気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

五輪ボクシング女子に性別検査不合格の2人が出場 生物的男子が女子と戦う。。。。

2024-07-31 21:06:21 | 呆れる

五輪ボクシング女子に性別検査不合格の2人が出場 「信じられない」「レベルが違いすぎる」X反応(THE ANSWER) - goo ニュース

2024/07/31 07:53

パリ五輪

 パリ五輪のボクシング女子に出場する選手が脚光を浴びている。イマネ・ケリフ(アルジェリア)は8月1日の66キロ級2回戦に、リン・ユーチン(台湾)は同2日の57キロ級2回戦に登場。ともに昨年世界選手権で性別適格性検査に不合格となり、出場権を剥奪された過去がある。しかし、五輪出場は認められ、X上の海外ファンは「信じられない」「レベルが違いすぎる」と反応している。

 英紙「ザ・ガーディアン」は「国際オリンピック委員会(IOC)は、昨年の世界選手権で性別適格性検査に不合格だったため失格となった2人のボクサーが、パリで試合に出場することを許可したと発表した」と報じた。

 国際ボクシング協会(IBA)主催の昨年世界選手権でDNA検査を実施。ウマル・クレムリョフ会長は「彼らはXY染色体を持っていることが証明されたため、除外された」と明かしたという。IBAは同紙に対し「包括的な検討の結果、この決定を下し、競技の公平性と完全性を維持することを意図していた」と語っている。

 しかし、IBAはガバナンス問題と一連の審判スキャンダルをめぐる長年の問題のため、パリ五輪のボクシング運営を禁止されている。記事では「つまり、パリ五輪のボクシングは現在、IBAよりも緩いルールを持つIOCのパリ2024ボクシングユニットの管轄下で運営されている」と指摘した。

 また英紙「デイリー・メール」はケリフが過去にRSC(レフェリー・ストップ・コネテスト)勝ちした動画付きで報道。X上の海外ファンは「こんなことが許されているなんて信じられない」「全てのレベルにおいて違いすぎる」と反応している。

(THE ANSWER編集部)

🥊🥊🥊🥊🥊🥊🥊🥊🥊🥊🥊🥊🥊🥊🥊🥊🥊🥊🥊🥊🥊🥊

東京五輪では重量挙げのトランスジェンダー女性ローレル・ハバードさんが話題になっていました。

結局は記録を残せられませんでしたが、恐らく43歳という年齢も原因だったのではと思います。

【東京五輪】 初のトランスジェンダー選手、重量挙げで記録なし 英選手が銀 - BBCニュース

【東京五輪】 初のトランスジェンダー選手、重量挙げで記録なし 英選手が銀 - BBCニュース

トランスジェンダー選手のローレル・ハバード(43、ニュージーランド)が2日、東京オリンピックのウエイトリフティング女子87キロ超級に出場し、歴史をつくった。だが、記録...

BBCニュース

 

あれから3年。

日本でもLGBT法が成立し、トランスジェンダーに理解を示そうとの動きが進んでいます。

日本の考えは古い、欧米に追いつけとのいつもの発想なのか充分な議論もされませんでした。

 

そしてパリ五輪です。

開会式では異常とも言える性別不明の人たち。

というか明らかにLGBTのアピールとしか思えない悍ましい様子には愕然とし、不愉快にも思えました。

 

生物的男子が心が女性だと、女性の競技に。

体力的にも持久力でも明らかに違いがあるのに、心が女子だからと男子が女子の競技に?

重量挙げでは男女に力の差があるのに男子を女子の競技への参加を許したIOC。

そして今度はボクシングへの参入とは。。。

重量挙げは個人のスポーツですが、ボクシングは相手がいて、更に格闘技。

当然危険を伴います。

それを許したIOCは何を考えているのかと。

 

写真の左がイマネ・ケリフとリン・ユーチン(右)

 

※2022年、イマネ・ケリフが女性と戦った時の動画です。⇩

※翻訳:これは、2022年12月にメキシコでメキシコ人女性と戦ったイマネ・ケリフです。 3ヵ月後、検査の結果、XY染色体が明らかになったそうです。 パンチの力に注目してください。

 

ヘッドギアを着けているとは言え、非常に危険です。

こんな試合を許す事が信じられません。

世界中の心ある人はこのIOCの判断に抗議すべきです。

 

国際社会がどうであろうと、せめて日本だけでもこの様な判断をしないでもらいたいです。

遅れていると言われようと何と言われようと、このような判断はおかしいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【浜田聡】広瀬めぐみ参議院議員(岩手選挙区)公設秘書給与搾取疑いの件

2024-07-31 12:48:45 | 動画

広瀬めぐみ参議院議員(岩手選挙区)公設秘書給与搾取疑いの件

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

広瀬めぐみ議員の秘書給与詐取疑い。(動画タイトルが搾取となっていますが、詐取の入力ミス?)

今のところ「疑い」ですが、事務所関係者は秘書の勤務実態はなかったと言っているようです。

広瀬めぐみ参議院議員の公設秘書 複数の事務所関係者 “勤務実態なかった” | NHK

 

国会議員の秘書はどんな仕事をしているのでしょう。

事務的な事が多いと思っていましたが、浜田聡さんの秘書の方はかなり議員のサポートをしています。

もう政治家として活躍してもいいぐらい、有能な方との印象です。

 

浜田聡さんの秘書は村上ゆかりさん、重黒木優平さん、坂本 まさひこさんです。

それぞれのX⇩

(1) 村上ゆかり(@yukarimurakami5)さんの返信があるポスト / X

 

 

 

 

浜田さんが動画で引用している「週刊文春」の記事 ⇩

《証拠入手》自民党・広瀬めぐみ参院議員(58)が秘書給与巡り〈やっぱり違法なことだから〉LINE【特捜部が秘書給与詐取の疑いで捜査】(文春オンライン) - goo ニュース

 

国会議員の秘書は政策秘書1人、公設秘書2人の給与は国費(税金)で支払われます。

しかし必要がなければ2人だけの議員もいるようです。

渡辺よしみさん、丸山穂高さんの秘書は2人だったとか。

 

 

 

 

 

どんな経緯で広瀬めぐみ氏を自民党は推薦したのか。。。

倫理観がなく、日本をどうしたいか、どう変えたいか、その気概がない広瀬氏。

では誰が広瀬氏を推したのか。。。。

選挙区は岩手県。

岩手県選挙区 - Wikipedia

岩手と聞けば、真っ先に思い浮かぶのが小沢一郎ですが、自民党議員は?

岩手県の国会議員 | 国会議員一覧 | 国会議員白書 (sugawarataku.net)

鈴木俊一氏ですね。

一応、自民党内では力がある方のようですし、

鈴木善幸元総理の息子です。

そしてなんと、が麻生太郎氏の妻です。

こういう関係で広瀬めぐみ氏は麻生派なのですね。

 

もっとどんな人物なのか調査しておかないと。

不祥事が起これば、それが票に影響するのは分かる筈。

 

自民党は変わって欲しい。

有力者の推薦ではなく、候補者の政策は勿論、議員としての心意気の有無を考えて欲しいです。

広瀬議員の詐取事件を教訓に、次の選挙で戦って欲しいです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<独自>広瀬めぐみ参院議員、自民離党へ 詐欺容疑で家宅捜索 みんな考える事は同じ

2024-07-30 21:05:32 | 呆れる

<独自>広瀬めぐみ参院議員、自民離党へ 詐欺容疑で家宅捜索(産経新聞) - goo ニュース

2024/07/30 15:31

自民党の広瀬めぐみ参院議員が離党届を提出する方向で調整に入ったことが30日、分かった。同日中にも提出する。複数の自民関係者が明らかにした。

広瀬氏をめぐっては、公設秘書勤務実態がなく、国から給与を詐取した疑いがあるとして東京地検特捜部が同日、事務所と自宅へ強制捜査に入っていた。広瀬氏は当選1回で、麻生太郎副総裁が会長を務める麻生派(志公会)に所属する。

夏のライン「お祭りと花火」

広瀬めぐみ議員。

とても印象が悪いです。

初めてこの人の名前を知ったのは、例の小西文書での国会質問です。

言い掛かりの様な小西洋之議員の高市早苗議員への質問でした。

あの執拗で真偽不明の質問に答える為に、高市さんはどれだけ無駄な時間を使ったか。

その為、奈良県知事選の応援にも行けませんでした。

あの時に当選1回の広瀬めぐみ議員が追及の質問をしたのです。

自民党議員ですよ。

自民党議員が先輩議員に悪意のある質問をするとは前代未聞であり、

更には先輩風を吹かせたいのか、議長だった末松信介議員の説教。

自民党議員が高市さんの後ろから弾を撃つような真似をするとは、呆れ腹立たしいことでした。

 

そんな広瀬氏に良い印象がある訳ありません。

他にはエッフェル塔の前でポーズをとった写真で批判されたり、

不倫をすっぱ抜かれたり。。。。

本当にイメージが悪過ぎです。

 

 

その広瀬氏が秘書給与を誤魔化していたとは。。。

どこまで自民党の印象を悪くするのかとホント腹立たしいです。

本人はこれ以上自民党にいるのは無理だと思ったのか、それとも麻生さんの叱責と指導なのか

早速、自民党離党です。

 

一応、容疑ですが、実態のない秘書の給与約数百万を受け取っていたらしいです。

 

秘書の給与を騙して受け取ったと聞けば、皆さん同じ事を考える様で。。。

そう、辻元清美さんですよ。

あの時は辻元さんは社民党議員でしたが、辻元さんら4人でグルになって秘書給与をだまし取っていた事件です。

辻元清美秘書給与流用事件 - Wikipedia
 
 
この時の判決は「懲役2年執行猶予5年」でした。
 
 

辻元清美秘書給与流用事件では4人で1870万円。

そして判決は執行猶予付きの懲役2年。

片や広瀬議員は実体のない秘書の給与を国から約数百万受け取っていました。

こちらは詐欺罪になるのでしょうか。

裁判になれば悪質性や期間、金額が加味されて懲役何年になるのか、

また執行猶予がつくのか。。。

 

夫婦ともに弁護士資格もあるようです。

弁護士なら法律は詳しい筈。

ま、詳しくなくても詐取ですから罪になるのは知っている筈。

夫としたら、不倫をされるわ、詐欺罪で捕まるかもわからないわ、で踏んだり蹴ったりです。

というか子供が2人いるようですが、子供が可哀想です。

 

それにしても、次々と悪い事が起こります。

政治資金収支報告書不記載事件がなんとかなりそうだと思っていたら、これです。

これでは自民党のイメージが悪くなり、支持率がまた下がりそうです。

もしかしたら?

もしかしたら政権交代?

まさか。。。

でも油断大敵です。

自民党はもっと気を引き締めてもらいたいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【再変更21時から】佐渡金山世界遺産登録 労働は過酷だったが「内鮮区別なし」だった事を展示せよ!合意どおり運用せよ!

2024-07-29 23:01:12 | 動画

【再変更21時から】佐渡金山世界遺産登録 労働は過酷だったが「内鮮区別なし」だった事を展示せよ!合意どおり運用せよ!

冒頭、配信が遅れた事情の説明があります。

本題の佐渡島金山の世界遺産登録については 3:28 からです。

 

ユネスコ世界遺産に登録と言えば、

2015年に端島(軍艦島)を代表とする「明治日本の産業革命遺産_製鉄・製鋼、造船、石炭産業」が記憶に新しいです。

あの時も韓国が強制労働を強いられたのに登録をするのはおかしいと難癖を付けられました。

というか同時に韓国も百済考古遺跡の登録を目指し、お互い登録に向けて協力しようと話が付いていました。

ところが日本は約束通り、韓国の登録に賛成したのにもかかわらず、

なんと韓国は日本の登録に難癖を付けた経緯があります。

あの時も今回同様、軍艦島に韓国人が強制連行されたと言いがかりを付けたのです。

 

今回も韓国人は佐渡島に強制連行され強制労働だったと言い始め、そんなところを世界遺産にするのはおかしいと。

それもこの反対意見は韓国のみならず、日本の社民党や共産党も同じ意見でした。

主張/佐渡金山の推薦/歴史の事実直視し誤り認めよ (jcp.or.jp)

【主張】「佐渡金山」推薦問題 朝鮮人強制連行の歴史を忘れるな - 社民党 SDP Japan

 

ところが長尾さんが紹介した産経新聞の記事では。。。。

世界遺産決定の佐渡金山 戦時中の朝鮮半島出身者は「内地と区別なし」指針 待遇面で配慮 - 産経ニュース (sankei.com)

当時は日本は朝鮮を統治というか併合していたので、南北朝鮮の人も日本人の立場でした。

そして朝鮮半島出身労働者と内地の労働者との賃金や待遇面で差別はありませんでした。

それは西岡力さんや李英薫氏や李宇衍さんが当時の資料から証明されています。

「佐渡金山は強制連行・強制労働の現場ではない、日韓研究者の声明文」をユネスコに提出しました。 – 歴史認識問題研究会 (harc.tokyo)

 

ただ軍艦島登録の時の様に、韓国からの言い掛かりで韓国の主張を受け入れないか、それが心配です。

あの時は佐藤地さんが演説で「Forced to work」との発言が猛批判を浴びましたが

苦しい言い訳で「強制連行ではない」と言っていましたが、

今回も何らかの反発がありそうな気もします。

 

特に外務省の説明に少々引っ掛かる文章があります。それは⇩

朝鮮半島出身の労働者は、削岩、支柱、運搬といった危険な坑内作業に従事する者の割合が高かったことを示すデータもある。

ユネスコ第46回世界遺産委員会における「佐渡島の金山」の審議に際する 日本政府代表ステートメント|外務省 (mofa.go.jp)

これだけを読むと、いかにも朝鮮半島出身労働者は危険な作業に就かされたとも読めます。

実際は戦争末期には内地の男性の多くは徴兵で戦地に行き、どこも人手不足でした。

当然、坑内の過酷な作業に就ける若い男性は朝鮮半島出身者しかいなかったという事です。

その説明がないので、あたかも朝鮮半島出身者は虐げられ、

無理やり危険な仕事をさせられた、差別された、と思ってしまいます。

 

念には念を、そして慎重にです。

やはり言葉を選んで発信し誤解を招く説明文は避けてもらいたいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニッポンジャーナル】佐渡島金山についての解説です。

2024-07-29 17:03:12 | 動画

 

1:05:11~ 佐渡金山 朝鮮半島労働者「誠実に記憶にとどめる」

 

※産経新聞の記事 ⇩

佐渡金山の世界遺産決定、朝鮮半島労働者「誠実に記憶にとどめる」 歴史認識の発信が焦点 - 産経ニュース (sankei.com)

 

「学問の勝利」だと江崎道朗さん。

●強制労働、強制連行は事実上殆どなかった。 殆どですかあ。

大半は自ら来た。 徴用はあった事はありましたから。それは内地の日本人も同じでした。

●福利厚生は行き届き、賃金は日本人と同じ。報奨金も用意されていた。

 

日韓で研究した結果、昨年西岡力さんや李承晩学堂の皆さんが声明文を出していたようです。

「佐渡金山は強制連行・強制労働の現場ではない、日韓研究者の声明文」をユネスコに提出しました。 – 歴史認識問題研究会 (harc.tokyo)

こういう事こそ報道してもらいたいです。日本のマスコミなら報道すべきです。

因みに李承晩学堂は「李承晩TV」で徴用工や慰安婦の真実をYouTubeで発信しています。

 

※李宇衍さんによる朝鮮労働者の賃金についての解説です。⇩

日本語訳の付いたのは度々視聴していましたが、最近は殆ど韓国語のばかりなのが残念です。

ただ番組のタイトルが。。。李承晩ですからちょっとねえ。。。。

 

で、西岡力さんと李宇衍さんらの研究発表は昨年です。

しかし韓国国会は全会一致で強制労働があった事実を反映していないと登録に反対していました。

とにかく強制労働、強制連行がネックになっているのです。

登録するなら強制性を示せ、と。

韓国の研究者も強制性はなかったと言っているのに、未だに「強制徴用」「強制連行された」ですから。

如何に日韓のマスコミは事実を報道しないのかよく分かります。

 

また今回の文化遺産登録は江戸時代の日本の技術の凄いところ、世界に先んじていたところを示したいのに、

強制連行と言って日本を貶めたい韓国はわざわざ戦時中の事まで範囲を拡大し、

日本も韓国の言い分に折れた形です。

何を訴えたいのか、何が素晴らしいのかを言いたいなら江戸時代後期までの金山を登録すれば良かったのです。

何を世界に誇り、そしてその時代に生きる労働者の苦労や工夫を世界に示したいのに、

韓国の横やりで、佐渡島の金山の凄さがぼやけてしまっています。

 

とにかく韓国もそうですが世界は日本の優秀さに嫉妬している部分もあるのでしょう。

同じ事は皇室についても言えます。

二千年以上連綿と続いてきた男系男子の継承が羨ましい人達。

何とかして歴史ある皇室を潰したいと願っている人も多いのです。

ですから愛子天皇を待望し、殊更優秀だと言いつのり、

傍系に継承するより直系ですべきだと、男系男子継承を明記している憲法にも反対する人たち。

要するにこれらも歴史ある皇室が羨ましく、男系男子の継承を途切れさせたい、皇室の歴史破壊です。

 

韓国が悉く日本を貶めるのはなぜなのか。。。。。

嫉妬、羨望が渦巻きいつまで経っても反日思想が蔓延し、

日本のする事、成す事に横やりを入れて邪魔をするのです。

そんな韓国に立ち向かうには歴史的事実を示す事です。

思い込みや捏造された歴史は感情的になり、歩み寄る二国の時には障害になります。

 

折角西岡さんらが1年前に佐渡島金山の真実を発表しているのです。

まともなマスコミなら、この事実を積極的に報道するべきです。

そして佐渡島金山の歴史、優秀さを世界に誇ってもらいたいです。

 

因みに拙ブログでは何度か岸田さんは外相時代に騙されたと書いた事があります。

それは軍艦島を世界遺産に登録時に起こりました。

あの時、韓国も同時に登録を希望していました。

お互い登録にこぎ着けようと、事前に日韓外相会談を開き、

更には登録前に韓国の外相との打ち合わせでそれぞれ協力しようと言っていました。

約束通り、岸田外相は韓国の登録に賛成しましたが、

なんと、韓国外相は日本の登録に難癖を付けたのです。

戦略的というのか、悪知恵というのか。。。

もっと詳しく言えば、登録審議の順番は日本の方が先だったのに、

韓国はロビー活動で順番を変えて韓国の審議を先に。

そして岸田さんが韓国の登録賛成したらこっちのものだと、

日本の登録に強制性を示すようにと難癖を付けたのです。

 

お人好しというか、素直というか。。。。

トップに立つ人は戦略的でなければならない、

そんな事を考えました。

今回の佐渡島の金山の登録は一応韓国側は折れた感じになっていますが、

いつ何時、韓国がいつもの様に難癖を付け、そして賠償だ謝罪だと言い出さないかと危惧します。

 

マスコミはしっかりして欲しい。

証拠を基に、事実を捻じ曲げず、繰り返し、真実を伝える責務を忘れないで欲しいと思います。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする