おはようございます。
雪が降って寒く、どんよりしたお天気の朝です。
突然ですが、この度、風邪を食い止めることに成功しました!
無理だろうと思っていましたが、色々な対処法でかなり楽に終わりました。
素人の実践法ですが、ご参考までに。
朝、おきてすぐブクブク→ガラガラうがい(本当は歯磨きが良いそうです)
ビタミンとチャーガ(キノコのエキスです)、免疫のレメディ(義姉にもらいました)を飲む
外に出るときはマスク
手を洗ったら紙でふいて、アルコール消毒
夜は加湿していつもより1時間くらい早く寝る
とても面倒くさいですが、風邪は最初の違和感でケアすれば治るそうです。
もちろんその時の状態や条件にもよると思います。
休めない…という人は、ここで少し休むのと、本格的に悪くなって
何日も休むのとでどっちが効率が悪いか考えて、とにかく休むことが一番だそうです。
暦の上では春になりました。
2月は紫外線が少なくて、美白するのに良いそうです。
まだまだ春は感じられませんが、元気に笑って
今日も一日を送りたいと思います。
雪が降って寒く、どんよりしたお天気の朝です。
突然ですが、この度、風邪を食い止めることに成功しました!
無理だろうと思っていましたが、色々な対処法でかなり楽に終わりました。
素人の実践法ですが、ご参考までに。
朝、おきてすぐブクブク→ガラガラうがい(本当は歯磨きが良いそうです)
ビタミンとチャーガ(キノコのエキスです)、免疫のレメディ(義姉にもらいました)を飲む
外に出るときはマスク
手を洗ったら紙でふいて、アルコール消毒
夜は加湿していつもより1時間くらい早く寝る
とても面倒くさいですが、風邪は最初の違和感でケアすれば治るそうです。
もちろんその時の状態や条件にもよると思います。
休めない…という人は、ここで少し休むのと、本格的に悪くなって
何日も休むのとでどっちが効率が悪いか考えて、とにかく休むことが一番だそうです。
暦の上では春になりました。
2月は紫外線が少なくて、美白するのに良いそうです。
まだまだ春は感じられませんが、元気に笑って
今日も一日を送りたいと思います。