気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

執拗で執念深い韓国  こうなったら過激ですが、国交断絶でもいいかも・・・

2012-08-31 17:35:16 | 腹立たしい

 

独島広報資料35万部 韓国在外公館に配布へ(聯合ニュース) - goo ニュース

【ソウル聯合ニュース】韓国外交通商部は来週までに、独島の韓国領有権を主張する広報資料35万部を全在外公館に配布する。
 資料は英語、日本語、フランス語など10カ国語で作成される。韓国政府はこれまでにも在外公館に広報資料を配布したことはあるが、今回のような規模は初めてとなる。
 配布される冊子やパンフレットには独島に対する韓国政府の基本的立場や、韓国領土である歴史的根拠などが盛り込まれる。
 同部は各公館に対し独島問題への対応指針を示したほか、全在外公館で独島担当官を指定している。また、年末までに世界の韓国人学校1800校に独島に関する教材を配布する方針。
 そのほか、同部が運営する独島ホームページの改編も検討中だ。現在10カ国語の対応言語をさらに増やすほか、別途の英語版ホームページを作成する案も出ている。


思った以上に韓国は執念深いようです。


もう歯止めが利かなくなったみたいですね。


どこまでも竹島を韓国領だと言い張るつもりです。


その根拠となる資料を全世界の韓国関係機関に送り

反日教育を徹底させるつもりなんですね。

この勢いなら、世界中に資料をまき散らし、

日本は酷い国だと広報するのでしょう。


そして捏造慰安婦問題も、日本を悪者に仕立てるべく

徹底して世界中に言いふらすつもりなのかもわかりません。


何が未来志向の日韓関係ですか。


今後一切韓国とかかわる事を止めましょう。

韓流ドラマやk-POPなんてお断りです。


韓国は本性を現したのです。

こうなったら大使召還に経済協力拒否です。

(武藤大使、この方も相当韓国寄りみたいですが・・・・。)


当然日韓通貨スワップ拡大延長停止ではなく完全に中止すべきです。

それも、即刻です。


素早い対応が必要です。

検討などと、悠長な事言っていたら後悔します。

抗議するとか生ぬるい対応では手遅れになります。

「言うだけ番長」はもう御免です。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道されなかった安倍晋三の功績 2/2

2012-08-31 16:51:50 | 動画

 

報道されなかった安倍晋三の功績 2/2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道されなかった安倍晋三の功績 1/2

2012-08-31 16:49:53 | 動画

 

報道されなかった安倍晋三の功績 1/2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-8.30 安倍晋三元総理大臣生出演!

2012-08-31 16:33:38 | 動画

 

http://www.dailymotion.com/video/xt5src_2012-8-30-yyyyyyyyyyyy_news?search_algo=2

 

いつもの手法ですね。

まずは街頭インタビューの様子を流すんですね。

安倍さんがいかに無責任だったかって印象操作?

 

結構いろいろ改革をやっているんですが・・・・。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89

 

安倍さんが政権中枢に就いたら、拉致問題は一歩も二歩も前進するような気がします。

小泉さんが訪朝の時、安倍さんが同行しなかったら金正日は拉致を認めなかったかもわかりません。

そして、5名の拉致被害者も戻れなかったかもわからないのです。

総理になる事を有権者が認めないのなら、せめて閣僚の一員になってもらいたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍晋三氏にもう一度。 自民総裁選に谷垣氏・石破氏が出馬

2012-08-31 16:03:56 | つぶやき

谷垣氏・石破氏、出馬意向固める 自民総裁選(朝日新聞) - goo ニュース

自民党の谷垣禎一総裁は31日、9月26日投開票の総裁選に立候補する意向を固めた。一両日中に派閥会長に会い、再選への支持を求める。また、石破茂前政調会長も立候補の意向を固め、側近議員に立候補に必要な20人の推薦人のとりまとめを指示した。

 谷垣氏は党幹部や側近議員に再選を目指す考えを伝え、古賀誠元幹事長ら派閥会長との会談を設定するよう指示。衆院解散も視野に入りつつあるとし、協力要請する考えだ。正式な立候補表明は9月8日の国会会期末前後を想定している。

 石破氏は党内情勢を見極めたうえで、立候補するかどうかを判断する構えだったが、谷垣氏や安倍晋三元首相が立候補の意向を固め、候補が乱立しそうなことから、早めに態度を決めて支持拡大に乗り出すことにした。石破氏周辺は「推薦人20人のめどはすでについた」と語った。


自民総裁選の候補者として取りざたされている議員は

谷垣氏、石破氏、安倍氏、林氏、町村氏、石原氏です。


私はもう一度安倍さんにやってもらいたいですね。

街のインタビューでは、必ずと言っていいほど

「お腹が痛いと言って辞めた無責任な総理」と言う

有権者の声を取り入れていますがどうなんでしょうね。


印象操作みたいに感じられますが・・・。


もしも、その悪い印象が付きまとうなら残念ですが

石破さんが総理になり、安倍さんには官房長官、もしくは外務大臣とかで

名誉挽回してもらい、そのあと総理になってもらうのもいいかなって思います。

それにしてもこうやって見ると、自民党は人材豊富ですね。


あっ、失礼失礼。

自民党総裁選であって、総理大臣指名選挙ではありませんでしたね。

 

それにしても、民主党初代首相が悪すぎた。

鳩山で日米関係は無茶苦茶。

それに付け込まれて、中国、ロシアの横暴ぶり。

そして韓国までが好き放題発言。


色々批判もあるでしょうが、国難の今、成熟した政党に政権運営をしてもらいたい。

未熟な政党にインターンシップで政権運営してもらうような余裕はないのです。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする