かるろす工房

趣味の「作り物」関係を中心に(?)いろいろ書いてます。昔から運動が苦手でしたが、何故かマラソンにはまり走ってます。

第38回青島太平洋マラソン2024走行記

2024-12-13 20:49:15 | マラソン走行記

2024年12月8日に開催されました。

今年最後のレースです。

宮崎市の繁華街にあるホテルを7時前に出発

臨時駐車場のある宮崎大学に向かいます。

去年失敗してここしか空いてなかったのですがw

色々考えたらココが一番ベストという結論に至りましたw

ナビは山側から向かうルートだったので再検索しようか悩んだけど

そのまま行くことにしたらこれが大正解♪

並ぶことなくバス乗り場そばの北駐車場にとめられました。

持っていくのは着替え等のみにしてバスへ。

すぐに乗れて10分ほどで会場に到着。

サンマリンスタジアム2階の荷物置き場へ行って、いちごマンに変身!

自分のEブロックへ移動

最後尾でスタートを待ちます。

9時となり、スタート!

いつも会う煉獄さん♪

今年も「戸村のタレ」がいました♪

先月の福岡マラソンでは「うまかっちゃん」だったそうです!

アオタイは通路幅が狭いので後方からだとスタート地点までかなり時間がかかります。

スタートまで14分かかりました。

手を振って行ってきま〜す♪

霧島のヘンタイさんが撮ってくれてた。

参加予定だったけど脚の故障で応援にまわったらしい。

運動公園を出て国道220号線へ

横風がかなり強く吹いてます。

仮装には大敵の風

今日のレースが思いやられます。

今回も目標タイムは決めないけど最後まで走り切れるペースを維持するのが目標

5km地点通過

アオタイはこの辺から橘橋の手前辺りのアップダウンが曲者で

前半は走れるけどココで調子に乗って普段以上にペースを上げると

折り返してからの後半に脚が売り切れてしまうので注意が必要です。

私もペースを上げ過ぎないようにしながら走りました。

県庁前のWスライド区間に入ります。

今回は写真があまり上手く撮れなくて少なめです。

宮崎神宮の参道へ入って行きます。

ここで5時間のペースセッターとすれ違いました。

天気は良いけど少し寒い。

折り返して再びWスライド区間に入り20km

そして中間点、ここから先が鬼門w

歩き始めるランナー多し

私もペースに気を付けて走って来たけど、やはり脚に来はじめました。

サンマリンスタジアムまだあと少し

って、所でスタートで応援してたラン友さんが…。

私設エイドしてくれてました♪

コーラを頂きながら暫し歓談w

ありがと〜♪今度は「いぶすき菜の花」でね♪

運動公園に入った所で32km

いつもですがフィニッシュ地点を横目に見ながらこの先10km走るのかと思うと気が滅入ります。

脚も益々キツくなって歩きたくなってきた。

トロピカルロードに向かう橋の上

例年風が強い場所ですが今年は吹いて無くてラッキー♪

エイドでマンゴーゼリーを貰って折り返し

毎年恒例、青島を撮るw

先程だいぶ手前で5時間のペースセッターとすれ違ったのでサブ5は無理と分かり

頑張る必要もないのでボチボチ走りながら戻って来ました。

で、あと2km

サンマリンスタジアムを半周、残り500m

あと200m、42kmの看板は5m先w

応援の皆さんに手を振りながらラストスパート!

でもってフィニッシュ!!

ネットであと5分ちょい、惜しかったw

終わってからの頂きモノと途中での頂きモノ

終わってサッサと着替えてシャトルバスに乗る。タイミングよくすぐ発車

15時過ぎには帰途に着きました♪

今回も楽しく走れました〜みなさん、ありがとうございました!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第41回あくねボンタンロードレース大会走行記

2024-12-06 19:28:15 | マラソン走行記

2024年12月1日に開催されました。

今回が初めての参加となる大会

これまでは青島太平洋マラソンと被ってたので参加できませんでした。

昔だったら自宅から当日入りする距離だけど歳も年だし用心して前泊w

受付開始が7時半なので7時頃会場に到着

一番近い駐車場もまだ余裕で停められました。

時間まで待って受付会場B &G体育館へ

スタッフさんがすぐに寄って来てハガキを見ながら案内してくれました。

今回はハーフに参加です。

今回の頂きモノ〜♪

当然ながらボンタン入りw

参加費3000円でこれだけ貰えるとは最近では珍しく高コスパな大会♪

受付が終わって恒例の会場ブラブラ

会場の阿久根総合運動公園の街路樹もボンタンwww

メイン会場の陸上競技場

ハーフのスタート地点は競技場外の道路上

陸上競技場の中央にはボンタンピラミッド!

コレは大会終了後、参加者に配布されるそうです。

私は早く帰りたかったので参加はしませんでしたが…。

こちらはゴール地点

競技場を3/4周してゴールのようです。

会場全体図

私が車を停めたのは(7)のところ。

8時45分から開会式

このあと9時15分に3km小学生のスタートを皮切りに9時45分3km中学生と続き

私のハーフは10時15分から

まだ時間があるのでコース図を見たりして過ごすけど土地勘が無いのでよく分からないw

ラン友さん情報ではかなりアップダウンがあるらしい。

高低図を見ればアップダウンを繰り返しながら折り返しが最高点らしい。

この日は朝から調子が悪い

前泊したホテルが喫煙の部屋で気持ち良く寝られなかったせいかも

喫煙の部屋でもあまり臭わないホテルが多いけど

そこはエレベーター降りた瞬間からフロア全体が臭かった…。

軽く走ってみたけどイマイチ。

仮装は止めておこうか、とも思ったけど

途中リタイアでも良いか、ということでいちごマンに変身!

スタート地点へ向かいました。

ハーフの参加予定者は463人

この日は天気は良いけど冷え込んでマラソン日和です。

そしてスタート!

初参加の大会なので随所で写真を撮りながら走りました。

まずは1km地点

ここら辺はまだ平坦

と思ってたら登りが…w

2km地点

登り上がって今度は下り

南九州西回り自動車道の下をくぐります。

3km地点

寒くても陽射しがあるので暑くなって来ましたが

このコースは所々日陰あるので助かります。

最初の給水所

水、スポドリ、バナナ、ミニトマトに黒糖

エイドの給食は簡素ですがハーフだしねw

スポドリは少し薄めだったかな?

