かるろす工房

趣味の「作り物」関係を中心に(?)いろいろ書いてます。昔から運動が苦手でしたが、何故かマラソンにはまり走ってます。

強みを活かす

2015-06-22 22:19:17 | コーチング
今日はストレングスファインダーのプロファイリングを受けてきました♪

何それっ?て方はこちらをw

友人でもある知識さんに私の資質を読み込んでもらいました!

マラソンとかでは自分の強みを活かせているように思いますが

それ以外の仕事とかでは活かしきれてない気がしてたので

そちらでも自分の強みを発揮できるようにしたいと思い、やってもらいました。

予定の時間をオーバーして色々なヒントを頂きました♪

あとは自分でどう活かすかですね。

私が思うに知識さんはストレングスコーチとして日本のトップクラス。

元大手半導体関係の会社で技術職をされてたので冷静沈着で的を得たプロファイリングは

とても参考になると再認識しました。

自分の強みを活かしたい方は一度プロファイリングしてもらうと良いと思いますよ~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼントつき♪

2014-08-18 12:34:44 | コーチング
明日、私が講師を務めさせて頂く

日本コーチ協会熊本支部8月イベント
「運動音痴のオジサンが100kmマラソンを完走できた理由(わけ)」

ですが、

何と!プレゼントつきです!

特製いちごマンシール!



え?そんなもん誰もいらないって?

いちごマンがブレイクしたらプレミアムもんですよ~

ドタ参もOKですので、お暇な方はヨロシク~




日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会無事終了。

2010-05-16 23:17:49 | コーチング
昨日の日本コーチ協会熊本支部の勉強会も無事終了。

参加者のみなさんにも喜んで頂けたようで一安心。
ま、講師が一流どころなので当り前か。(笑)

勉強会の後の懇親会へも参加したので家に帰ったのは夜中となりました。

で、今日は次の勉強会へ向けて支部HPの更新作業をしてました。

来月はいつものと違って完全な講演スタイルなのでワークが苦手な人も
気軽に参加できると思います。
まだお会いしたことは無いんですが、かなり熱い方のようです。

良かったらご参加くださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日

2010-05-14 23:37:15 | コーチング
さっきまで明日の日本コーチ協会熊本支部5月スペシャル勉強会の
講師の方達と前夜祭(?)をやってました。

さすが一流どころの講師はすごいですね。
話は面白いし、とぎれないし。

明日の勉強会も楽しみです。

オイラはまだ準備があるのでもうひと踏ん張り!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未完了の重し

2010-03-11 23:39:24 | コーチング
今日はコーチングセッションの日でした。

その中で未完了の話になったとき、自分にとって
未完了は必要な物なのかもと思いました。

ふつうコーチングのテーマとして未完了が出てくると
それをどうやって無くすかとか言う話なると思います。

その人の行動を阻害している「重し」のような未完了を
無くすことで身軽にし、行動を促進させるみたいな。

でも、未完了が全くない自分を想像した時、何とも言えない
不安定感のようなものを感じました。

自由に動けるけど安定しない、糸の切れた凧のような感じ。

未完了は増えすぎると、それこそ身動き取れなくなりますが
少しはあったほうが安定感があるように思いました。

ま、あくまでオイラの場合ですが。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事をサボって…

2009-11-12 03:05:07 | コーチング
昨日は仕事が暇だったのでお昼から熊日主催のセミナーに行ってきました。
熊日主催とはいうものの実際は境コーチがすべての段取りとってるんでしょうけど。

誰か知ってる人きてるかなぁ~と思いつつ行きましたが、良く知ってるひとは
接遇インストラクターのIさんだけで、顔を見たことある方が数人だけでした。

平日の昼間だからね、オイラも仕事が暇だったので抜け出してきたけど。
それでも60人近い方が来てました。

講演者は日本コーチ協会の代表でもあるコーチ・トゥエンティワン社長の
桜井一紀氏です。

桜井氏による講演の後は、境コーチとゲストも参加し、コーチングを導入した
現場の事例紹介とパネルディスカッションがあり、どのような効果があるのか
どう変わったのかなど、具体的な話が聞けて面白かったです。

会場にはコーヒーとペットボトルに入った水が用意してあったのですが
この水、ラベルはコーチ・トゥエンティワンになってますが熊本産です。
境コーチが東京で見て面白いというので今回送ってもらったそうです。
桜井氏になぜ熊本産にしたのか境コーチが聞いたら「安かった」からだそうです。

ま、熊本市の水道もこのペットボトルの中身とほぼ同じ阿蘇の伏流水ですからね。
考えてみると贅沢なものです。

本日の戦利品



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コーチング・フォーラム2009」無事終了

2009-11-04 12:39:40 | コーチング
昨日、11/3に行われた「コーチング・フォーラム2009」は
おかげさまで、無事終わることが出来ました。

急な寒波で寒い中、240名ほどのご参加をいただきました。

スタッフの一員として、ここでお礼申し上げます。

ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーチングと行動分析学(福岡-神戸の旅)

2009-09-07 00:48:01 | コーチング
さていよいよセミナーの始まりです。

講師は先ほどご挨拶した神戸チャプター支部長の安田さんです。
テーマは「コーチのための最新行動分析学-人を動かす原理原則」

今回、参加しようと思った理由の一つは、行動分析学がテーマだったからです。

数年前、新聞の書評欄に新書版の行動分析学入門が載ってて
興味を持ち買って読んだのがきっかけで、少々かじるようになりました。

コーチングに行動分析学をどのように活かすのか、またどんな風に説明されるのかに
興味がありました。

色々差し障りがあるかも知れないので詳しくは書けませんが、行動分析学で
人や動物の行動を強めるものとして「好子」(こうし、すきこではありません:笑)
というのがあります。

それが与えられることで、その行動を繰り返すようになるもの
例えば、犬が「お手」をしたときに褒めることで、次からも手を出したときに
「お手」をするようになる、みたいなものです。

セミナーでは「好子」をコーチングでの「承認」に当てはめることで
行動を起こさせたり、良い方向へ導くと言うような説明がありました。

ワークもそれを体感させるようなもので、皆さん、にこやかにやってました。

コーチングのセミナーはただ聞くだけでなく、自分でもやることが多いので
時間がたつのが早く感じられ、今回もあっという間の2時間半でした。

オイラは午前中だけの参加だったので、支部長でもある講師の安田さんに
ご挨拶をして会場をあとにしたのでありました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と言えば意外(福岡-神戸の旅)

2009-08-23 23:18:28 | コーチング
写真は1階のエレベーターの横にあった催し物案内のモニターです。

トイレで耳の絆創膏を貼り直して9階の会場へ。
エレベーターを降りると他の会議室でもイベントがあってるみたいだったが
そんなに人は多くない。
見回すと奥の方がお目当ての会場のようだった。

受付にいき、午前中だけの参加だったので参加費の3000円を払い会場の中へ。

思ったより人が少ない。20人くらいだったかな。
受付が始まったばかりだから、少ないのかなぁ~と思ったが
並べてあるイス自体が50~60脚だから、もともとそのくらいの予定なんでしょうね。

神戸だからもっと沢山来るんじゃないかと勝手に思ってたので、ちょっと拍子抜け。
でも、以前あるコーチの方からコーチングのこういったイベントでは100人超える
ような大きなものはあまりないと聞いたことがあったなぁ。
熊本のように200人とか集めるのは、そっちの方が異常(?)とか。

一番前の列の真ん中辺に座っていたら、ニコニコしたおじさんが近づいてきて
挨拶されたのでこちらも挨拶したら、主催者である神戸支部の支部長さんだった。
名刺交換しながら熊本から来たと言ったら驚かれた。

ま、普通来ないわな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべては小さな事の積み重ね

2009-08-22 21:59:50 | コーチング
最近のコーチングのセッションでのテーマは「捨てること」や「片付け」です。

始まった頃は将来についての大きなテーマだったのが、やってる内に
現状の問題に行き着いたって感じです。

コーチの中には「片付け」なんかはもはやテーマとして受けない方も
いるそうですが、これってやっぱり永遠のテーマのような気もします。

そんなわけで、最近はいろいろと工夫しながら部屋もだけど仕事にせよ
他の問題にしても整理しながらやっていこうと試行錯誤の日々を過ごして
いるのですが…。

今朝は5時頃に起きて何だかんだとPCで作業をしておりまして、そのとき
ドリップしたコーヒーを眠気覚ましに飲んでおりました。

で、今日も仕事だったので朝食後、出勤の準備をして8時ごろ自分の部屋を
出ようとして、さっき飲んでたコーヒーのカップとドリッパーがそのままだった
のに気づきました。

一瞬、「帰ってきてから洗って片付けようかなぁ~」と思いましたが、
「あーこういうちょっとしたことが積み重なって、後で片付けるのが大変に
なるんだろうなぁ~」と思ったので、すぐに洗って片付けました。

よく夢を実現したり、目標を達成するためには、いきなりそこを目指すのでなく
まず小さな目標を設定しそれらを一つずつクリアしていくのが良いと言われますが
この逆バージョンもあるなと思いました。

やればすぐ出来るようなことを面倒くさがったりして先延ばしにしてしまう
コーチングで言うところの「未完了」(それも小さな)を作ってしまい
それがどんどん積み重なって巨大な山のようになっていく。

そして、そのエベレストのような巨大な未完了の山を見上げてぼーぜんとする。みたいな。

小さな努力を積み重ねれば夢が実現するのなら小さな怠慢を積み重ねれば
どーなるんでしょうね。…ちょっと背筋が寒くなりました。
夏だし、怪談の季節でもありますしね。

そんなことを思った、今朝の一コマでした。

みなさんはどっちですか?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする