日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
●全部、再読・・・
(再読)「太平記と南北朝の謎(逆説の日本史 中世王権編)」(井沢元彦)
(再読)「室町文化と一揆の謎(逆説の日本史 中世混沌糄)」(井沢元彦)
・「天皇になろうとした」足利義満、「魔将軍」と恐れられた足利義教・・・この二人のところを再度読みたかったから。
・足利義教の歴史的評価が不当に低いことがよくわかる。獲得した領土の大きさを英雄の尺度だとすると、足利義教の時は義満もできなかった九州も平定している・・室町幕府時代の最大領土。 *銀閣寺の足利義政と勘違いしないように・・・これは息子。比叡山の“焼き討ち”も信長の先鞭を付けている・・・などなど。
・ついでに、そのつづきもまた読んじゃった・・・
(再読)「鉄砲伝来と倭寇の謎(逆説の日本史 戦国野望糄)」(井沢元彦)
(再読)「天下布武と信長の謎(逆説の日本史 戦国覇王糄)」(井沢元彦)
(再読)「朝鮮出兵と秀吉の謎(逆説の日本史(戦国乱世糄)」(井沢元彦)
👍👍👍 🐔 👍👍👍
2/20 追記:(再読)「天下泰平と家康の謎」
●全部、再読・・・
(再読)「太平記と南北朝の謎(逆説の日本史 中世王権編)」(井沢元彦)
(再読)「室町文化と一揆の謎(逆説の日本史 中世混沌糄)」(井沢元彦)
・「天皇になろうとした」足利義満、「魔将軍」と恐れられた足利義教・・・この二人のところを再度読みたかったから。
・足利義教の歴史的評価が不当に低いことがよくわかる。獲得した領土の大きさを英雄の尺度だとすると、足利義教の時は義満もできなかった九州も平定している・・室町幕府時代の最大領土。 *銀閣寺の足利義政と勘違いしないように・・・これは息子。比叡山の“焼き討ち”も信長の先鞭を付けている・・・などなど。
・ついでに、そのつづきもまた読んじゃった・・・
(再読)「鉄砲伝来と倭寇の謎(逆説の日本史 戦国野望糄)」(井沢元彦)
(再読)「天下布武と信長の謎(逆説の日本史 戦国覇王糄)」(井沢元彦)
(再読)「朝鮮出兵と秀吉の謎(逆説の日本史(戦国乱世糄)」(井沢元彦)
👍👍👍 🐔 👍👍👍
2/20 追記:(再読)「天下泰平と家康の謎」