ぬるっとした表現で書きます(笑)
某日、会議だと思って出席した場が井戸端会議でした。
仕方が無いので何の知識も収穫も得られず帰宅しました。
後日、また別の会議に出ろと言われたので時間通りに行きました。
すると、会議の中盤、正座していた脚がほどよく痺れてきたタイミングで
私はその会議に出なくて良かったのだということを告げられました。
がーーーーん。なんだそれ。
私だけだったら良いのですが、私が出かける=子どもお留守番なのです。
もちろんいつも通りワンオペです。
それなりの準備が必要だったわけです。
しかし、2回目の会議の議長さんがとても慣れている方で、話し合いはサクサク進んでいたし
座長になったら会議までにどんな準備をしなければいけないのかとか、
どうやって進行していったら良いのかということがとても勉強になりました。
間抜けでかわいそうな私にも、ササっと分かりやすくその会の流れを教えて下さいました。
せっかく出席したのですから、学べるものはちゃんと学んで帰ってきました。
途中で脱線して時間をのばす人もいれば、やっと説明が終わったころにやって来て
なにもかもを振り出しに戻す質問をしてくる人もいました。
それでも議長さんはピリッと辛口で、最短で会議をまとめていらっしゃいました。
いろいろと、世の中という物を学んだ今日この頃でした。