晴れの長崎県小浜市です。
雲が多く午後から雨のようです。
今日は「第38回雲仙市 湯・YOUマラソン大会」に参加です。
初参加の大会。
どんな感じなのか楽しみです。
左の足裏は依然として痛いですが20km楽しんで走ってきます!
では、今日も一日元気にヨロシク~
雲が多く午後から雨のようです。
今日は「第38回雲仙市 湯・YOUマラソン大会」に参加です。
初参加の大会。
どんな感じなのか楽しみです。
左の足裏は依然として痛いですが20km楽しんで走ってきます!
では、今日も一日元気にヨロシク~
曇りの熊本です。
今日は午後からフェリーで島原へ。
明日の「雲仙・YOUマラソン」に参加するため前泊です。
20kmですが、10日ほど前から左足裏の付け根辺りが痛いので
ちゃんと走れるか、ちと心配。
天気は明日の午前中までは大丈夫そうなので
無理せずゆっくり走ろうと思います。
では、今日も1日元気にヨロシク~
今日は午後からフェリーで島原へ。
明日の「雲仙・YOUマラソン」に参加するため前泊です。
20kmですが、10日ほど前から左足裏の付け根辺りが痛いので
ちゃんと走れるか、ちと心配。
天気は明日の午前中までは大丈夫そうなので
無理せずゆっくり走ろうと思います。
では、今日も1日元気にヨロシク~
晴れの熊本です。
昨日は阿蘇山の噴火による降灰が熊本市まで届き
私の車にもうっすらと積もってました。
なんか喉もイガイガしたし。
阿蘇方面に行った方の話だと、ちょっとの間に車が真っ白になったそうです。
早く収まると良いですが…。
では、今日も一日元気にヨロシク~
昨日は阿蘇山の噴火による降灰が熊本市まで届き
私の車にもうっすらと積もってました。
なんか喉もイガイガしたし。
阿蘇方面に行った方の話だと、ちょっとの間に車が真っ白になったそうです。
早く収まると良いですが…。
では、今日も一日元気にヨロシク~
晴れの熊本です。
またちょっと寒くなりました。
暖かったり、寒くなったりで体の調子が狂いやすくなるので注意せねば、です。
昨夜のピアノレッスン。
結構練習していったのにボロボロでした
家ではそれなりに弾けてたのに、何でかな~と考えたところ
自分のペースじゃないからだ、と気づきました。
レッスンの場はどうしても先生のペースで進みます。
なので調子が狂うのです。
マラソンでも廻りのランナーに影響されて自分のペースを守れないと
ガタガタになってしまいますが、それと同じですね。
レッスンの場合、教えてもらうことが多く自分のペースにするのは難しいですが
少しでも自分のペースに近づけるようにしないとな~と思ったのでした。
では、今日も一日元気にヨロシク~
またちょっと寒くなりました。
暖かったり、寒くなったりで体の調子が狂いやすくなるので注意せねば、です。
昨夜のピアノレッスン。
結構練習していったのにボロボロでした
家ではそれなりに弾けてたのに、何でかな~と考えたところ
自分のペースじゃないからだ、と気づきました。
レッスンの場はどうしても先生のペースで進みます。
なので調子が狂うのです。
マラソンでも廻りのランナーに影響されて自分のペースを守れないと
ガタガタになってしまいますが、それと同じですね。
レッスンの場合、教えてもらうことが多く自分のペースにするのは難しいですが
少しでも自分のペースに近づけるようにしないとな~と思ったのでした。
では、今日も一日元気にヨロシク~
これからピアノのレッスンに行ってきます。
なんだかんだで練習をサボってばっかりでレッスンの時は冷や汗かきまくりですが
今回は少し練習してきたので何とか汗はかかずに済むかもw
今やっているパートは鍵盤の移動幅が大きく、「指くぐり」や「指またぎ」もあり
さらに黒鍵も使うので頭がこんがらがり、指ももつれる状態で苦労しているのですが
よくしたもので練習を続けていると少しずつ出来るようになっていくのが自分でもわかります。
そうなると嬉しくて、もう少し、もう少しと時間を忘れて練習してしまうのですね。
おかげで他のことが出来なくなりますけど…
マラソンもそうですが何事も一歩ずつ、地道な練習の積み重ねが大事ですね。
あれこれ考えたり、他に楽な方法が無いか探すのに無駄な時間を使うより
まず、少しでいいから練習することが上達への道だと思います。
それをやりながら、情報を集め自分なりの工夫をしていくのがベストだと思います。
「先ず隗より始めよ」
昔も今も根本は同じですね。
なんだかんだで練習をサボってばっかりでレッスンの時は冷や汗かきまくりですが
今回は少し練習してきたので何とか汗はかかずに済むかもw
今やっているパートは鍵盤の移動幅が大きく、「指くぐり」や「指またぎ」もあり
さらに黒鍵も使うので頭がこんがらがり、指ももつれる状態で苦労しているのですが
よくしたもので練習を続けていると少しずつ出来るようになっていくのが自分でもわかります。
そうなると嬉しくて、もう少し、もう少しと時間を忘れて練習してしまうのですね。
おかげで他のことが出来なくなりますけど…
マラソンもそうですが何事も一歩ずつ、地道な練習の積み重ねが大事ですね。
あれこれ考えたり、他に楽な方法が無いか探すのに無駄な時間を使うより
まず、少しでいいから練習することが上達への道だと思います。
それをやりながら、情報を集め自分なりの工夫をしていくのがベストだと思います。
「先ず隗より始めよ」
昔も今も根本は同じですね。
曇りの熊本です。
ここのところ、大会以外ではほとんど走ってませんので
体重が増えたんじゃないかと思い、昨夜久しぶりに体重計に乗りました。
59.2kgでやはり少し増えてましたが60kgは切っているので
まあ、許容範囲内でしょう。
体脂肪が11.7%と表示されたのはちょっと驚きでした。
簡易測定ですから誤差で3%ぐらいは変わるので正確なものではありませんが
これまでで一番低い数字です。
ちょっと嬉しかった
では、今日も一日元気にヨロシク~
ここのところ、大会以外ではほとんど走ってませんので
体重が増えたんじゃないかと思い、昨夜久しぶりに体重計に乗りました。
59.2kgでやはり少し増えてましたが60kgは切っているので
まあ、許容範囲内でしょう。
体脂肪が11.7%と表示されたのはちょっと驚きでした。
簡易測定ですから誤差で3%ぐらいは変わるので正確なものではありませんが
これまでで一番低い数字です。
ちょっと嬉しかった
では、今日も一日元気にヨロシク~
雨の熊本です。
暖かい朝です。
今朝は何故か疲れてます。
何でかな~と考えて思いついたのが、「食べ過ぎ」
一昨日の「東九州道マラソン」
16kmなのにフルマラソンの時と同じくらい、その前後に食べたので
明らかにカロリーオーバーです
余分なカロリーを体がもてあましているような感じがします。
今日からまた元に戻さなきゃ、です。
では、今日も一日元気にヨロシク~
暖かい朝です。
今朝は何故か疲れてます。
何でかな~と考えて思いついたのが、「食べ過ぎ」
一昨日の「東九州道マラソン」
16kmなのにフルマラソンの時と同じくらい、その前後に食べたので
明らかにカロリーオーバーです
余分なカロリーを体がもてあましているような感じがします。
今日からまた元に戻さなきゃ、です。
では、今日も一日元気にヨロシク~
2014年11月3日に開催されました♪
前日の下関海峡マラソンに続いてのフル参戦。
アイシングをしっかりやったおかげか、脚の筋肉痛も疲労感もなくて大丈夫そう。
しかし、山岳コースでトレイルもありなので7時間で完走出来る自信は無く
途中でリタイアだろうな~と思いながらの参加でした。
スタート、ゴールは熊本市貢町にあるフードパル熊本
近くだし、そんなに大きな大会ではないので、今回は遅めに到着。
すでにたくさんのランナーが集まってました。
熊本のんびりマラニックのメンバーが場所取りしてたので合流。
今回の頂きモノ~♪
開会式もこじんまり。
でもって、スタート時間に。
16km、34km、42km同時にスタートです。
フードパルをぐるっと回って、まずは小萩山を目指します。
一旦、下りますが、すぐに登りが始まります。
最初のエイド。ここにはラン友のU村さんがボラで参加してました。
ここからトレイルに
登り上がって小萩山山頂に到着
天気が良くて熊本市内が一望できます
エイドも充実。コーラがあるのが嬉しいですね。
下って、学校区のエイド
ここから三ノ岳への登山道へと向かいます。
登山道入り口のエイド。ここにはラン友のH内さんがボラで参加。
登っている途中の風景
さて、いよいよ本格的な登り。
登りは極端に遅いので、次々に抜かれます。
やっとのことで登ったところにお寺?
ボランティアの美女お二人が迎えてくれましたw
石段を降りて
やっと舗装道かと思ったら、またトレイル…。
そして、どうにか三ノ岳頂上へ到着。
有明海も一望できていい景色です。
エイドで一息。ここまで運ぶのは大変だったでしょうね、ありがたいことです。
このあと尾根伝いに二ノ岳へ向かい下りますが、途中はあまりにきつく写真無しw
金峰山を見ながらミカン山の舗装道を走ります。
で、先ほどの学校区のエイドに戻ってきました。
ここには噂で聞いたフルーツポンチがありますw
ここから先は舗装道の下りなので楽チンです。
峠の茶屋エイドに到着。
ここで思いもかけなかった人に遭遇。
ラン友のS田さんです。
脚力があり速い方なのでずーっと先の方を行ってると思ってたんですが
先日の四万十川ウルトラ100kmの影響が足に出て走れなくなったそうです。
被ってたレインボーアフロが妙に物悲しかったw
さて、ここから最後の山、金峰山に登ります。
熊本市の最高峰?w
テレビ塔が林立するこの山、熊本に住んでる方は1度くらいは登ったことがあるんでしょうが
何と私は初体験www
ボランティアの方の話だと往復6kmぐらいらしい。
三ノ岳、二ノ岳ときつかったので、ここでリタイアかもと不安が頭を過ります。
まぁ、あれこれ考えても仕方ないので出発!
テレビ塔があることからも分かるように頂上まで舗装道が続いています。
傾斜はキツイけど、どうにか走って登れます。
歩いているランナーを追い越しながら登っていると
折り返してきたランナーと次々にすれ違います。
ラン友のY本さんとも会いました。
ハイタッチをして元気を頂きました!
大将軍広場に到着。金峰山神社の鳥居をくぐって、登山道へ。
自然歩道と「さるすべり」と呼ばれる直登ルートがあり、どちらを行っても良いみたいですが。
自然歩道は傾斜が緩やかな分、距離があるのと、これまで話にしか聞いていなかった「さるすべり」を体験する
ために「さるすべり」の方を選択し、登り始めました。
自然歩道と「さるすべり」は所々で交差しており、途中で変更することもできます。
「さるすべり」を登り始めてすぐ、一人のランナーが仰向けになって呼吸も荒く苦しそうにしてました。
声を掛けたら大丈夫とのことだったので、ちょっと心配でしたがそのまま先に進むことに。
山道はキツイですからね。私も所々で立ち止まり休憩しながら登りました。
「さるすべり」と言うだけあって手を使いながらでないと登れません。
それでも20分ほどで登り上がりました!
でも、ここは頂上ではなく、そのちょっと手前。
せっかくここまで来たのだから頂上まで行ってみたい気もしましたが
そんな余裕はなく、下り道の車道を駆け出しました。
途中のエイド
下りは得意なのでガンガン飛ばします。
これから登って行くランナーとすれ違いますが、皆さん疲れた表情。
時間的にこの辺の方々が制限時間ギリギリでしょうか?
そして先のほどの峠の茶屋エイドに14時ごろ到着。
思ったより早く戻ってきました。
右のお二人はAコースのスイーパーさん。
ここから右に曲がり、また山の中に入って行きます。
アップダウンを繰り返しですが、この時点で6時間を切れそうな感じだったので
欲を出して頑張って走ります。
そして、最後のエイド。
ラン友のU村さんがスペシャルスープを用意してくれてました!
これでラストスパートできそうです。
ここから先は下り基調。
脚が心配ではありますが飛ばします。時間はギリギリ。
残り距離表示の看板が見えます。
そしてあと1kmの看板が!
ここから先はフードパルへと登り上がる最後の坂です。
6時間切るために、もう必死w
最後の陸橋の階段を喘ぎながら登り切り、フードパル内へ。
ぐるっと回って会場に入りゴール!
何とか6時間を切れました!
お弁当をもらい終了!
最後のラン友のゴールを待って撤収。
温泉に行って、焼き肉で打ち上げ!
今回も楽しい大会となりましたw
関係者の皆さん、ありがとうございました~♪
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね
前日の下関海峡マラソンに続いてのフル参戦。
アイシングをしっかりやったおかげか、脚の筋肉痛も疲労感もなくて大丈夫そう。
しかし、山岳コースでトレイルもありなので7時間で完走出来る自信は無く
途中でリタイアだろうな~と思いながらの参加でした。
スタート、ゴールは熊本市貢町にあるフードパル熊本
近くだし、そんなに大きな大会ではないので、今回は遅めに到着。
すでにたくさんのランナーが集まってました。
熊本のんびりマラニックのメンバーが場所取りしてたので合流。
今回の頂きモノ~♪
開会式もこじんまり。
でもって、スタート時間に。
16km、34km、42km同時にスタートです。
フードパルをぐるっと回って、まずは小萩山を目指します。
一旦、下りますが、すぐに登りが始まります。
最初のエイド。ここにはラン友のU村さんがボラで参加してました。
ここからトレイルに
登り上がって小萩山山頂に到着
天気が良くて熊本市内が一望できます
エイドも充実。コーラがあるのが嬉しいですね。
下って、学校区のエイド
ここから三ノ岳への登山道へと向かいます。
登山道入り口のエイド。ここにはラン友のH内さんがボラで参加。
登っている途中の風景
さて、いよいよ本格的な登り。
登りは極端に遅いので、次々に抜かれます。
やっとのことで登ったところにお寺?
ボランティアの美女お二人が迎えてくれましたw
石段を降りて
やっと舗装道かと思ったら、またトレイル…。
そして、どうにか三ノ岳頂上へ到着。
有明海も一望できていい景色です。
エイドで一息。ここまで運ぶのは大変だったでしょうね、ありがたいことです。
このあと尾根伝いに二ノ岳へ向かい下りますが、途中はあまりにきつく写真無しw
金峰山を見ながらミカン山の舗装道を走ります。
で、先ほどの学校区のエイドに戻ってきました。
ここには噂で聞いたフルーツポンチがありますw
ここから先は舗装道の下りなので楽チンです。
峠の茶屋エイドに到着。
ここで思いもかけなかった人に遭遇。
ラン友のS田さんです。
脚力があり速い方なのでずーっと先の方を行ってると思ってたんですが
先日の四万十川ウルトラ100kmの影響が足に出て走れなくなったそうです。
被ってたレインボーアフロが妙に物悲しかったw
さて、ここから最後の山、金峰山に登ります。
熊本市の最高峰?w
テレビ塔が林立するこの山、熊本に住んでる方は1度くらいは登ったことがあるんでしょうが
何と私は初体験www
ボランティアの方の話だと往復6kmぐらいらしい。
三ノ岳、二ノ岳ときつかったので、ここでリタイアかもと不安が頭を過ります。
まぁ、あれこれ考えても仕方ないので出発!
テレビ塔があることからも分かるように頂上まで舗装道が続いています。
傾斜はキツイけど、どうにか走って登れます。
歩いているランナーを追い越しながら登っていると
折り返してきたランナーと次々にすれ違います。
ラン友のY本さんとも会いました。
ハイタッチをして元気を頂きました!
大将軍広場に到着。金峰山神社の鳥居をくぐって、登山道へ。
自然歩道と「さるすべり」と呼ばれる直登ルートがあり、どちらを行っても良いみたいですが。
自然歩道は傾斜が緩やかな分、距離があるのと、これまで話にしか聞いていなかった「さるすべり」を体験する
ために「さるすべり」の方を選択し、登り始めました。
自然歩道と「さるすべり」は所々で交差しており、途中で変更することもできます。
「さるすべり」を登り始めてすぐ、一人のランナーが仰向けになって呼吸も荒く苦しそうにしてました。
声を掛けたら大丈夫とのことだったので、ちょっと心配でしたがそのまま先に進むことに。
山道はキツイですからね。私も所々で立ち止まり休憩しながら登りました。
「さるすべり」と言うだけあって手を使いながらでないと登れません。
それでも20分ほどで登り上がりました!
でも、ここは頂上ではなく、そのちょっと手前。
せっかくここまで来たのだから頂上まで行ってみたい気もしましたが
そんな余裕はなく、下り道の車道を駆け出しました。
途中のエイド
下りは得意なのでガンガン飛ばします。
これから登って行くランナーとすれ違いますが、皆さん疲れた表情。
時間的にこの辺の方々が制限時間ギリギリでしょうか?
そして先のほどの峠の茶屋エイドに14時ごろ到着。
思ったより早く戻ってきました。
右のお二人はAコースのスイーパーさん。
ここから右に曲がり、また山の中に入って行きます。
アップダウンを繰り返しですが、この時点で6時間を切れそうな感じだったので
欲を出して頑張って走ります。
そして、最後のエイド。
ラン友のU村さんがスペシャルスープを用意してくれてました!
これでラストスパートできそうです。
ここから先は下り基調。
脚が心配ではありますが飛ばします。時間はギリギリ。
残り距離表示の看板が見えます。
そしてあと1kmの看板が!
ここから先はフードパルへと登り上がる最後の坂です。
6時間切るために、もう必死w
最後の陸橋の階段を喘ぎながら登り切り、フードパル内へ。
ぐるっと回って会場に入りゴール!
何とか6時間を切れました!
お弁当をもらい終了!
最後のラン友のゴールを待って撤収。
温泉に行って、焼き肉で打ち上げ!
今回も楽しい大会となりましたw
関係者の皆さん、ありがとうございました~♪
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね