母のおかゆを食べたか分かりません。
きっと「おふくろの味」といえるほどのインパクトはありませんが、
ホッとする優しい柔らかさには、作る人の愛情が入っているのでしょう。
娘もたくさん食べて、元気に育ってほしいです。
まだほんの少ししか食べられないので、小分けにして冷凍します。
家ではお祝いにいただいたconbiの機能的な食器を使っています。
すり潰すスプーンが使いにくいと思ったら、右利き用を左手で使っていました。
便利な道具はたいてい左利きにとって少し不便です。
実家ではこれもいただきもののNARUMIの食器を使っています。
ブレーメンの音楽隊の淡い絵がかわいらしい、せとの食器です。
先日、生徒さんと「おかゆって美味しいよね」という話をしました。
娘の初めてのおかゆは母が炊いてくれましたが、
私も風邪を引いた時など、いったい何回母のおかゆを食べたか分かりません。
きっと「おふくろの味」といえるほどのインパクトはありませんが、
ホッとする優しい柔らかさには、作る人の愛情が入っているのでしょう。
娘もたくさん食べて、元気に育ってほしいです。