今日は夏至です。沙羅双樹の花が咲きました。
初夏の午後、娘は宿題が終わって読書。
息子は狂言のDVDを見て爆笑しています。
先日、恩師のところでピアノを弾かせていただきました。
今までなら行くのを渋るような状況でした。
なんだか楽しみのほうが大きくて、足取り軽く出かけました。
もう何年もろくに練習はしていなくて、人と比べたり落ち込む気持ちも忘れて
小さい頃から勝手に背負い続けていた重たくてくだらない物を
どこかに置いてきてしまったような気持ちです。
感じる必要もなかったもの。
考えなくても良かったこと。
そんな物をたくさん持っていたように思います。
長く苦しい道のりでしたが、こうして続けてこれて良かったです。
とはいえ練習しなければいけない。
夜にちょっと時間を見つけてピアノを弾いていると
必ず息子が入ってきて「お腹すいた」「上杉節を弾いて」などと言ってきます。
膝の上にのぼってくることもあります。
高い音を弾けば右の鍵盤で邪魔をして、低い音を弾けば左で邪魔をします。
「はいはい。おにぎり作ろうか?」となって切り上げます。
私の練習は短時間集中作戦です。
指は全く言うことをききません。
自分の指じゃないみたいです。
ピアノが大好きな人
楽しくて仕方がない人
苦しい人
色々ですが、どんな気持ちでも、とりあえず
続けるっていいことだなぁと思います。
初夏の午後、娘は宿題が終わって読書。
息子は狂言のDVDを見て爆笑しています。
先日、恩師のところでピアノを弾かせていただきました。
今までなら行くのを渋るような状況でした。
なんだか楽しみのほうが大きくて、足取り軽く出かけました。
もう何年もろくに練習はしていなくて、人と比べたり落ち込む気持ちも忘れて
小さい頃から勝手に背負い続けていた重たくてくだらない物を
どこかに置いてきてしまったような気持ちです。
感じる必要もなかったもの。
考えなくても良かったこと。
そんな物をたくさん持っていたように思います。
長く苦しい道のりでしたが、こうして続けてこれて良かったです。
とはいえ練習しなければいけない。
夜にちょっと時間を見つけてピアノを弾いていると
必ず息子が入ってきて「お腹すいた」「上杉節を弾いて」などと言ってきます。
膝の上にのぼってくることもあります。
高い音を弾けば右の鍵盤で邪魔をして、低い音を弾けば左で邪魔をします。
「はいはい。おにぎり作ろうか?」となって切り上げます。
私の練習は短時間集中作戦です。
指は全く言うことをききません。
自分の指じゃないみたいです。
ピアノが大好きな人
楽しくて仕方がない人
苦しい人
色々ですが、どんな気持ちでも、とりあえず
続けるっていいことだなぁと思います。