右にカーブしてまた登りに入りそうです。

4km地点 結構走れるアップダウンなので後で脚にきそう。

5km地点 周りの景色はあまり変わらず 

次の給水所

割と給水所は多めな感じ

ここから右へ

田舎によくあるかかし人形w

だいぶ暑くなって来たので日陰はありがたい

6km地点 田舎なので沿道の応援は少ない

でも楽しみにしているのか一人のおばあちゃんがランナー一人一人に

「ありがと〜」と言ってた。

この先は右にカーブしながらの下り

て、ことは帰りは登りw

ずーっと下って

大きめの集落に出た

高松川

7km地点 この先山に入っていく感じ

8km地点 登りがキツい

給水所 スポドリ飲んで水を首筋に掛けて体を冷やします。

少し下に入ります。

スライドで折り返して来たランナーさんとすれ違いますが

時々エールをくれる方がいます。

お一人「熊本城頑張って!」と言ってくれましたが

わたくし落選でして…。

9km地点 まだ登るw

️10km地点 もうすぐ折り返しです。

折り返し点が見えてきた♪

ここで通過チェックがあるようです。

私も折り返し

そして中間点 やっと半分

11km地点 この辺りは住宅が多いので応援も多い

この先を右折

12km地点

給水所 反対側にあるのでコップを持ってこちら側に立ってくれてます。

13km地点

14km地点

往路は下りだったカーブ、今度は左に曲がりながら登ります。

15km地点

次の給水所

黒糖をいただきました。

16km地点

ここからは残り距離も表示

17km地点

あと4km

18km地点

あと3km ここから登り

19km地点

あと2km ここから下り

そして20km地点 

あと1km地点 この先を曲がれば会場が見えてくるはず

会場が見えて来た。

スタート地点を左折して

陸上競技場へ

競技場の中に入ります。

あと300mくらい

数は少ないけど応援に手を振りながら走りますw

先にゴールしてたラン友さんが撮ってくれました♪

コーナーを回って

もうちょっと

ゴールが見えた!

そしてゴールしました!

タイムは2時間33分47秒でした♪

2時間半は切れなかったけどコースを考えればまずまずの出来w

で、終わってからのおもてなし♪

まずはきびなご汁

塩味の効いた汁物は最高ですね♪

そして名物?いわし

揚げと

焼きの2種類

どちらも熱々で美味しかったです♪

そして地元産品とかが当たる抽選会

私は「冷凍タカエビ」というのが当たりました♪

引いたクジを見たスタッフの人が「お!タカエビ!」と言ったので

「良いヤツ?」と思わず聞いたw

で、引換所に行って

券を出したらココでも「お!タカエビ!」と言われたので

また「良いヤツ?」と聞いてしまいましたwww

「だってエビですよ!」と仰るので

確かにエビなら良いに決まってるよなと思わず納得w

私自身エビとか好物でも無いので感覚がズレてましたw

結構な量入ってた♪

お値段もそれなりにするんでしょうね。

これで参加費以上分貰った感じ。

チョーお得な大会となりました♪

アオタイと被らなければまた来年も参加しようと思います。

みなさん、ありがとうございました!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡マラソン2024走行記

2024-11-24 19:35:51 | マラソン走行記

2024年11月10日に開催されました。

もう2週間前w

書こうと思いつつ今日まで来てしまいましたw

だいぶ記憶も薄くなってますが前週の下関海響マラソンと違い

それなりに写真撮ってるのでそれを見ながら記憶を辿ります♪

 

前日は受付後スタート地点まで歩いて10分ぐらいのホテル泊まり。

当日は5時に起きておにぎり2個とカップ味噌汁で朝食。

7時頃ホテルを出てスタート地点そばの天神中央公園でいちごマンに変身!

手荷物をトラックに預けてまだ時間があるので

スタート前のスタート地点がどうなってるか見に行った。

通りは交通規制前でスタートゲートも歩道にまだ置いてあった。

直前に移動させるのですね、当たり前かw

今回の出走ブロックはG、市役所横です。

去年は最後尾のJブロックに並びましたが

福岡マラソンはファンランも同時スタートなので最後尾はゴッチャになり

却ってランナー密度が高くなるので予想タイム通りのブロックにしました。

天気は今のところ曇りですが昼過ぎには雨が降る予報、大丈夫かな?

ココでぶどうマン発見!

一瞬ラン友さんか?と思いましたが別人でしたw

お話を聞いたらぶどう農家さんだそうです。

今回もミニ羊羹をスタート前に食す。

あと5kmと10kmでも食べます。

時間となり、スタート

が、当然私のブロックはまだ動きませんw

その後少しずつ移動が始まり渡辺通りへ

スタートと反対側を撮ったw

ようやく走り出しました♪

 

スタートロスは8分45秒、先の方に5時間30分(多分)のペースランナーが見えます。

壇上には知らん人ばかりw

すぐに左折して那の津通り?へ

街中なので沿道の応援も多い、いちごコール受けながら進みます。

途中、10kmだったかな?「かるろすさーん」と女性の声が

今年の玉名いだてんマラソンで知り合った計測員の方でした♪

他にもブログ読んでる方や「先週の海響も走ってた?」と聞いてくる方とかw

色々とランナーの方にも話し掛けて頂きました、ありがとうございました♪

あと沿道の応援の方からは「テレビに映ってたよ!」と。

これですねw

福岡のラン友さんから送ってもらいました♪

 

そんなこんなで走り進んで最初の給食エイド

15.8km第5給水所に到着

あまおう苺の鶴乃子です。

お決まりの「共食いです♪」で小笑いを取るwww

次は18.4km第6給水所

福岡といえば昔から博多の女ですね♪

今回はあまり「お土産に持ち帰り」はせずその場で食べることが多かった。

ここから九州大学キャンパスを通る中盤の登りが始まります。

登り坂の途中ではチアリーディングの応援があります。

写真は撮らず私も振り付けを真似して応えましたw

登りきって20km

少し下って折り返し

今度は少し登って中間点通過♪

2時間44分26秒

ほぼ5時間30分ペース、いい感じです♪

復路は下りなので楽

途中、吹奏楽団かな?演奏があってるんですが私の時は曲間で演奏なし…。

が、手を振ったら応えてくれました。

演奏してる時は出来ないから却って良かったかもw

少し行って21.9km第7給水所

ここには「ひよこ」が…ゼリーでしたw

開けるのが大変なのでこれはお持ち帰りに。

ここで5時間30分のペースランナーに抜かれた。

後ろにいたのねw

今回は特に目標タイムは設定してないので抜かれても気にはしない。

ここには「めんべい」もあった。

これも大好き♪お高いので少しお持ち帰りw

そして25.1km第8給水所は「牧のうどん」

どこもだけど麺類は底の方に固まってくっ付いてるので食べるのが難しいw

指で掻き出して食べましたw

天気がイマイチのせいか沿道の応援も少なめ

ただ今回は何故か車椅子に乗った重度身障者の方を多く見かけました。

いちごが良く見えるようゆっくり走って手を振り感謝

糸島の海岸沿いを走ります。

天気が良ければ風光明媚な写真が撮れるんですけどね。

今年も海上からの応援もありました♪

先に進んで29.2km第9給水所

ここには色々あった。

まずはプチゼリー

サラダチキン

焼き菓子色々

2種類ほど頂いたけど口の中の水分が奪われるw

そして冷やしぜんざい

今日は寒いので暖かい方が良かったけどw

でも美味しかった♪

そしてようやく30km

3時間55分37秒、相変わらずペースは維持出来てる模様。

でも雨がポツリポツリと降ってきてます、心配。

そんな中、32.6km第11給水所

ここにはチロリアン

と、とっとーと。

写真撮ってるからこれはココで食べたと思うけど記憶に無いw

雨が気になって先を急ぐ気持ちが強くなって来てるのもある。

34.3km地点、久原さんの「だしスープ」

塩気の汁物が身に染みます♪

美味い!いや上手いw

35km地点通過

ペースはほぼ一定、5時間30分ペース

脚も心肺系も問題無し、最後までこのペースで行けそうです♪

しかし、何故か5時間30分のペースランナーが見えない。

設定時間より早めに行ってるとは思うけど見えないほど先なのか?

エアーサロンパスのブースが見えてきた。

使わないけど頂けるものは頂きますw

これ家に何本もあるw

36.7km第12給水所

最後の給食エイドです。

この人形焼も食べたはずなんだけど、まったく覚えてないw

この辺りから雨もポツリポツリから小雨になって来て

帰りのことが気になって仕方なかった。

本降りになったら色々と面倒だしね。

そう思いながらしばらく走ってたら

突然、5時間30分のペースランナーが目の前に!

雨のせいか風船が下がっていて分からなかったんですねw

これでサブ5.5は大丈夫となり一安心

タイムは気にしない大会だけどねw

そして最後の長い直線を進みフィニッシュ!

先週の下関海響マラソンよりも良いタイムでした♪

今年のメダル

いつもは手で受け取るんだけど、いつも怪訝な顔されるので

今回はいちごマスクを外して首に掛けてもらったw

ボラのJKがウケてたw

フィニッシュ後の給食をもらい

着替えに行こうとしてたら一人のJKが駆け寄ってきた。

いちごマスクに興味があるようで

「今日一番です!」とか「どうやって作るんですか?」みたいなこと聞かれた。

彼女もモノづくりが好きだそうで、ちと偉そうにマスクの作り方をレクチャーw

で、写真も撮ってくれた♪

鼻の下は伸びて無い…ハズwww

モノづくり頑張ってね♪と言ってお別れ

手荷物を受け取り更衣テントに行ったら人だらけ

なんとか奥の方にスペースを確保したけど雨で濡れてるし

雨は小降りのままだけど気になるので急いで着替え。

おもてなしゾーンも「焼き餅」だけ食べてあとは諦めたw

今回のエイドとおもてなしゾーンでの頂きモノ♪

急いで帰りのバス乗り場へ

ここも長蛇の列。去年よりも長い…。

雨が小降りのままなのがせめてもの救い。

30分以上待ってどうにか乗り込み博多駅まで行って新幹線で無事に帰宅しました。

今回も楽しめました!

みなさん、ありがとうございました♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下関海響マラソン2024走行記

2024-11-08 18:59:26 | マラソン走行記

2024年11月3日に開催されました。

前日は小倉泊まり

新幹線で行こうと思ってたら大雨で運行停止や遅れがあり

状況が流動的だったのでキツいけど車で行くことに。

大会会場近くの駐車場に止めてJRで小倉へ

 

翌朝、6:14のJRで下関へ

駐車場の車の中で着替えて準備

スタート地点までは5分もかからないので

少しゆっくりして会場へ

ラン友のペコちゃんにあった♪

今年も最後尾のEブロック

仮装ランナーは少な目

いつものミニーちゃんにご挨拶

ドロンボー達とフリーレンもいた。

今回はいちおー目標はサブ5.5なのだけど自信は無い

相変わらずの体調イマイチだし完走も不安w

ま、大丈夫だとは思うけど慎重にレースを進めるつもり

なのでキロ7〜8分で最後まで行く作戦

いつもだと最初のスタートロスを早めに取り戻す感じで頑張って走る。

というのも遅めのペースでも後半は脚に来て走れないと思ってたから。

しかし今回はテスト的な意味で最初から最後まで同じペースを維持してみようと思った。

スタートを待ってる時に20代位の男性ランナーに声を掛けられた。

今回が初フルマラソンだそう。

心配そうにしてたので生意気にもアドバイスw

最初はいつもより速く楽に走れるけど後半必ず脚に来るから周りに流されず

練習の時のペースぐらいを維持して走ること、エイドでは毎回スポドリを飲み

水を掛けて体を冷やす事などを力説www

なんか自分に言い聞かせてる感じでもあったなwww

途中「この人、九州じゃ有名なランナーさんだよ」と言ってるくる方がいて

ちょっと照れるwww

そんな感じで時間となりスタート!

今回はペース維持が大事なので写真はあまり撮らない方針

沿道の声援にもあまり応え無いつもりでした(結局、いつも通り応えちゃいましたがw)

5分11秒遅れてスタートゲートをくぐりました。

4車線使うので人数の割にタイムロスが少ないのがこの大会の良いところ♪

順調に進みます。

時計を見るとキロ7分30秒くらい、良い感じです。

体力温存のため追い抜きも無理にはしない。

天気は快晴なので暑くなりそうです。

今回は補給食も考えました。

このコースは最初の給食が11.8km地点

吸収時間を考えると補給は前倒しが大事

朝食はスタート3時間前に食べたので

スタート直前にミニ羊羹を一つ食べ

5kmと10kmでも一つずつ食べます。

エナジージェル的なものはあまり美味しく無いので

好きな餡子系が気持ち的にも良いし持ち運びにも便利な羊羹にしました。

あとは各エイドの補給食で済ませます。

いつもより早い地点で先頭やサブ3の集団とすれ違ったのでペースが遅いのを実感

気持ち的にちょっと焦りも出るけど今回は我慢w上手く行ってる証拠だし。

最初の折り返し。

ここはショッピングセンターとかもあり沿道の応援も多い。

ついついペースが上がり気味になるので気をつけねばw

気温も上がってきたので皆さん汗をだいぶかいてます。

私は比較的暑さには強いし、いちごマスクが日差しをカットしてくれるのでそれほどでも無い。

15km、スタート地点まで戻って来た。

このちょっと先までは平坦ですが、その先からはアップダウンの連続です。

彦島トンネルに入りいよいよ登り区間

トンネルの中は日差しがないので涼しい

折り返してきたランナーに声援を送る声が響きます。

確かココでゲストランナーの猫ひろしさんとすれ違った。

折り返して来た速いランナーさんからエールをもらうことある。

沿道の声援とはまた違った嬉しさがあります。

アップダウンが続くので前半よりペースは落ちますが落ちたなりにペースを維持。

上りは歩き、下りは少しスピードアップで調整

赤いド派手なランナーさん達w

宮崎のシローさん達です

来月、アオタイでまたお会いしましょう♪

で、ちょっと行ったところで「岡部さん?」と声かけられた。

チョー有名人、松本零士先生公認のメーテルさんでした!

メーテル正装でなくポケモン(?) なので一瞬分からなかったw

打ち上げに誘われた(猫ひろしも来るよと甘い囁きw)けど帰らなきゃ、なので泣く泣くお断り。

他にもブログ読んでくれてるランナーさんにたくさん声かけて頂きました♪

ありがとうございました♪

続々と折り返してくるランナーとすれ違います。

5時間半のペースセッターともすれ違い。

500m差ぐらい?

大体良い距離感かな?35〜40kmぐらいまでに追いつければ理想的です。

そんなこんなで私もようやく第2折り返し。

もうちょっとで30km

ここからの復路の折り返しがホントにキツいんですよね、このコースは。

周りは歩いてる人も多くなります。

この暑さじゃね〜と思いながら36.3kmの第14給水所

ここにはゼリーがあって今まではアミノバイタルみたいなヤツでしたが

今回は細いステック状のやつ(写真無いけどw)

ちょっとテンションダウンwしながら手に取ると…

冷たい!!!

なんと凍らせてありました♪

これは良い!急にテンション爆上がりwww

他の給水所にはコーラや地元のお菓子、ちくわなどもあり豪華ではないけど

程よく充実したエイド設定だと思います。

 

36.9km、第10関門を過ぎた彦島トンネルの手前で5時間半のペースセッターに追いつきました。

完璧なレース運びです♪自画自賛www

このペースセッターさんに「追い上げて来ましたね」と言われたw

ここからはこの集団に付いていくことにした。

追いついたことで少しペースダウンすることになり走りは楽になった。

でもフィニッシュは大丈夫と思う気持ちが出てくるとメンタル的な影響が体に出て

だんだんキツくなってきたw

やがてあと1km近くになり最後の頑張り

集団を抜けて少し前に出ます。

そして最後のコーナーを曲がりフィニッシュ!!!

目標の5時間30分切り達成しました♪

ペースも予定通りほぼ一定に走れてますね。

今回はテスト的にイーブンペースを意識して走ったわけですが

練習時のペースであれば最後まで維持できることが分かりました。

完走メダル、今年はグリーンでした。

終わってヨーグルトとふぐ鍋を頂き早々に撤収

疲れもあまり無く帰りの高速も途中休憩もせず無事に帰りつきました♪

みなさん、ありがとうございました!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第36回えびの京町温泉マラソン大会走行記

2024-05-20 20:40:36 | マラソン走行記

2024年5月19日に開催されました。

最近は大会への意欲も低下気味だし

ハーフだし…ってことで気持ちも上がらずで

準備も前日になって適当な感じでw

そんな訳で今回は仮装無しで行きました。

朝5時半ごろに家を出て高速で一路えびのへ

7時前には指定の駐車場に到着

着替えてシャトルバスで会場へ

受付

今回の頂き物

Tシャツはオバ様好みの色?w

会場案内図

今回は頂き物はザックに入れて背負って走ります。

あと去年は最後のエイドがコップ切れで給水出来なかった記憶があるので

小さなアクエリのペットを1本持って。

スタートを待つ間、去年は新型コロナの影響で入れなかったコーク館を見学

でもって8時半となりハーフスタート

あまり練習出来てないので目標は制限時間の3時間(?)

が、出だしのペース見るとキロ7分台

お、2時間半切れるかもと淡い期待がw

ま、いつもの大会マジックで最初はキツくなく走れますもんね。

調子に乗らず淡々と走ります。

なんせ前半は基本登りが続きますからね。

去年が激暑だったので水ミストのサービスが

何箇所も用意してあり気持ち良かった♪

最初のエイド

ハーフだけどたくさん食べたw

第1折り返し

エイドは充実してます♪

7km付近かな?先頭ランナーとすれ違い

真幸駅まであと3kmズーッと激坂が続きます。

ココのエイドにはキュウリが!

さすが宮崎www

10km通過

約半分ほどきました。

あと1kmぐらいで折り返し

真幸駅が見えてきました。

丘の上にあるのが真幸駅です。

第2折り返し

ここからは下り♪

前半は晴れてそれなりに暑かったけど

後半は曇り気味になり、標高も高いので風も涼しくて走りやすかった。

 

今年は給水は量的には問題なかったけどアクエリアスが薄くて味が無いほどw

バケツに水を入れて粉末を溶かして作っていると思われますが

分量が少ないのか良くかき混ぜてないせいか分からないけど水か?と思う薄さw

来年の課題ですな。

バナナはどこかの良いヤツなのかな?

下りをガンガン飛ばして走ったのでフラットになったら脚にきたwww

去年、給水出来なかったエイドw

今年は無事に頂けました♪

あと1kmです!

コカコーラの工場裏手を走りフィニッシュを目指します。

先にフィニッシュしたラン友さんが待っててくれました♪

 

 

ぐるっと回ってフィニッシュへ

そしてフィニッシュしました〜♪

2時間半は切れませんでした〜残念w

フィニッシュ後の給水

走った後のコーラは最高!

3杯飲みましたw

写真&ビデオ撮ってくれたラン友さんとパチリ

今年のお昼は弁当で無くてカレー

キーマカレーっぽい?

美味しかったです♪

お土産も頂きました♪

シャトルバスに乗って駐車場に戻り、温泉へ向かいましが

いつも行ってる「十兵衛の湯」はやっぱり多い。

駐車場へ入るのも難しそう

ここはうどん屋さんも同じ敷地にあるのでお昼時で大混雑

諦めて他の温泉に行こうとしたけど途中で探すのが面倒になりw

家に帰ろうとしたけど適当に走ってたら道に迷ったw

と、その時「吹上温泉」の看板が!

ここも多いかな?と思いつつ行ったら

余裕で車を停められたし、中に入ったら先客はお一人だけw

熱めのお湯で汗も綺麗サッパリ流せて気持ちもスッキリ

来年も参加するかは分からないけど来た時は温泉はココにしようw

今日も1日楽しく過ごせました。

みなさん、ありがとうございました!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島マラソン2024走行記(後編)

2024-03-06 21:23:01 | マラソン走行記

さてハーフを過ぎた辺りから段々と体がダル重になってきた。

先週の玉名いだてんと同じような感じ

キツいというか疲れたというか脚力はまだ残ってそうだけど…。

ガーミンのデータを見るとキロ8分以上に落ちてた。

姶良市の重富折り返しが近づき沿道の応援も増えてきました。

この辺りで5時間のペースセッターとすれ違い

距離的には1km弱離れてる感じかな?

追いつくのはもう無理だなぁ〜と思いながら走る。

そして25km地点通過

やはり、この5kmのタイムを見てもキロ8分以上かかってますね。

気持ち的にもサブ5は諦め気味で完走目標に切り替えつつあります。

でも体はキツいけど沿道の応援から力がもらえるのでテンションは上がります。

 

スタート前からここまでテレビのインタビューとか受け無かったので

「今回は取材は無しかなぁ〜?」と思いながら走ってた。

ま、毎度同じこと聞かれ面倒なので最近はメディア関係には近づかないようにしてるけどw

そしたらジンバル付き小型カメラを手にしたランナーさんに声をかけられた。

最近多いYou Tuberさんかな?と思ったら

「MBCの者ですけど…ちょっとお話いいですか?」と

走りながら取材しているそうで、取材者用のビブス着けてた。

スピードも落ちてるし「はい、良いですよ♪」

毎度の質問に答えて、ではサヨウナラ〜♪

面倒とは言いつつも取材されるとやっぱりちょっと嬉しいw

25.1km 第8給水所

ここには大好きな薩摩揚げがある♪

ビール欲しいwww

25.6km 第5関門通過

約1時間の余裕

やがて折り返し点

私も折り返し

ここに霧島のラン友さんが応援に来てました♪

折り返し点撮ってるとこを撮られてたw

ラン友さんに気づいたところw

空元気w

でもキツい〜w

応援ありがと!じゃ、行ってくるぜ!

大きな沿道の声援を受けて前に進みます。

この先に大きなエイドがあるはず…。

ありました♪でもここは公設エイドでは無く私設エイドなんですよね。

しかも並んでるし…。

一瞬、サブ5が…と思いましたが直ぐに考え直してw並びました♪

まずはプリン!

ほんのちょっとだけどw美味しかった♪

次はアゴ肉

姶良のご当地グルメなんですね。

味噌味で柔らかくて美味しかったです♪

おにぎりは売り切れでした〜(涙)

で加治木まんじゅう

甘酒饅頭みたいなやつですね。

ここでかなり時間を使いましたが、お腹は大満足でレースに復帰

大声援の中を過ぎて再び寂しい国道10号線

桜島が正面に見えます。

中間点過ぎてからのダル重さも少し良くなって来た。

29.1km 第6関門通過

1時間3分ほどの余裕

そして30km地点通過

JKさんがポーズ取ってくれましたw

この5kmはキロ8分弱

エイドでのタイムロスを考えればペースは戻って来てる感じです。

33.9km地点 第7関門

1時間13分ほどの余裕

同じ場所にある第11給水所

ここでも薩摩揚げを頂きます♪

そしてココは2箇所目の鹿児島スイーツステーションで時間帯で提供されるお菓子が変わります。

私の時はスイートポテトラングドシャでした。

35km地点通過

この5kmはキロ7分半ちょっと

体調は良くなったけど今度は脚にきてます。

まぁ、35km過ぎたし当たり前ですがw

あとは最後のお楽しみ蕎麦とおはぎを残すのみ

頭の中はそれがグルグルと回ってますw

38.9km 第8関門到着

1時間22分ほどの余裕

で、ここは第13給水所でもあります。

そう!お待ちかねの蕎麦、おはぎエイドです!

蕎麦〜♪

量も結構あるし、塩味の効いたツユが身体に染み渡ります♪

そしておはぎ!

一口サイズなので食べやすい♪

もう1個ぐらい食べたかったけどテレビカメラに撮られてたので我慢したw

さて、最大の楽しみは過ぎたのであとは我慢してフィニッシュを目指すのみw

 

国道10号の県道16号が交わる辺りで応援してた方々から

「また来年も来てねぇ〜♪」と声掛けられた。

往路の時は「今年も来てくれてありがとう!」と言ってくれた方々です。

「はーい、また来ます!」と手を振りました。

 

段々と建物が増えて来た辺りで40km地点通過

この5kmはキロ8分ほど

時間的にネットでのサブ5.5も頑張れば行けるけど…って感じ

しかし、そのためには沿道の応援に応える余裕は無い

仮装ランナーとしてはそれはちょっと無いかな?

ま、サブ4目指してるとかだとありだけどw

サブ5.5なら無理する意味ないです。

無理ないペースで最後の走り。

最後の関門 41.2km 第9関門

1時間24分ほどの余裕を持って通過

右折して電車通りに出るとフィニッシュへと向かう直線

残り300m

沿道の応援に手を振りながら走ります・

いよいよあと

100mとなりました。

そしてフィニッシュしました!

完走証はWebで

前半と後半でペースは違うけどまぁ良い感じ?w

タオルもらってバナナなどのお土産も

ちなみにコレは途中での頂きモノw

そしてお茶

いやー今回も疲れましたw

着替えておもてなし給食

スープぎょうざがうまうまでした♪

天気は晴れたり曇ったりで暑かったり寒かったりでしたが楽しく走れました♪

みなさん、ありがとうございました!

 

(おわり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島マラソン2024走行記(前編)

2024-03-05 19:22:38 | マラソン走行記

2024年3月3日に開催されました。

2/18 熊本城マラソン、2/25 玉名いだてんマラソンに続く

3連戦の最終戦になります。

目標タイムはネットでサブ5です。

 

天文館そばのホテルを7時過ぎに出て歩いて会場へ

10分もかからず到着し、おもてなし広場で最後の着替えをして

手荷物預けしてスタート地点へと向かいます。

スタート地点

ちょっと寒いけど天気は最高!

気温もそんなには上がらない予想なので絶好のマラソン日和になりそうです。

自分のブロックに行こうとしてたらラン友さんに遭遇

ファンランで出走だそうです。

そのファンランブロックの先頭のところで

あちこちの大会でお会いする「煉獄さーん」とw

ブロック移動中に見つかってたw

今回も最終ブロックの最後尾からのスタートです。

そして8時30分になりスタート!

スタートゲート手前にファンランのゲストランナー青山学院の選手達がいて見送ってくれました♪

千葉ちゃーん、行ってきま〜すw

焼酎を背負ったプリンセス?w

直ぐに6時間のペースセッターに追いついた。

あっというまに4.5km 第1関門通過

5km地点通過

スタートロスが8分ぐらいなのでここまでキロ7分ペース、良い感じです♪

海岸沿いをぐるっと回って市内中心部方面へ

6.2km 第2給水所

「ひとくちくろぼう」です。

鹿児島マラソンは10km行かないうちに給食が提供されてて良いですね。

市街地へと入っていきます。

天文館付近は沿道の応援も多くテンションも上がります。

山形屋前でフィニッシュのファンランの方とお別れして繁華街ともお別れ

そして9.4km 第2関門通過

30分ほどの余裕

9.9km地点 第3給水所

みかん系は気持ちが悪くなることがあるので「たんかん」は頂かず。

黒砂糖を頂き

チョコはポッケにw

100m行って10km地点通過

5km地点からも約キロ7分ちょっとペースで変わらず。

11.4km 第3関門

この先、海沿いは道幅が狭くなり仙巌園前を通り過ぎて15km地点通過

相変わらずキロ7分ペース、安定してますw

そして17.3km 第4関門通過

約49分の余裕

よさこい?の応援

18.0km 第5給水所

ここは地元のスイーツが出る鹿児島スイーツステーションでもあります

薩摩 蒸気屋さんの焼きドーナツを頂きました♪

ふわふわで美味しかった♪

4等分だったので二つほど頂きましたw

お!たくあんもある

お口直しに頂きましたw

20km地点通過

ペースはキロ7分ちょっとでほぼ変わらず。

そして中間点に到着!

2時間39分ぐらいで通過

グロスでサブ5するにはもっと頑張らないといけませんが

ネットならば今のペースを維持できればギリいけるかも?ってところです。

そんな感じで後半戦に突入です。

 

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉名いだてんマラソン2024走行記(後編)

2024-02-29 18:50:42 | マラソン走行記

菊池川沿いの道はほぼ直線が5kmほど続き景色も単調でメンタル的にキツいです。

今回は強風が無くて良かったけど、風が強いとフィジカル的にも大変

そんな中、先の方になんか見たことある旗を振る親子連れの姿が…。

なんと、先週の熊本城マラソンを走ったラン友さんが家族で応援に来てくれてました♪

予想して無かったのでビックリしたw

青空に赤いイチゴが映えますなぁ〜w

21.8km地点 第1関門に到着

32分ほどの余裕

ここは海苔の町

のり味噌汁がありました♪

直前に甘いもの食べたせいか、かなり塩辛かったw

ここには確かバナナもあったが手持ちので糖質は補給出来てたので食べ無かった。

少し行って大浜橋を渡るあたりから少し調子が悪くなってきた。

理由は分からないけど半分過ぎたし疲れてきたのかな?

雲が多いので日差しもあったり陰ったりで体感温度も変わるし調子狂う

走るのもキツくなり歩きたくなります。

それでも何とかペースは維持

そして26km 第2関門到着

32分の余裕

この先のエイドにはシナモンロールがあります♪

ちょっと小さめw

ここのボラのJKは元気が良くて

「このシナモンロール、ハートの形!」と言ってもう一つくれたり

 

「イチゴ、イチゴ、イチゴ食べてーーー!!!」っと猛アピールするので

あまり食べたく無かったけど仕方なく頂きましたw

ここで5時間のペースセッターに先行されました。

 

この先は小島橋

折り返し点では無いけどコース図的には折り返す感じ

渡った先は田園風景が広がります。

ペースはガタ落ちでキロ8〜9分

再び川沿いの土手道へ戻り30km地点通過

再び大浜のエイド

ここはバンドの応援もあってました。

相変わらずペースはあがらず…

と、往路でも応援してくれてたラン友さん家族の姿が!

戻って来るまで待っててくれました♪

寒い中ありがと〜♪

キツいのが少し和らぎました。

で、34.8km 第3関門

約40分の余裕

ペースは遅くなってるけど貯金は増えましたw

土手道を降りて干拓地へ

雲で日差しが遮られた上に風が強くなり急に体が冷えてきました。

するとお腹の調子が悪くなってきた。

お腹には使い捨てカイロのマグマを2つ付けてるんですが効いてない。

ちょっとヤバい感じになってきた。

すると前方にエイドが見えてきてトイレ発見

空いていたので直ぐに飛び込みました。

仮装していて困るのは狭い仮設トイレでは身動きが取りづらいこと

いちごマスクが壁に当たって後ろにひっくり返りそうになります。

しかも掴むところが無いのでペーパーホルダーを掴んで何とか姿勢を維持w

ともかく無事に済ませ、一安心で再スタート

しかし相変わらず寒い、風もより強く吹き出してます。

走っているうちにまたもお腹の調子が…

次のエイドでもう一度トイレに行こうかな?と思いつつ

38.6km 第4関門に到着

余裕は約33分 トイレ休憩でちょっと貯金使っちゃいましたねw

ココは右に見える石垣で風が遮られているせいか風が無く暖かく感じます。

そのせいかお腹の調子もあまり気にならない感じになり

あとボラの方達と話しているうちにトイレに行くの忘れてました。

 

エイドを後にしてすぐの角を曲がったところでまたも風に吹かれて体が冷えだすと

またもお腹がグルグルと…

もうフィニッシュ地点までトイレは無いだろうなぁ〜

しまったなぁ〜さっきのエイドでトイレ行っときゃ良かった

と後悔し、後戻りしようかとも思いましたが既に500mぐらい進んでるし

何とか騙し騙しフィニッシュまで我慢しようと思いながら進むと

先の方にトイレと書いてある大きな看板が!

おお!これぞ天の恵!

急いでトイレに向かうと空いてる!

思い切りドアを開けると、そこにはしゃがみ込むオッサンの姿が!

慌てて閉めました。

ちょっと〜小はまだしも大の時はちゃんと鍵掛けておいてよ〜。

仕方なく待ちます。

しかし、これが中々出てこない。

悶え苦しみながら待ちますが、長い!

先ほどの経験からいちごマスクを脱ぎウエストバックも外して待ちます。

まだか〜まだか〜

中からはトイレットペーパーを出す音や水を流す音も聞こえるが

それでもなお出てこない

きっとオッサンも腹痛で何度も出しているんでしょう。

分かる分かるよ〜大変な状況なのね

が、だが、しかし、バッテン!俺も切羽詰まってるのよ!

早く、早く出てーーー!

隣りの女子用は空いてるけど、やっぱ入るのはマズイよねー

と思いながら意識が飛びそうになったころ

あまりに戻らないから心配したのか沿道のスタッフの方がやってきて

「こっちにもトイレありますよ」と

指差す方を見ると一見それとは分からない感じのトイレが

ここはどこかの会社の現場事務所的な感じの場所で

そこの常設簡易トイレのようでした。

普通の仮設トイレの倍の大きさで入り口にはラティス風の目隠しもしてあった。

助かったー!

急いでドアを開くと…

なんと、なんと、なんとーーー!!!

洋式!!!!!!!

神よ!ありがとうございます!

思いっきり座った瞬間

先日のH3ロケットのように大噴射!

スッキリとしてトイレ内設置してある手洗いでゆっくり手を洗いホッと一息。

トイレを出て教えてくれた沿道のスタッフさん達やエイドのボラの方に

手を振って「ありがと〜♪」とお礼を言って走り出しました。

直ぐに40km地点

ここの女性計測員の方もブログ読んでくれてるそうです♪ありがとうございます♪

さあ、フィニッシュまではあと2.195km

トイレでだいぶ貯金使っちゃいましたがまだ歩いても大丈夫

そしてフィニッシュ!

ラン友さん達が撮っててくれました♪

 

終わってファンの方と?w

記録証はWebで

色々あったけど先週の熊本城マラソンより速かったw

この場ではタオル他を頂きました。

そしておもてなしのおにぎり弁当と味噌汁

おにぎりが包装タイプ♪

そして味噌汁はアオサと南関あげ♪、美味しかった♪

おにぎり弁当はお持ち帰りにした。

代わりにキッチンカーのラーメン

甘いものも欲しくなったのでコレもw

そしてお土産に

お高いけど白いちご

コレしか残ってなかったw

今回はヒヤヒヤもんでしたが楽しめました。

去年より大会も色々と良くなってたし今後に期待です。

みなさん、ありがとうございました!

 

(おわり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉名いだてんマラソン2024走行記(前編)

2024-02-27 19:56:51 | マラソン走行記

2024年2月25日に開催されました。

今年で2回目の開催、私も2回目の出走です。

朝から雨

自宅から1時間弱、指定された会場隣接の駐車場へ

7時前に到着、すでに20台ほど停まってます。

受付は無いのでちょっと会場内をブラブラ

駐車場は小学校のグラウンドなのでぬかるんでて歩きにくい。

まずはスタート地点へ

スタッフの皆さんが準備に忙しそう、お世話になります!

ぐるっと回って飲食、物販会場へ

こちらはおにぎりと味噌汁の配布テント

フィニッシュ地点

今年はこんなのも

ふわふわタマにゃん

お子様様に中に入って遊べるみたいです。

表彰とかに使うステージ?

案内板

会場の地図の向きが変(実際に合わせると左に90度回転させなきゃいけない)なので

ランナーさん達が更衣室がどこか分からず混乱してた。

そこで私が教えてあげました、良い人w

車に戻り着替えて待ってたら場内アナウンスでスタートセレモニーがあると

雨もほとんど止んでたので行ってみた

ゲストランナーの方々

地元出身の三津家貴也さん、シンガーソングライターのSUIさん

そして去年も来てた小鴨由水さんです。

終わってスタートまであと20分ほど

車に戻っていちごマンに変身して、再びスタート地点へ

今回はランスマで還暦サブ3を目指す金哲彦さんも走ります。

ラン友さんによるとハリー杉山さんも来てるそうな。

金さんの応援ランでしょうか?

そして9時になりスタートしました!

この大会の制限時間は6時間

先週の熊本城マラソンではネットで6時間切れてるので大丈夫だとは思いますが

このコースは風が強いので油断は出来ません。

無理はしない(出来ないw)けど序盤はペースをあげて走る予定。

フルの参加者は700人ちょっとなのでスタートロスはほとんど無し。

キロ6分30秒〜7分ぐらいで進みます。

すぐにサブ5のペースセッターに追いついた。

しばらく行くと太鼓の応援が

このコース前半は干拓地でフラットだけど曲がりが多い

あっという間に10km ペースはまだ維持出来てる。

最初の折り返し

去年は金さんとこのあとすれ違ったんだよなーと思いながら折り返し

少し強めに風が吹き出した。ちょっと河口付近の風が心配になってきた。

折り返し区間が終わった所で応援の女性から呼び止められコレを頂いた。

なんなんだ?この方は?

熱狂的ないちごマンファン?w

あとで分かったんですがラン友さんのお友達でした♪w

ブログで補給が心配と書いてたので心配して下さった様です。

写真も撮って頂いてました♪ありがとうございました!

そういえば今回も沢山の方から先週熊本城走ってたでしょ?とか

あそこの大会も出てました?とかブログ読んでます!と声を掛けて頂きました♪

あと今年も来てくれてありがとう♪とか。

みなさん、ありがとうございました!

 

そんなこんなで干拓地区間を終えて菊池川沿いの土手道へ

雨はすっかり上がって気持ち良い青空が広がってます。

風も去年と違いほとんど無い!ラッキー♪

そして20km地点通過

ペースもまぁ何とか維持出来てます。

先頭の選手とは先ほどすれ違い、しばらくしてサブ3ペースのランナーさん達が続々とやってきます。

金さんはまだかなぁ〜と思ってたら

遠くにランスマと思しき一団が見えてきた。

すれ違いざま「金さん、頑張れー!」と声を掛けましたが

見えたのはハリー杉山さん

あれ?金さんは?

集団なのでハリーさんに目が行って見落としたかな?

一瞬だし、写真も撮るのでよく確認できなかった。

???と思いながらしばらく行くと、またもランスマと思しき一団が見えてきた。

今度こそ間違いなく金さんだ!

再びw「金さん、頑張れー!」と声掛けました。

すれ違った一瞬に見た金さんは必死の形相でした。

サブ3のペースセッターは設定されてないので金さんがどんなペースで走ってるか分かりません。

無事にサブ3出来る良いなぁ〜と思いながら進みました。

川には今年も大漁旗を掲げた応援の船が

拡声器で「いちご頑張れ!」と言って頂きました♪

まだまだ調子は良い。

このまま後半戦へ突入です!

 

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城マラソン2024走行記(後編)

2024-02-22 19:18:18 | マラソン走行記

中間点を過ぎてすぐのエイド、第7給水所

一番大きなエイドになるのかな?

いきなりおにぎりwこれはお持ち帰りにw

色々あったみたいなんだが、売り切れたのが多く

ありつけたのはこの「もっちパン」と

みかんジュース?ぐらい

寛平ちゃんがいたw

長居しても仕方ないので早々に出発

24.8km 飽田東小学校前の第4関門通過

サブ6ペースで来てるのに閉鎖時間まであと23分ぐらいなのは厳しい感じもする。

25km地点通過

この先を左折して熊本港線へ入ります。

そして26.7km地点 ペトロ家のおもてなしエイドに到着

去年は全て売り切れで何もなかったけど

今年はレモンケーキだけありつけた。

レモンの酸味が爽やかで美味しかった♪

飲料のラッキスは来年以降に期待w

ここでも太鼓の応援

暑さのせいかこの辺りはもうほとんど歩いているランナーばかり

しかも長い直線なのでメンタル的にもキツイ

でも、今年は強風は吹いてないのでその点は楽

 

中島の折り返し点を折り返して市内方面に向かいます

こちらはドラム缶を切って作った太鼓で応援

反対側には最後尾のランナーがキツそうに歩いてます。

29.8km地点 デイリーヤマザキ砂原店前 第5関門通過

30分ほどの余裕 

そして30km地点通過

サブ6するにはあと1時間45分で12.195km走らなきゃです。

キロ9分以下で走ればなんとか行けますね。

1kmほど行って第10給水所

ドーナツやパンがあって嬉しい♪

ドーナツやパンはむき身だったので頬張りながら水で流し込むw

ドーナツ棒はお持ち帰りw

SOYJOYもある!

2本ぐらい貰おうかと思ったら、ボラの人が「沢山持って行ってください!」と

両手に鷲掴みにしてくれたw

そんな感じで長居してたら6時間のペースセッターに抜かれた。

やばいと思い急いで追いかけたけど脚が売り切れ気味でスピードが出ない。

でも、時間的にはまだ余裕あるはずだけどなぁ〜と思いつつ走ります。

そして33.3kmの蓮台寺公園前の第6関門に到着

31分の余裕、さっきとあまり変わりない。

再び新蓮台寺地下道をくぐって蓮台寺橋を渡り平成けやき通りへ

35km地点通過

サブ6のためにはあと7.195kmを1時間弱で行かなきゃです。

キロ8分で行けば大丈夫な計算だけど

この先、平成跨線橋と最後の熊本城の激坂があるのであまり余裕は無い。

脚にかなり来てるしね。

左折して平成大通りに入ってすぐの第12給水所(35.4km)

ここには3種類のパンがありました。

全種類お持ち帰りw

ちなみに今回お持ち帰りしたのはこれだけありました♪w

ウエストバックに入り切らずランパンのポケットにも詰め込んだw

 

さてお土産wも沢山もらったし先を急ぎます。

と、エイドを出てちょっと行った平成さくら通りとの交差点に来た時

沿道の人かランナーさんだったか?「呼んでますよ」と言われました。

指差す方を見ると中央分離帯の方にTVクルーの姿

レポーターの女性がおいでおいでしてます。

え〜ココで〜?サブ6がぁ〜…。

と思いましたが、仮装ランナーたるもの呼ばれて行かぬわけには行かぬw

小走りで駆け寄りました。

ちょうど通り掛かったラン友さんが撮ってくれてましたw

インタビューはいつもと同じような内容でしたが

マラソンの回数と年齢を聞かれたのは初めてだったw

64歳と答えたらビックリしてたw

ま、爺さんがこんな格好してるとは思わないよねwww

結構長い時間(2〜3分くらい?)お話ししました。

終わって走り出したら、立ち止まって少し休んだおかげか

脚の疲労が取れて軽快な走りが復活した。

ま、その先の平成跨線橋まででしたがw

平成跨線橋を歩行速度並みの走りで上って下り

右折して琴平通りへ

その後、南熊本の交差点を左折して国道266へ

そして第7関門到着

制限時間まであと28分くらいで通過

サブ6するためには残り4.295kmを30分で走らなきゃです。

今の状態と最後の坂を考えればグロスでのサブ6は無理と判断し

ネットでのサブ6に切り替えましたw

産業道路に入り更に白川沿いの土手道へ

泰平橋が見えます

私も泰平橋を渡り米屋町へ

そしてついに40km地点通過

スタート時のタイムロスが15分くらいあるのでネットでのサブ6は歩いても大丈夫w

 

市電の通りを横切り、新町に入り明十橋を渡ったところにラン友さん達がいました。

とっくの昔にフィニッシュしてるのに去年と同様待っててくれました♪

では、連続いちごマンをどうぞw

疲れてるのでポーズも逝っちゃってますw

 

最後の第8関門通過

そしてこちらも最後のエイド第14給水所

ボラのJKが「沢山持っていって下さい」と言うので

「箱ごと持って行っちゃうぞ!」と箱に手を掛けたら

笑って「ど〜ぞ〜♪」と返されたw

最後にイチゴも食べられたw

そして最後の激坂へ

快走とはいきませんが歩かずに上ります

で、ついに最後の距離表示

この先を右折して最後の急登を上り切り

フィニッシュへと向かう直線へ

楽団の皆さんに手を振りながらいよいよフィニッシュという直前

フィニッシュゲートの手前で熊本市長の大西さんが拍手で迎えてくれてました!

思わず「しちょー!」と叫んで手を振りました。

ずーっとランナー出迎えてたのかな?

しかし、おかげでフィニッシュの写真撮り損ねたw

 

ラップとかはこんな感じ

エイドとかで止まることも多かったのでかなりバラバラな感じ?w

ガーミンのデータを見ると走ってる時はキロ7〜8分半ぐらいのペースだったようです。

 

終わってタオルとメダルと小さなパン2個もらいました。

あ、あとレッドブルもw

完走証はモチロンWebでw

ちょっと先にフィニッシュしてたラン友さんに撮ってもらった♪

今年のメダルはこんな感じ

暑かったけど天気も良くて楽しく走れました♪

みなさん、ありがとうございました!

 

(おわり)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする