今度の日曜は南関町で開催される、「セキアヒルズ トレイル駅伝」に参加することになりました。
去年も参加しましたが、距離は短いコースだけどかなりきついので、ケガとか故障が心配だったので
今年は阿蘇カルデラに集中するため参加しないことにしてたんですが
M尾さんから人数が足らないのでどうですか?とお誘いを受け、
いつも写真とかでお世話になっているのでOKしました
でも、一生懸命には走りませんと言っときました
もっとも主催者自体が
「あまり血眼になって結果を求める方は参加をご遠慮下さい(笑)」
という大会ですからね
去年もMCの方が「メインは風呂とメシですからねぇ~」と何度も言ってましたから。
オイラも、阿蘇カルデラ前の調整にリラックスして楽しみたいと思います
去年も参加しましたが、距離は短いコースだけどかなりきついので、ケガとか故障が心配だったので
今年は阿蘇カルデラに集中するため参加しないことにしてたんですが
M尾さんから人数が足らないのでどうですか?とお誘いを受け、
いつも写真とかでお世話になっているのでOKしました
でも、一生懸命には走りませんと言っときました
もっとも主催者自体が
「あまり血眼になって結果を求める方は参加をご遠慮下さい(笑)」
という大会ですからね
去年もMCの方が「メインは風呂とメシですからねぇ~」と何度も言ってましたから。
オイラも、阿蘇カルデラ前の調整にリラックスして楽しみたいと思います
マラソンを始めたころは色々と調べてカーボローディングやらなんやら
色々やって大会に臨みましたが、最近はかなりズボラになってきています。
と、言うのもそんなにやらなくても良いんじゃないかと思うようになりまして。
結局、そういったものは基本的な体力、脚力がしっかりと出来ていて
更に良いパフォーマンスを発揮させるためには役立つけど
そこが出来てなければそれほど効果があるわけでもなさそうな気がしてきたので。
まぁ、やらないよりはやった方がマシみたいなところでしょうか?
それよりも普段のままで大会に臨めるように生活の質を変えていった方が
より良い結果に結びつくような気がします。
マラソンも一夜漬けではダメってことですね。
特にウルトラとなると最後は地力がどれだけあるかが重要な気がします。
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね
色々やって大会に臨みましたが、最近はかなりズボラになってきています。
と、言うのもそんなにやらなくても良いんじゃないかと思うようになりまして。
結局、そういったものは基本的な体力、脚力がしっかりと出来ていて
更に良いパフォーマンスを発揮させるためには役立つけど
そこが出来てなければそれほど効果があるわけでもなさそうな気がしてきたので。
まぁ、やらないよりはやった方がマシみたいなところでしょうか?
それよりも普段のままで大会に臨めるように生活の質を変えていった方が
より良い結果に結びつくような気がします。
マラソンも一夜漬けではダメってことですね。
特にウルトラとなると最後は地力がどれだけあるかが重要な気がします。
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね
昨日、参加通知メールの誤送信についてのお詫び状が来てました。
メールでも良いのにと思いましたが、ちゃんとしてますね
午前中、裏山コースを走ってきました。
金曜日の頑張りランの影響がまだ脚に残っていたので、
どうしようか、ちょっと考えましたが
雨の中を走る練習は、この後出来るかどうかわからないので
無理しない程度に走れば良いかと思って。
雨は小雨程度だったので雨中練習としてはイマイチだったけど
ビニール袋のレインポンチョを着ての走りと濡れたアスファルトの
走り具合を確認できたので良かったと思います。
今日も登り坂を含め歩くことなく走り切りましたが
頑張りランの時より楽に走れました。
タイムを見ると1時間1分56秒で頑張りランより2分52秒遅いだけ。
一度経験したので慣れたのでしょうか?
ちょっと不思議
阿蘇カルデラを区間距離と関門時間の表にしてみました。
理想としては1区を3時間で行き、その後の区間も貯金できるように頑張らないとね。
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね
メールでも良いのにと思いましたが、ちゃんとしてますね
午前中、裏山コースを走ってきました。
金曜日の頑張りランの影響がまだ脚に残っていたので、
どうしようか、ちょっと考えましたが
雨の中を走る練習は、この後出来るかどうかわからないので
無理しない程度に走れば良いかと思って。
雨は小雨程度だったので雨中練習としてはイマイチだったけど
ビニール袋のレインポンチョを着ての走りと濡れたアスファルトの
走り具合を確認できたので良かったと思います。
今日も登り坂を含め歩くことなく走り切りましたが
頑張りランの時より楽に走れました。
タイムを見ると1時間1分56秒で頑張りランより2分52秒遅いだけ。
一度経験したので慣れたのでしょうか?
ちょっと不思議
阿蘇カルデラを区間距離と関門時間の表にしてみました。
理想としては1区を3時間で行き、その後の区間も貯金できるように頑張らないとね。
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね
あと2週間となりましたね。
昨日、タイム的に厳しい事を再認識して(今更ですが…)
ちょっと焦りまして、気合を入れるのと、どのくらい走れるのかを確認するため
裏山コースを目一杯の力で走ってみました。
結果、初めて1時間を切れました!
普段は最初から歩いて上る坂も遅いながらも走る態勢で、一度も歩かずに最後まで行けました
ま、10kmだから出来る事ではありますが、肉体的にも精神的にも耐性を付けるのに役立ったかな?
あと数回、この練習をしようと思います。
さて、今日のNHKの「ラン×スマ」は「さが桜マラソン」の後篇ですね。
いちごマンは登場するのでしょうか?
あまり期待せずに観るとしましょう(カットされてたらショックなので)
BS1で午後6時からです。
お暇な方はご覧くださ~い
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね
昨日、タイム的に厳しい事を再認識して(今更ですが…)
ちょっと焦りまして、気合を入れるのと、どのくらい走れるのかを確認するため
裏山コースを目一杯の力で走ってみました。
結果、初めて1時間を切れました!
普段は最初から歩いて上る坂も遅いながらも走る態勢で、一度も歩かずに最後まで行けました
ま、10kmだから出来る事ではありますが、肉体的にも精神的にも耐性を付けるのに役立ったかな?
あと数回、この練習をしようと思います。
さて、今日のNHKの「ラン×スマ」は「さが桜マラソン」の後篇ですね。
いちごマンは登場するのでしょうか?
あまり期待せずに観るとしましょう(カットされてたらショックなので)
BS1で午後6時からです。
お暇な方はご覧くださ~い
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね
岩本能史さんの「ウルトラの公式」
直近のフルマラソンタイム×2.7=100km目標タイム
阿蘇カルデラは坂が多いので係数の2.7を3.0に変更すると
制限時間(13時間30分)内で完走するためには
直近でのフルマラソンタイムが4時間30分以内でなければなりません。
4時間30分×3.0=13時間30分
オイラは「さが桜マラソン」が直近のフルマラソンでしたが
脚を痛めた後の治りかけの状態だったので無理しないように走った為、参考になりません。
が、去年サブ4.5を達成した「筑後川マラソン」の時より地力はアップしていると思うので
何とか大丈夫かなと。
中間点の波野まで6時間以内で走り、50kmの部と同時スタートが
第一の目標ですが、ロスタイムを考えるとかなりキビシイ感じ。
やはり前半が勝負かなぁ~。
前半で貯金をして、後半に備える。
各関門で貯金が30分を切ると危ない感じでしょうか?
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね
直近のフルマラソンタイム×2.7=100km目標タイム
阿蘇カルデラは坂が多いので係数の2.7を3.0に変更すると
制限時間(13時間30分)内で完走するためには
直近でのフルマラソンタイムが4時間30分以内でなければなりません。
4時間30分×3.0=13時間30分
オイラは「さが桜マラソン」が直近のフルマラソンでしたが
脚を痛めた後の治りかけの状態だったので無理しないように走った為、参考になりません。
が、去年サブ4.5を達成した「筑後川マラソン」の時より地力はアップしていると思うので
何とか大丈夫かなと。
中間点の波野まで6時間以内で走り、50kmの部と同時スタートが
第一の目標ですが、ロスタイムを考えるとかなりキビシイ感じ。
やはり前半が勝負かなぁ~。
前半で貯金をして、後半に備える。
各関門で貯金が30分を切ると危ない感じでしょうか?
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね
レースプランと言っても、細かく立てたところで実際はその通りいかないので
ざっくりとしたもので充分かなと思ってます。
まずは前半を6時間以内に完走すること。
これは多分、完走するための絶対条件と言っても良いかも。
アップダウンの約50kmを6時間というのはオイラの実力からするとかなりキビシイです。
平坦な部分をキロ6分ペース、下りは5分30秒、上りは7~12分ぐらいかなぁ~。
とにかく前半はキッチリ、シッカリ走る事が大事です。
去年みたいに写真撮るために立ち止まるのは厳禁!
高森からの急坂もしっかり早足で歩く!
エイドも短時間に!
それから今年はスペシャルドリンクは預けない様にしようかと考えてます。
あまり意味ないし、探すのに時間がかかると無駄だしね。
後半は体の具合と時間を見ながら臨機応変に、って感じでしょうか。
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね
ざっくりとしたもので充分かなと思ってます。
まずは前半を6時間以内に完走すること。
これは多分、完走するための絶対条件と言っても良いかも。
アップダウンの約50kmを6時間というのはオイラの実力からするとかなりキビシイです。
平坦な部分をキロ6分ペース、下りは5分30秒、上りは7~12分ぐらいかなぁ~。
とにかく前半はキッチリ、シッカリ走る事が大事です。
去年みたいに写真撮るために立ち止まるのは厳禁!
高森からの急坂もしっかり早足で歩く!
エイドも短時間に!
それから今年はスペシャルドリンクは預けない様にしようかと考えてます。
あまり意味ないし、探すのに時間がかかると無駄だしね。
後半は体の具合と時間を見ながら臨機応変に、って感じでしょうか。
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね