


☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●カイツブリの親子A・・・生まれた場所から500Mぐらいは離れた場所で親子1羽ずつで泳いでいた・・・

●マンツーマンで教育しているのか・・・

●ヒナが疲れて甘えているところ?

●ヒナがすり寄っている・・・

●到頭、親の背中に乗ってしまったみたい・・・

●親子B・・・同じ時間帯・・・生まれた場所の近く・・・コブハクチョウ群の間をすり抜けていくところ・・・

●まだまだヒナっぽい・・・

●オオバン(大鷭)がとても大きく見える・・・

●沼の中央付近に出て、これから教え?を受けるところか・・・


👍👍👍 🐒 👍👍👍
手賀沼 カイツブリの親子