母子殺害元少年の実名本が書店に 発売見合わせの動きも(共同通信) - goo ニュース
山口県光市母子殺害事件の被告の元少年(28)=死刑判決を受け上告中=を実名で記し、出版差し止めを求める仮処分を申し立てられた単行本が7日、東京都内の一部書店で発売された。発売を見合わせる予定の書店もあり、対応が分かれた。本のタイトルは「A(実名)君を殺して何になる」。紀伊国屋書店新宿本店では7日昼前に店頭に並んだ。ジュンク堂書店新宿店なども入荷次第発売するという。
「A(実名)君を殺して何になる」とは・・・。
死刑廃止を主張する本だろうか。
しかし、このタイトル実に不愉快なタイトルだ。
死刑は法の下、合法化された殺人だとでも言いたいのか。
当時未成年だったとしても非情な罪を犯した被告は
それなりの償いをすべきだろう。
被害者と残された家族の事を思うと
殺人犯は死をもって償うべきだと私は思う。
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- blue/維新の会増山誠県議がリハックで音声流出をジハック(自白)した件について
- tokinosekimori-kitaiwahara/維新の会増山誠県議がリハックで音声流出をジハック(自白)した件について
- ta6323blue/札幌、頭部切断殺害事件、父親に懲役10年求刑
- Jiro/札幌、頭部切断殺害事件、父親に懲役10年求刑
- blue/公選法改正か? 品位損なうポスター禁止、いわゆる2馬力選挙も?
- Unknown/公選法改正か? 品位損なうポスター禁止、いわゆる2馬力選挙も?
- blue/政府、備蓄米21万トン放出へ 判断が遅すぎませんか?
- 賀茂街道/政府、備蓄米21万トン放出へ 判断が遅すぎませんか?
- blue/山下奈良県知事、K―POPライブの意義を強調。当初の2億7千万円から2900万円に縮小し県民の理解を得たい?
- blue/デヴィ夫人「12(ワンニャン)平和党」設立し代表に