かるろす工房

趣味の「作り物」関係を中心に(?)いろいろ書いてます。昔から運動が苦手でしたが、何故かマラソンにはまり走ってます。

熊本城マラソン2024走行記(中編)

2024-02-21 19:08:04 | マラソン走行記

スタートしてすぐ熊本の大動脈、国道3号線を横切ります。

個人的にはこのコースで一番好きな地点w

先に進んで右折して産業道路に入ります。

最後尾だし道幅も広めなのでストレスなく走れます。

沿道にはすでに応援の人が沢山

熊本城マラソンの一番良い点とされるのが応援の多さですが

報道によると今年は27万6千人の応援があったそうです。

どうやって調べたんだ?w

 

いつものように手を振って応援にこたえてたら

後ろからラン友のラプンツェルさんが良く通る大きな声で

「ありがと〜!」と声援に応えながら走ってきたので

私もつられて声を出して手を振るようになった。

手を振るだけでもキツイのに声まで出すとより疲れるので

いつもは黙っていることがほとんど。

でも今回はなぜかそのまま「ありがと〜♪」も言うことに。

沿道の応援はほぼ切れ目が無いので

結局全行程の8割近くは声を出し手を振ってたw

今回疲れが大きかったのはそのせいだな、きっとw

 

そんな感じで3km過ぎて平成跨線橋

まだ元気なので走ってのぼる

平成大通りに入ると一気に沿道の応援も増える

手を振る腕が下げられないw

コンビニの駐車場ではエレクトーンでの応援

5km地点通過

もうすぐ最初の折り返し、東バイパス

私も折り返し

第1関門を無事に通過して

平成けやき通りを経て蓮台寺橋を越え新蓮台寺地下道を通って新土河原へ

ここで6時間のペースセッターに追いついた。

8kmぐらいの地点かな?

そういえば、昔ココら辺で偽モンは回収されたなw

熊本西大橋の登りに入って10km地点通過

下って突き当たりの正面に力合西小学校

窓に応援メッセージがあるのだけど遠くて写ってないw

アクアドーム手前を左折して農道へ

NAHAマラソンと同じYMCAの応援が

ピンボケだったw

太鼓の応援も

ルネサスへと曲がるところでの子供たちの太鼓応援

第2関門通過

川尻に入って15km地点通過

ここら辺も応援の人が多い

初めての給食エイド

この先はしばらく道が狭いので沿道の応援の方との距離も近く

ある意味迫力がありますw

ここでラン友さんと遭遇

川尻蔵前通りに入ったところで味噌汁

こちらは瑞鷹酒造の酒作りに使われる水

オールドバンド?w

ようかんは売り切れてた(涙)

代わりにお菓子色々w

川尻地区を抜けて飽田へと向かう小道にカカシ軍団

そして20km地点通過

続いて第3関門通過

20分ちょっとの余裕…余裕なのか?w

そして中間点通過

サブ6ギリギリ

さて後半戦へと突入です!

 

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城マラソン2024走行記(前編)

2024-02-20 19:28:49 | マラソン走行記

2024年2月18日に開催されました。

3連戦シリーズの初戦

後の事を考え、タイム的には無理しない事にしましたが

翌週の「玉名いだてん」が制限6時間なので

取り敢えずサブ6で臨みました。

結果はネットでなんとか達成♪

「玉名いだてん」は参加者が少なくスタートロスはほぼ無いので

この調子でいけば大丈夫そうで一安心です。

 

今大会は例年に無く気温が高くなり最高気温が20度超えで

参加者13,112人(男子10,584人、女子2,528人)中

完走者が11,829人途中棄権が1,168人だったそうです。

完走率は90.22%で前回より2.87ポイントダウンとのこと。

そして熱中症疑いで緊急搬送された方も20人くらいいたそうです。

確かに日差しは強く暑かったけど乾燥しているのか

空気感はヒンヤリとして風も少しあり

私的には想像していたほど暑さは感じませんでしたが。

 

ちょっと前置きが長くなりましたが

地元大会なのでラン友さんなどから沢山の写真を頂きました♪

みなさん、ありがとう!

そんなわけで自分で撮った分も含め量が多いので今回も数回に分けて書きます。

 

取り敢えず、今回はスタートまでw

 

朝、食事を済ませ、家を6時前に出てスタート地点近くの駐車場に止めて

ラン友さんがボラをやっている熊本市駐車場の更衣室へ行き着替え

終わってランチームが集合写真を撮るというので下通りへ

最近は活動停止状態だけどゆる〜く繋がってる感じも好きw

撮影が終わり8時過ぎ

手荷物預けが8時半までなので自分のブロックへ移動

途中、RKKの取材クルーに捕まりインタビューされたw

ま、実際放送されるかは分からないので最近はちょっと面倒でもあるw

と言いつつちょっと嬉しくもあるけど…って、どっちやねん!www

結構長めだったので手荷物預けの時間が気になる。

終わって手荷物を無事に預けて最後のトイレ

今回は男性用の小便器が近くに沢山あり待たずに済ませられ助かった♪

自分のブロック「G」へ入り、仮装の皆様と写真撮影とかお喋りして過ごす。

前夜祭でご一緒したラプンツェルさんとも会えました♪

お一人ウルトラマンの何かの仮装の方がブロックに入ろうとしてたけど

完全に顔を覆われていて仮装規定に引っかかるんじゃないかな?

と思ってたら仮面がヘルメットのバイザーみたいになってて跳ね上げると顔が出るようになってた。

それでOKなら俺もいちごマスクをバイザー式にするけどなぁ〜と思った。

 

やがて熊日30kmがスタートして、2分後にフルマラソンがスタートしました!

しかし、当然ながらしばらくは進みません。

しばらくして少しづつ前へ

市役所前に地元タレントの英太郎さんがいたのでハイタッチしたw

熊本市役所の交差点を右折してようやくスタート地点が見える位置へ

ふと横の沿道を見るとさっきのウルトラマンとおぼしき人が…。

どうやらブロックに入れてもらえなかったみたい。

やはりバイザー式はダメかw

左側にはファンランの皆さん

もうすぐスタート地点

スタートロス15分7秒でスタートしました!

行ってきま〜す♪

 

(つづく)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回天草マラソン大会走行記

2024-02-01 19:05:18 | マラソン走行記

2024年1月28日に開催されました。

参加は久しぶり前回はハーフだった。

会場が以前と違い「あましんスタジアム」になってるし

道中も高速道や新しい橋も出来てたりで違いがある。

自宅から1時間30分ぐらいなので受付が始まる7時には着くよう

5時30分に自宅を出て、途中コンビニで買い物とかして向かいました。

家を出た時は雨は降ってなかったけど

天草に近づくにつれ雨が降り出しました。

気持ちもドンヨリw

そんな感じで7時前には「あましんスタジアム」の駐車場に到着

すでに半分くらい埋まってました。

何はともあれ直ぐに朝食

最近の定番、おにぎり2個とカップ麺(スタンダードなカップヌードル)

この組み合わせがレース前の朝食はベストな感じ。

食べ終わって受付へ

まずはこちらで電子チケットの提示

スマホで電子チケットを表示すると電子スタンプ(?)

みたいなのを押してチェック完了

参加案内とTシャツなどをもらって

こちらは会場とかで使える金券

そして選べる参加賞へ

すでに半分ほどのブースは売り切れだったけどお菓子狙いだったのでコレを選択

雨が降ってるので恒例の会場ブラブラも出来ず

物販ブース

車に戻り着替えとか準備

雨は相変わらず降ってます。寒いし車から出たく無い。

スタート30分前

いちごマンに変身し駐車場内を軽くジョグ

まだ雨が降っているのでビニール袋ポンチョも装備

開会式が始まったので会場へ

挨拶の声は聞こえるけどどこで話してるか姿は見えず

雨が降ってるので中でやってるのかな?

なので近くをブラブラ

フィニッシュ地点

フィニッシュ後の給水所

開会式も終わり、スタート地点への移動アナウンス

参加者が少ない(フル370人、ハーフ795人)のでスタート地点もまだまばらw

いぶすき菜の花でご一緒したととろさんやお久しぶりのラン友さん達とお会い出来ました。

スタートはフル、ハーフ同時

進行方向に向かって左にフル、右にハーフのランナーが並びます。

今回も最後尾から行きますが、フルは370人なのであまり関係無いw

そしてスタートしました!

トラックを1/4周ほどして競技場の外へ

雨も止んで来て、走り出しの感じも良いです。

2kmほど行ったところで後ろから赤い彗星が!

チョーお久しぶりのシャアさん、軽快な走りで去っていかれました♪

そしてこちらはアチコチでお会いするミニーちゃん

今度は鹿児島マラソンでお会いできそうですw

最初の激坂を登りますが、まだ元気なのでゆっくりですが走って登ります

天草のコースは全体にはフラットですがアップダウンもそこそこあるので結構ハード。

なので復路はキツイです。

5km地点通過

ここから左折

以前は無かったミニスライド区間

スタート&フィニッシュ地点の変更に伴う調整区間でしょうね。

少し行って折り返し

戻ってきて左折し再び本線の国道324へ

9km地点のエイド

定番のバナナなど

他にもチョコのハードケーキ?

10km地点通過

雨は完全に止んで、晴れ間も見えて来ました。

でも、日陰は寒いです。

なのでビニール袋ポンチョは脱がずに走ります。

ここまで1時間10分ほど、順調です♪

サブ5出来るかもなぁ〜と思いながら走ります。

少し行ってハーフの折り返し地点

ここから先はフルのランナーのみになります(当たり前w)

なので今までランナーに囲まれながら走ってたのがいきなり寂しくなります。

後ろを振り返っても誰も付いて来てない。

橋が見えてきました。

ここから先は海岸沿いを走ることが多くなります。

海が見えて来たらいきなり強い向かい風が…。

そんな訳でペースダウンを余儀なくされました。

そして14kmの第5エイド(たぶん)

お待ちかねのうにコロッケです!

まだ温かくて美味しかった♪

お持ち帰りも欲しかったけど、コレは無理w

天草といえばイルカウォッチング

そして18km地点の関門通過

スタートから3時間で関門なので44分ほどの余裕

1kmほど進んだところでシャアさんとすれ違い

ピントが合わずなかなかシャッターが切れ無いので焦ったw

また熊本城マラソンでお会いしましょう!

 

次に飛脚もやって来たw

写真撮ったら自分も撮って良いかと聞かれたので「どうぞ〜♪」と言ったら

スマホがなかなか言うこと聞かないようで結構待たされたw

そしてミニーちゃんもやって来た。

この辺は物凄い強風で北九州マラソンの玄界灘に匹敵するくらいで

往路は正面からの向かい風を受ける状態でいちごマスクを手で押さえながら

歩くことも度々だったんですがミニーちゃんは私以上に大変だったと思うけど

もう折り返して来てるのは凄いです。

20km地点通過

21km手前、第7エイド

この「四郎の初恋」はどこのエイドにも置いてあり

個包装なので各エイドで少しずつお持ち帰り用に頂きましたw

で、21km地点通過。あと少しでやっと折り返しです。

折り返し地点が見えて来ました♪

そして折り返し〜♪

しかし近くに誰もランナーがいないw

折り返したので風向きも逆になり今度は追い風♪

しかし、真後ろから吹くなら良いんですけど斜め後ろからなので

横に流されて、それを修正するために力を使うので思ったほど楽では無い。

この白波を見て下さい。

結局、復路も時々マスクを押さえながら走る羽目に。

いちごのヘタ部分はマジックテープで取り付けてるんですが風で飛ばされないか心配するほどw

28km付近でラン友さんに追い付きました。

いちごマンの勇姿を撮ってもらいましたw

海に向かって走る?w

走ってないのに風でヘタがめくれてるw

そして30km地点通過

もう脚にもかなり来てますが、淡々と走ります。

雲が多くてまた寒くなってきた。

31km地点、第2関門も無事に通過!

制限時間5時間なので1時間5分ほどの余裕。

もう完走は間違いないけどサブ5は無理となりました。

そしてエイドでのもう一つのお楽しみが

「黒まん」です!

餡子好きにはたまらない、黒あん入りのミニ饅頭

3個頂きました!www

なんだかんだで35km地点

ここから先は坂の連続

そして一番キツイ登り坂へ

モチロン歩き倒しましたw

ついに40km地点通過

40km過ぎるといつも何だかホッとしますw

サブ5.5まであと20分ほどあるので余裕で行けると思いましたが…。

山間部を抜け、町中を走って会場まで戻って来ました。

この先を左折すれば「あましんスタジアム」です。

このまま競技場内のトラックに入れると思ったら

スタジアムの外周を1周しなきゃいけないことにココに来て気づきましたw

コース図にはちゃんと描いてあったけど気にして無かったw

更に時計を見るとサブ5.5まであと6分ぐらいしかない。

余裕で大丈夫なハズだったのに勘違いだった?

残り距離は外周1周とトラックを3/4周ほどだと残距離は1km弱くらい?

で残り時間が6分となると…頑張って走ってサブ5.5ギリギリじゃん!

慌てて猛ダッシュ(気持ちだけw)

外周を走りトラック内へ。

少しでも距離を短くするため一番内側を走るw

MCの方がフィニッシュするランナー名前を一人ひとり呼んでくれてますが、応えるどころじゃないw

もうすぐフィニッシュ!

ランナーが少ないのでゴールテープも張られてる♪

滅多に無いテープ切りでフィニッシュしました!

タイムはギリギリでサブ5.5w

いやー危なかったwww

苦笑い的な表情のいちごマンw

(天草マラソンHPから頂きました。)

給水とフィニッシャータオルを頂き終了♪

寒さと風には参りましたが、ほぼ予定通りの走りが出来て満足でした♪

みなさん、ありがとうございました!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第41回いぶすき菜の花マラソン大会走行記(後編)

2024-01-18 17:55:34 | マラソン走行記

中編からの続き)

ようやくフラワーパークの前まで来た。

フラワーパークの看板には「トイレ」の文字があるけど大会のトイレ表示は無い。

使えないことは無いかもしれないけど、どこにあるのか探すのも面倒だし

まだ大丈夫なのでスルーして先に進みます。

フラワーパーク前のマンゴージュースエイドは既に売り切れてました。

もっとも今はお腹のことを考えると飲む気力はありませんが。

ちょっと行ったらトイレまで400mの大会看板が。

あと400mか〜と思いながらも速く歩くことは出来ずトボトボ歩きます。

頭の中は「トイレ」と「リタイア」の文字がグルグル回ってます。

25km地点通過

段々と気分も悪くなって来た頃やっとトイレポイントの徳光公民館に到着

仮設トイレには5〜6人の列

でも直ぐに順番が来て飛び込んだら何と洋式♪

今は仮設トイレも洋式があるんですね!

筋肉痛で和式だと立ち上がるのが大変なので助かった♪

しゃがむと直ぐに開門!開門!と叫びながら本隊御一行様が出撃して行かれましたw

出すモン出したらスッキリした気分♪

トイレを出ると目の前には選手収容バスが見えます

そう、ココはバスポイントでもあったのです。

手を洗いながら考えました。

このままバスに乗ってリタイアしようか?

出すもの出してスッキリし腹痛は無くなったけど

この先も大丈夫かどうかは分からないし

ととろさんもそろそろフィニッシュするかもだし待たせるのもなんだし

何よりココでやめればすぐにバスに乗れるので楽w

しかしその時ふと「諦めない」という言葉が頭に浮かびました。

そしてそれが何だか今年のテーマのような気がして。

ま、気がしただけですがw

これまでだとこういった場合やめる方に考えが傾き実際辞めちゃうことが多いのですが

ともかく、あと17kmだしやめるのも勿体ないと考えて先に進むことにしました。

そして出てすぐのエイド

ここでは紙コップが品切れしてて湯呑みで提供されてましたw

そして名物の一つ、クレーンで吊った黄色いハンカチ♪

菜の花入れて撮ってみたw

そしてココもまた有名なカツオの腹側エイド♪

みかんとスナップえんどうを頂きました♪

カツオの腹側はちょうど売り切れて次がもうすぐ焼き上がるとのことでしたが

今は生臭いものはあまり食べたくない気分なのでパスしました。

奇岩群が見えて来ました。

今はスヌーピー山ともいうらしいですねw

29km手前付近

鹿児島のラン友さんが私設エイドやってました♪

以前はもっと大々的にやってたけど今は私設エイドも登録制になったそうで

手続きが大変なのでラン友さん限定でやることにしたそうです。

ここまで走って来た中で以前はあったのに無くなってるエイドも多かったのは

そういった理由があるのかもですね。

そういえばもう一つの名物「走れ〜!」おばちゃんもいなくなってた…。

ココでコーラを頂きました!

いやーなんで走ってる時のコーラはこんなに美味いんだろ♪

身体中がスッキリしてパワーも倍増した感じ♪

ありがとうございました〜♪

そして第一関門通過

関門時間までにはあと2時間以上あるので余裕で通過です。

30km地点通過

海が見えて来ました♪

しばらくは下りなので楽チン

この先辺りだったかな?

あごヒゲをレインボーカラーに染めた年配のランナーさんに「良い色ですね」と声掛け。

なんでも幼稚園かなんかの経営者のようで色々と話をしましたが

何か気に入られたのかそのまま連れラン状態にw

応援団仮装の皆さんによるボラの皆さんへのエールw

山川港に降りて来ました。

以前はなかったと思うカツオのモニュメントが!

そして最後の関門でもある、35kmの山川駅エイドに到着♪

な、なんと!ここには豚汁がありました!!

今回は食べられ無かった…と思ったのでチョー嬉しい!

おにぎりも頂き幸せ気分、美味しかった〜♪

35kmを過ぎての長い最後の坂道を歩いて登り切れば

あと残りは5km

相変わらずレインボーおじいちゃんと連れラン状態です。

先に行こうとしたら「付いて行けるところまで頑張ります」と言われたので

無理して倒れられると困るので速く走りたいけど、ここまで抑え気味で来てました。

温泉街へと降る道

最後の公設エイドです。

ここにはシナモン味の饅頭が♪

一つ食べて行こうとしたら「コーヒーもあるよ」と

温かいコーヒーに癒されシナモン饅頭ももう一つ頂きました♪

あと頭から水も掛けてもらいましたw

さあ、あとは4km

頑張れば6時間切れるかもと思い、温泉街の直線を爆走。

いつもの「負けないで」の演奏も聞こえてきた!

これ聴くと帰って来たなぁ〜と実感します。

帽子を取って挨拶し先を急ぎます。

そして40km地点通過

しかし、もう6時間切りには間に合わないことがハッキリし

走力も限界だし気持ちが切れてペースダウン

白水館の看板も見えてきた。

あと1km〜!

魚見岳を見ながら直線をヘロヘロになりながら走り

競技場へ

トラックに入りあとちょっと

そして感動の(?)フィニッシュ!

いやー疲れました!

自己ワースト更新しました!www

終わって、うどんとぜんざいを頂きました♪

 

美味しかった〜♪

今回のエイドでの頂き物色々

まぁ、なんだかんだありましたが無事に終わって良かったです!

皆さんありがとうございました!

(おわり)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第41回いぶすき菜の花マラソン大会走行記(中編)

2024-01-17 19:22:26 | マラソン走行記

前編からの続き)

12km走ってきての体調はというと

喉の痛みと頭重感は相変わらず、太ももに筋肉痛が発生してるけど

身体全体的にはまだまだ大丈夫な感じ。

ペースもキロ8分ぐらいで来ているし、無理している訳でも無いので

今ところこのまま行ける感じです。

というところで走り出しました。

で、すぐに私設エイドがありストップw

この先にも私設エイドがあったけどちょっと中に入ったところにあったので断念

池田湖の湖面にはカヤック応援隊も♪

15km地点通過

その先の公設エイド

ここにはお茶もあります。サッパリして美味しい♪

そして今度は私設エイド

いつもの豆腐エイドです♪

昔は串に刺してあったけど今回は感染対策なのか紙コップ入り

お金かけさせてスミマセン

ここには蒸かし芋もありました。食べなかったけどw

ちびっ子達の太鼓応援

そして枚聞神社へ

最近の初詣は毎年ココw

おみくじも引きました♪

中吉…ま、こんなもんかw

おみくじの花が咲いてます♪w

真正面に開聞岳が見えてきた。

ここで信号待ちw

ここから左折して

跨線橋を渡りますが、手前カーブに焼餅エイドがあったハズだけど無かった…。

そして豚汁エイドへ!

去年はありつけなかったのでやったーと思ったら豚汁では無く

コンソメスープでした…。

でも、具も沢山入っていて美味しかった。

この先にもガス屋さんが出してる豚汁エイドがあったけど既に売り切れてた。

で、20km地点通過

この時点で3時間過ぎてたので6時間切りは無理確定w

そして中間点通過!

ここの私設エイドでは飲むヨーグルトを配ってました♪

エアーサロンパスのサービスも♪

さらにその先では麦茶のエイド

さて、ここまで順調に来ていましたが

少しお腹が痛くなって来ました。

いつものように腹巻きに使い捨てカイロを入れてるので冷えの影響では無い。

各エイドで色々食べて入るけどそんなに量は食べてないし

おそらくウエストバックのベルトが走る振動でお腹を圧迫するのが原因か?と。

朝、一応出すものは出したけど出たのは先発隊で本隊が俺たちも出せ!言って来てる?

こんな時に限ってトイレが無い!

走るとヤバい感じだし、身体的にも心理的にも走れる状態じゃ無いのでひたすら歩く。

フラワーパークへと向かう三叉路が見えてきた。

フラワーパークならトイレもあるだろうと思い歩を進めます。

さて、どうなる かるろす!

(つづく)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第41回いぶすき菜の花マラソン大会走行記(前編)

2024-01-16 20:04:23 | マラソン走行記

2024年1月14日に開催されました。

正月早々、食あたりになり行けるかビミョーでしたが

万全では無いものの何とか回復、取り敢えず行くだけは行くことに。

今回はブログ読者の「ととろ」さんと同行することになっていて

途中でととろさんを拾って一路指宿へ

16時過ぎに到着

駐車場は今年もガラガラでお目当ての場所ゲットできました♪

早速、受付へ

今回の頂きモノ♪

終わってからのお楽しみ

暗くなって来たので寝床の準備をして

夕食は去年と同じくおにぎり2個とカップ麺

やることも無いので20時には就寝

今年は明け方まで車の出入りも少なく静かでよく眠れました。

5時に起きて寝床を片付け、朝食の準備

朝食もおにぎり2個とカップ麺

会場のトイレに行ったら振る舞い食がもう配布されてたので

おにぎりと焼き芋だけ取り敢えず頂き

ついでにお土産も買ってきた。

車に戻り、ととろさんが来たのでいちごマスクの装着説明とかして

時間まで車で待機し、8時半ごろスタート地点へ移動

初めて生で見るいちごマンの後ろ姿w

いつも通り最後尾へ

すでに仮装ランナーが集まり撮影会が始まってましたw

私もいちごマンと初のツーショットw

スタートを待ちます

そして、スタート!

走るいちごマンを生で見るのも初w

ととろさんはサブ3ランナーさんですが今回は私に合わせて走ると言ってたけど

あっという間に先に行っちゃいましたw

まぁ、スピードランナーがゆっくり走るのは無理だろうなぁ〜とは思ってましたがw

そんな訳でスタートから一人旅

何しろ病み上がり&練習不足ですからペースは無理しないと決めてます。

予想ではキロ8〜9分ぐらい、上手く行けば6時間ぐらいで完走できるかな?って感じ。

体調は喉の痛みと頭重感があるくらいで体の方は問題無しだけどどうなることやらw

田口田の交差点過ぎたらいつものロックバンドによる演奏に元気をもらいます♪

そしてこちらの天狗?も今年は復活してました♪

全体にアップダウンのあるハードなコースですが

特に前半は連続して来るのでキツい

今回は登りは無理せず歩きで行く予定

7km付近 ここを左折

曲がり角には楽器での応援団

8km付近 この先を左折して池田湖方面へ

最初のエイド♪

小さな薩摩揚げがあった♪これは初めてw

池田湖へと向かう最後の登り

この途中だったと思うけど、道路の中央に男性ランナーが倒れてて

心臓マッサージとAEDによる処置を受けてました。

あとで聞いたら年配の方だったようですが登りを無理したのか体調不良だったのか…。

無事だと良いけど。

私も体調イマイチで走っているので他人事ではありませんし。

10km地点通過

以前と看板の位置が違うような…。昔はもうちょっと先だったと思うけどw

ここから先は下り♪

パンダが応援してたw

それと先の方に何やらタワーのような建築物もあった。去年は無かったと思うけど?

途中に私設エイド♪

袋菓子が山盛り!沢山持っていっての声に甘えて5〜6個頂きました♪

そして池田湖に到着!

ここは晴れてるとホントに良い景色♪

JALのエイドは薩摩芋のお菓子が直前で売切れ…残念

自撮りでちょっとカッコつけw

池田湖はファンラン(12km)のフィニッシュ地点でもあります。

ゲストランナーの岩元みささんがフィニッシュするランナーさんとハイタッチしてます。

さてこれでフルは残り30km

菜の花に癒されながら再スタートです。

 

(つづく)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青島太平洋マラソン2023走行記

2023-12-16 17:56:40 | マラソン走行記

2023年12月10日に開催されました。

今年は車で前日に宮崎入り

ホテルは宮崎駅前

早々と夕食を済ませ21時には就寝

いつもながらあまり良く眠れずでしたが

睡眠不足というわけでも無く5時過ぎに起床

今回は会場駐車場では無く臨時駐車場に車を置くので

朝食もホテルで摂るのでゆっくりめ。

ま、これが失敗でしたがw

7時にチェックアウトし臨時駐車場のある県消防学校へ向け出発

20分ほどで着いたけど入り口の警備員が「満車」の看板持ってる。

仕方ないので後戻りして空港西の臨時駐車場に行ったけどココも既に満車。

警備員に聞くと「もう宮崎大学しか空いてないそうです」と

「えー!」と思いながら急いでナビを再設定して向かいます。

再び消防学校の前を通り過ぎて宮崎大学の臨時駐車場に着いたけど

中に向かう車が渋滞して進まない。

手前の北駐車場は満車で奥の南駐車場に向かう途中に空きがあったので

そこに停めてたけどもう8時近いです。

スタートまであと1時間、急いでシャトルバス乗り場へ行きます。

すぐに乗れて、しばらくして発車

会場までは近いので10分ほどで到着、しかしもう8時20分

急いで荷物置き場に指定されているサンマリンスタジアムの2階へ

もうたくさんの人がいるので空いてる場所が無い。

かなり先の方に空きがあったので準備します。

ウエアはホテルで着てきたので後はシューズを履き替えて

いちごマスクの準備すればOK

8時45分頃、自分のブロックへ向け移動。

今回も最後尾からのスタートです。

でもってスタート

といってもしばらくは動かない。

10分ほどして少しづつ動きだし15分ほどかかってスタート地点を越えました。

最後尾からですが急遽目標タイムをグロスでサブ5に変更したので

6分台で少し飛ばし気味に走ります。

途中で八代のラン友Sさんに追いつきました。

動画ありがとうございます♪

 

タイムが気になるので写真はほとんど撮りません。

順調に行って大淀川を越えて橘通りに入ります。

この辺になると沿道の応援も増えて賑やかになります。

この大会から応援の制限も無くなったようで

声援も凄いですし、ハイタッチしようと手を伸ばす方も多い。

でも最近はインフルエンザも流行してるし私はあまりしませんでした。

この日は晴天で気温も上昇し、かなり暑くなってきたので

エイドではスポドリを飲み水を首筋に掛けて体を冷やします。

県庁前のWスライドは街路樹があり日陰で涼しい。

ラン友さんとも間近ですれ違うので見つけやすいです。

 

宮崎神宮のスライドでサブ5のペースアドバイザーとすれ違いました。

その差は500mくらい?

30km過ぎて追いつくのが理想的だと思ってたのでちょっと早い

少し飛ばし過ぎたかな?

折り返して再び橘通りへ

復路のWスライドを過ぎて第7エイドのドーナツ

大淀川を渡り中間点

ここから先が難所

応援も少なく、緩やかなアップダウンが10kmも続きます。

たいていココで皆さん体力を使い果たし地獄のトロピカルロードに突入ですw

私もやっぱり大幅なペースダウンとなりサブ5は諦めました。

多くのランナーが歩いてるし、何人ものランナーが座り込んでます。

救急車も出動して厳しいレースになってます。

私も歩きたいけど、歩き出すと再び走るのがキツくなるので我慢

やっと運動公園に戻ってきました。

フィニッシュ地点の横を通り過ぎてあと️10km走るのは毎度キツい。

今年のトロピカルロードは風はあまりなくて良かったです。

折り返し手前のエイド

今年はマンゴーゼリー♪

「ひとり1個にして下さい」と呼び掛けがあってたので泣く泣くお持ち帰りで1個w

青島を折り返しあと5km

もう気力だけで走ってます。

そして運動公園へ戻ってきてあと少し

でもってフィニッシュ!

思うようには行きませんでしたが、完走できて良かったです。

20kmまではほぼイーブン

その後はきれいに右肩下がりwww

終わってからの頂き物とエイドでの頂き物w

出だしに駐車場でつまづきましたがなんとか無事に終わってよかったです。

朝日新聞のデジタル版によると

フルマラソンの出走者数が9328人で完走者7830人

完走率は83.9%だったそうです。

やはり厳しい大会だったようですね。

 

これでフルマラソン完走80回達成です♪

100回目指して頑張ります!

皆さん、ありがとうございました!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回佐伯フルマラソン大会走行記

2023-11-22 19:12:20 | マラソン走行記

2023年11月19日に開催されました。

10/29の筑後川マラソン、11/5の下関海響マラソン、11/12の福岡マラソンと続いた

4連戦の最終戦です♪

前日入り

自宅から170kmあまり、3時間ちょっとかかりました。

前日から続く強風が吹き荒れ、明日大丈夫かな?と思いつつ

会場から車で5分ほどのホテルに夕方到着。

近くで食事をし21時には就寝しました。

 

当日は5時に起床。

準備をし6時からホテルの朝食を頂き7時前に出発。

会場の佐伯市屋内運動広場は東九州道 佐伯堅田インターの目の前なので

交通の便は良いです。佐伯駅前からは無料のシャトルバスもあります。

 

到着してみると駐車場はガラガラw

屋内運動広場横の会場が見える場所に停められました♪

恒例の会場内をブラブラ

この時間は風が無い

会場全景

スタート&フィニッシュゲート

裏から

横断幕の回数と日付のところは張り替え式になってたw

一回では終わらせない意気込みを感じますw

これから設置に行くんですね

こちらは屋内運動広場内の手荷物預かり

スタートラインも引かれました

駐車場も埋まってきた

人も増えてきた。

準備してスタート時間の9時を待ちます。

今回は最終戦だから翌週のことを考える必要が無いので

目標はあわよくばでは無くwガチでサブ5に設定

平均キロ7分ちょいで行けばOKですが

最後まで同じペースでは走れないので

最初は少し飛ばして貯金を作るいつものパターンで行きます。

コースは全体に平坦と案内には書いてありましたが

山間のコースで平坦とは思えないので注意しなきゃです。

コース図

時間となりスタート!

エントリー者340人なのでスタートのタイムロスもほとんどなくスムーズw

今日も最後尾からではありますが少ないせいか最初から集団のペースが早い

キロ6分ぐらい

キツいけど離されるのも嫌だし頑張って付いて行きます。

コースに大型トラックが入ってきたので、ちょっとビックリ

案内には書いてありませんでしたが、特段の交通規制はしてないようです。

田舎の大会では普通の主な交差点だけ係員が交通整理&誘導する方式のようです。

軽トラが追い越して行ったw

県道603号線を佐伯市街方面へ進みます。

この辺りまで来たら心肺も落ち着いて来た。

相変わらずペースは早めだけど大丈夫そうなのでこのまま行きます。

3km手前 上堅田小学校入口交差点

ここから右折して県道37号線へ

汐月橋の手前を左折

大越川沿い、土手の砂利道です

340人でこんな感じだから定員の2000人規模だったらちょっと走りにくいかも

折り返してきたランナーともすれ違います。

気をつけてないと危ないかも

ここが折り返してきたランナーとの合流地点

真っ直ぐ行って先の方でぐるっと回って来ます。

先の方に佐伯南中学校が見えて来ました。

ここから鋭角に左折して603号線へ

佐伯南中学校付近で5km

この辺りでキロ6:05分ペース。調子も上がって良い感じで走れてます。

走路もほぼ平坦

この先を左折して

先程の土手道に戻ります

6km地点ぐらい、再び県道37号線に出て汐月橋を渡ります。

最初のエイド、ここは水だけ

そしてまた左折

堅田橋の手前を曲がります。

そして堅田川沿いの土手道へ。ここも砂利道なのでちょっと走りにくい。

先頭とすれ違い

先に見える柏江橋を渡ります。

やたらと橋が多いw

 

こちらは舗装道で走りやすい。

この大会で唯一のラン友さん、橘湾岸スーパーマラニックハイパー部門320kmを

先日走ったばっかりの霧島のヘンタイT氏とすれ違い

写真ありがと♪今回はサブ4目標らしい。

️折り返し点が見えて来ました。

私も折り返し♪

第2給水所

ここからは水にアクエリアス、そして給食も

給食はこの後も全部こういった茶菓子みたいなヤツでしたw

糖質なのは良いけど個包装(感染対策?)から出すのが大変

やっとチョコパイを取り出して食べた

ただ乾き物なので水分も必要で走りながら食べるにはちょっと…ですw

なので各エイドはアクエリ→給食→アクエリ→水を首に掛けるのパターンで行きました。

再び柏江橋が見えて来ました。

この辺りで13km

そして土手道が終わり左折して県道37線へ

15km地点通過

第3給水所

なんかやたらとエイドではどこから来たか尋ねられるw

見事な柿の木があったので思わず一枚w

 

段々と緩やかなアップダウンが増えてきた気がします。

まぁ普通に走れるんですが、こういうのは後から地味に脚に来るんですよね。

府坂橋 18km手前辺り

晴天でだいぶ暑くなって来ました。

青山トンネル 

トンネルを抜けてすぐ20km地点通過

この辺まで来ると周りのランナーも少なくなり沿道の応援も無いので寂しい限り

21km地点には関門(12:00)があったらしいが分からなかったw

山谷トンネル 22km付近

再び霧島のヘンタイさんとすれ違い

なんか山の中へ入っていくが…。

山口川が綺麗♪

第5給水所 

ここがハーフの折り返し点だったらしい

果てしなく続くような緩やかなアップダウン

この辺りはずーっと上り

コース図にも書いてあるけど800mあるらしい

25km地点通過、この先が折り返し点

東九州道を見上げながら折り返し

変わり映えのしない風景が延々と続くので

いちごマンの影を撮ってみたw

第6給水所

再び山谷トンネル 28km付近

トンネル内は涼しい。危ないので歩道を走ります。

ホントいい天気。

風はあまり無い、たまに吹いたけど。

29km過ぎ分岐が見えて来ました。

ここから左折

また山の中w

脚もだいぶキツくなってきてペースもドンドン落ちて来てます。

まだサブ5は大丈夫だけどかなりギリギリな感じ

サブ5.5でも良いんじゃ?と悪魔のささやきがw

30km地点通過

風光明媚なコースといえばそうですが、もうそんなの目に入らないw

ここのスライド区間は往復6kmくらいですがホントにキツかったです。

第7給水所

小平山橋を渡ります

この先に32km関門(13:30) があったらしいw

今度は市の口橋を渡り折り返し

ここは臨時の給水所?

35km地点通過

もうすぐでスライド区間も終わり

この先を左折して県道37号線へ

すぐに第8給水所

青山トンネル 36.5km付近

第9給水所 37.5km付近

竹角地区公民館のある三叉路を左折 

この辺りは平坦

が、先の方に激坂が…。

斜めの線が見えると思いますが分かるかなぁ〜。

坂の麓に到着

写真だと分かりにくいけどかなりの急坂です。

とみくじマラソンの坂に似ている感じ

当然走っては登れないので歩き倒しますw

途中に残り3kmの看板が

やっとのことで頂上到着

ここからは下りで一気に駆け下ります。

ま、そんなにスピード出ないけどw

ここを右折して会場へと向かう県道603号線へ

残り2km 

時間にはまだ余裕がありサブ5は確実となりました。

歩いても大丈夫そうですが油断は禁物なのでペースを維持

最後の第10給水所

ボラの方から沢山持って行ってと言われたので

遠慮せずにお菓子をウエストバックにwww

そして、ついに残り1km!

ラストスパート!…は出来ないけど気持ちだけw

そしてフィニッシュしました!

目標のサブ5達成です♪

頑張ったのでかなり疲れました。

コースはこれ見ると比較的平坦とはいえないようなw

ま、この辺に住む方にとっては平坦なのかもですw

着替えて参加賞のお弁当とお茶、浦部汁を頂きました。

みなさん、ありがとうございました!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡マラソン2023走行記

2023-11-15 19:10:00 | マラソン走行記

2023年11月12日に開催されました。

今回で3回目の参加

最近のマラソンブーム低迷のおかげかw何とか当選♪

ホテルも会場から徒歩5分ほどのところが取れました。

前日に受付

ナンバーカードを引き換えて

Tシャツをもらい

EXPO会場へ

以前より小規模になってる感じで少し寂しげw

去年の完走タイム毎の人数が掲示されてました。

4時間30分〜5時間が一番多いんですね。

「う〜ん、やってみよ〜」の方がいましたw

この後、近くでうどんを食べてホテルに帰り、21時頃就寝。

 

翌朝は5時に起床

7時過ぎにホテルを出て会場へ

寒い上に小雨が降ってます、マラソンには良いかもだけど…。

手荷物を預けてブロックへ移動

本来はこのGブロックですが、最初は周りに流されずゆっくり走りたいので

最後尾のJブロックへ

8時になりスタート地点への移動開始

移動してる間にスタートの8時20分になりましたw

今回の目標もサブ5.5&あわよくばサブ5w(ちなみにグロスでw)

スタートから10分後ぐらいに渡辺通りへ

この辺りから少し走り始め、スタート地点も見えてきた。

 

そして12分ぐらいのタイムロスでスタート地点を越えました!

自分の思惑とは違い、周りは前も後ろもランナーだらけ

別スタートだと思ってたファンランがJブロックに続いてのスタートだった…。

これにはガックリ

ま、仕方ないけど走りにくい

沿道はたくさんの応援の方が来てて「イチゴコール」もたくさん頂きました♪

心なしか仮装ランナーは少なめ?

ファンらんとの分岐が近づいてきた

ファンランの皆さんは右へ

人数も減って少し走り易くなってきた。

海が見えてきました♪風が強い。

スタート前にトイレに行ったけど、寒さで尿意が出てきました。

が、トイレは各所にあるものの、どこも長蛇の列

タイムロスが気になるので中間点までは我慢することに。

最初の給食、第5給水所(15.8km)

檸檬マシュマロ♪美味かった♪

何だかんだで九州大学のスライド区間へ

上りなので歩いているランナーも多い

ちょっと下って20km地点通過

タイム的にはまぁまぁな感じ?

折り返し点が見えた

折り返します

折り返したら少し上り

で、中間点通過

う〜ん、グロスでのサブ5.5は難しそう、後半は坂が多いしね。

第7給水所(21.9km)

ひよ子のゼリー♪

トマトもあった筈ですが、売り切れw

そろそろトイレタイムしなきゃです。

ま、最後まで我慢出来ないことも無さそうだけど気にしながら走るのもなんだし

と、今津運動公園のトイレがあまり並んで無かったので寄り道w

25km地点通過

そして第8給水所(25.1km)

お待ちかねの豆乳うどん♪

冷えてるのでこの寒さではイマイチでしたが、つゆが美味しい♪

みかんとバナナも頂きました♪

私設エイドも♪

寒くて食べる人が少なかったのか、残ってたw

お腹が冷えるのが気になったけど、小さい子がお手伝いしてたので

ありがたく頂きました、ありがとうございました♪

海岸沿いの道は風が強くて走りにくい、体力も奪われます。

でも下関海響マラソンよりマシだったけどw

続いて第9給水所(29.2km)

ここには色々あったみたいですが売り切れもあり

食べられたのはサラダチキンと一口焼き菓子だけでした。

 

と、ここで問題発生!

この先、撮ったはずの写真が撮れてない…。

バッテリー切れ?でもシャッターは作動してたけどなぁ…。

なので以降、自分で撮った写真無し。

山越えの第11給水所(32.6km)

ここにはチロリアンがあり、全種類お持ち帰りw

下って風光明媚は海岸を走ります。

久原本家のだしスープを2杯頂きました♪

温かくて生き返る。

この辺りでは時々陽が差して暖かい時もあったんですが

すぐに曇って寒かったのありがたかった♪

あ、エアーサロンパス配布ブースもモチロンありました♪

第12給水所(36.7km)

ここには人形焼きがあるとのことでしたが

すでに売り切れてました〜。

37kmを少し過ぎたところでプラカーどんさんが応援してくれてました♪

写真はプラカーどんさんのお友達が撮ってくれました♪

何やら密談?www

ランナーより目立つ仮装www

動画も♪

福岡マラソン2023 #run #マラソン #福岡マラソン2023

長い間お待たせして申し訳ありませんでした〜。

応援でパワーをもらってラストスパート

ま、スピードは出ませんけどw

田舎道を淡々と走りフィニッシュ!

グロスでは無理でしたがネットで何とかサブ5.5

後半の落ち込みもそれ程では無く、結構良い感じで走れてましたね。

今年の完走メダル

全部10周年記念w

リボンがベルクロテープを使って分離式になってるのは良いアイデアですね♪

フィニッシャータオルがバスタオルじゃなくスポーツタオルになっててガックリ

この後行った「おもてなし広場」もそうだけど全体にショボくなった印象

参加費は大幅アップしてるのに…。

ま、最近は物価高で何でも値上がりしてるので仕方ない面もありますが、なんだかなぁ〜。

そんなわけでそそくさと会場を後にし、有料シャトルバス乗り場へ

しかし長蛇の列で寒い中20分ぐらい待ったかな?

ようやく乗ってもインターまでが大渋滞でノロノロ運転

もうすぐインター入り口というところで後ろから救急車がやってきて追い越して行った。

その後しばらく行くと前方に別のシャトルバスが見え、その後ろに救急車が停まってます。

どうやらバスの乗客に急病人が出たみたい。

走ってる時だけでなく終わってからも体調悪くなることはありますしね(他人の事は言えませんがw)

今日は特に急に寒くなったので低体温症の可能性もありますね。

その後バスは高速に乗り順調に博多へ

ところがインターを下り、もうすぐ天神というところで

今度はこのバスの乗客で気分が悪くなった人が…。

そこまで酷くないようで手前で降ろして下さいということで

お連れの方(?)と一緒に降りていかれました。

うーん、結構過酷な大会だったのかな?

私は特に何もなく帰りの新幹線も順調に乗れて帰りました。

みなさん、お疲れ&ありがとうございました!

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下関海響マラソン2023走行記

2023-11-08 21:27:27 | マラソン走行記

2023年11月5日に開催されました。

前日に新幹線で小倉に移動し宿泊

21時には寝たけど0時頃から海外からの観光客と思われる隣室の

話し声や笑い声が気になり眠れない。

2時過ぎには静かになったけど目が冴えて、そのままうつらうつらしながら5時

何となく寝不足の状態で起きました。

曇り空で暖かい朝です。

小倉駅から6:23発の列車で下関へ

Dブロックの更衣室、下関市民会館のロビーへ

ココは良い!

室内で綺麗で広々として混んでいないし、もし寒くても大丈夫そう

それにロビーのトイレは空いてて並ばなくても良かったし。

着替えて7:30頃会場へ

すでにブロック入場は始まっててランナーや応援の人でごった返してます。

まだ時間があるので、ちょっと会場をウロウロ

おもてなしのヨーグルト配布ブース

こちらもおもてなしの「ふぐ鍋」ブース

で、ブロックへ移動

私はDブロックでしたが、最初はスピード出すのがキツいので最後尾から行くことに

最後尾は仮装軍団が揃い踏みw

時間となりスタート!

やはり大きな大会は沿道の応援も多くてテンション上がります。

ついペースアップしてキツくなったのでペースダウン

今日の目標もサブ5.5

あわよくばサブ5狙いです

まだ曇り空で少し涼しい感じで走るのには最適

このままの気象状況だと良いけどなぁ〜と思いながら進みます。

今年は変更となったコースも少し心配

以前は長州出島へ行ってたのが曲がらずに直進して折り返し

後半のアップダウンも気になる…。

久しぶりのイチゴコールを浴びながら第1関門通過

この辺だったかな?

山口放送のカメラ取材を走りながら受けましたw

5km通過

スタートでのタイムロスを取り返すため少しペースを上げます。

制限6時間なので後半に余裕を持っておきたい。

最初の折り返しを過ぎて第2関門通過

この辺は病院とかお店が沢山あって沿道の応援も多いです。

10km通過

スタートのタイムロスもだいぶ回収しました♪

第4関門通過

以前はこの先で観覧車のある波止場に行って折り返しだったんですが直進です。

15km通過

スタート地点まで戻って来ました。

この先、港湾地区を抜けて後半のコースに入ります。

第5給水にはコーラあります♪

なんか生き返るw

第5関門通過

20km通過

スタートロスは取り戻し、サブ5ペースに

第6関門通過

響灘が見えて来ました。

ココから彦島大橋の登りが始まります

そして中間点通過

登り坂なのでちょっとペースダウン

25km地点通過

これまではこの先から左に入り長州出島へ向かうのですが直進します。

なんか良い景色

でも帰りは登りになるのでキツそう

折り返して来たランナーもだいぶ歩いてる人が多い

雲も取れて日差しが強くなってきてかなり暑くなってます。

ピント合わせに失敗したけど素敵な海岸

夏は賑わうでしょうね

折り返しが見えて来ました

私も折り返し

この時点でサブ5のペーサーとの差を考え、目指すのは諦めました。

降って来たのでこの先は登りだし。

第8関門通過

お楽しみの「そうめん」エイド

お汁の塩分が身に染みます♪

第9関門通過

画面中央、遠くに薄っすらと「海峡ゆめタワー」が見えます。

35km地点通過

往路もでしたが海沿いのこの道は強風が吹いてとても走り辛かった。

特に登りの向かい風は体力が奪われて力が出ません。

でも沿道の応援にパワーをもらい頑張ります。

そういえば沿道の応援者の中にもブログ読者の方がいたようです♪

「パン」エイド♪

昔は3種類ほどあったけど今年はチョコパンのみ…。

時折すれ違う回収バスには結構ランナーさんが乗ってるし

どこかの関門ではバス待ちの列が出来てた。

道路脇に座り込んだりしてるランナーも多かった

多分、暑さにやられたんでしょうね。

私は各エイドで水を首筋にかけて暑さ対策したし

元々、暑さには強いみたいなのでそこは大丈夫でした。

第10関門通過

この先コースは下り&平坦ですが、もうかなり脚にきてるのでヘロヘロ走り。

40km通過

ここで5時間が経過

あと2.195km残してサブ5ならずでした。

最後の第11関門通過

そしてついに残り1km!

最後、会場沿道の大きな声援を受けながらフィニッシュ!

目標のサブ5.5は達成しました♪

大会のアプリで作った

通常と違いネットタイムが大きく表示されてる。

市民マラソンではこちらの方がしっくりしますね。

写真はスタートの時ですねw

 

25kmまでは何とか頑張れてました。

フィニッシャーメダルとタオル

おもてなし会場へ行き、ヨーグルトとふぐ鍋を頂きました。写真は撮り忘れw

更衣室に戻る途中、コース沿いを歩いていたら応援している女性二人に呼び止められ

少しお話し&写真撮影w久しぶりの芸能人気分www

着替えて下関駅へ向かう途中、シーモール下関の中を通っていたら

今度は4〜5人連れの女性達とすれ違ったあと

「あれ、イチゴちゃん?」と声が

振り向くと向こう全員こちらを見てる

再度「イチゴさんですか?」と言うので

うなずいて手をあげて応えました。

いちごマスクは布製のケースに入れていたので分からないはずですが

形で推察したんでしょうね。なかなか鋭いw

ま、そんなこんなで今回も楽しく過ごせました♪

みなさん、ありがとうございました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする