スーパー雨男のT-REXにとって、雨対策は最重要課題でもあります。なんせ今年も1~2回の釣行以外、少なからず雨に降られている程ですから。。まぁ、雨の日は釣れるので嫌いではないんですがね(^^;)
そんなわけでカッパは1回の釣行時に3着持っていき、下手すりゃ3着全て着ています(^_^;)雨の強さや気温で使い分けたり、ボートの準備や後片付け用、酷い降雨の時なんかはカッパ2着を重ね着なんかもしています。
このようにカッパはもちろんシューズやレインカフスなどにもこだわっていますが、1つ不満だったのが、フードを被っていてもキャップのツバがはみ出たりしてそこから雨が染み込んで頭が濡れてしまうことでした。。
そこで購入したのがノースフェイスのヴィンテージゴアテックスキャップ NN02101というものです。こいつは名前の通りゴアテックス製なので、そこそこの雨なら浸み込んでくることがありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/a54a5204531b58928d1245bada8250f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f0/83743edddd6d9c92cabbd5803d40149d.jpg)
信頼と安心のノースフェイス&ゴアテックスのコンビ!そりゃ性能的に問題があろうはずはないですよね(#^.^#)
そして通気性も高いゴアテックスなので、防水性が高いわりにはそんなに蒸れも気になりません。まぁ、雨が降っていなければ普通のメッシュキャップを被っていますがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/3d13b517951ba99650734f943d1a8ded.jpg)
もちろん購入した状態で使用しても全く問題ありませんが、一応カッパなどと同様ニクワックス処理をして使っています
というわけで、雨の日はこれを被ったうえでカッパのフードを被ればほとんど頭の濡れはないですし、パラ雨位ならフードを被らなくても大丈夫かもしれませんね(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/00984b42ffab00922816365c9bb63b70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/63d7e32f06896ba93f1e7a27f0662b5f.jpg)
雨が降っていなくてもデザイン的、機能的に普通のキャップとして被れるので、1つ持っていてもいいかもしれませんね(^^♪
もし同じ悩みがある方には、是非とも使って頂きたいキャップです!(^^)!