釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

スティーズAIRのハイグリップIフィネスノブってどうよ!?

2020年04月30日 02時39分33秒 | ロッド・リール
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 以前にも記しましたが、スティーズAIR純正のハイグリップIフィネスノブが小さくてあまり好みではないのでKTFのノブに交換しています。でも所有しているスティーズAIRの4台中1台だけ純正のまま使っているものがあります。

 
驚異的に軽い!(;゚Д゚)!間違いなく高性能なノブなんですが、サイズ感としっとり感がどうもまだしっくりこないんですよね(^_^;)

 4台中3台が左巻きで主にワーム用、右巻き1台がタイニープラグやワームをただ巻きやトゥィッチで使っています。そうした時に、左巻きのリールはルアー操作後の糸フケの回収が主なので常にノブを握っているわけではありません。よってとっさにつかみやすい、ある程度大きさがあった方がしっくりくるんですね。

 
質感や握りやすさは圧倒的にダイワのコルクノブが好きなんですが、スティーズAIRのような超軽量なリールには軽いKTFノブも捨てがたいんですよね(;^ω^)

 対して巻きやトゥィッチをメインにしている右巻きでは常にノブは握りっぱなしなので、小さくても問題ありません。いや、むしろ小さなI字系ルアー等を繊細にリトリーブしたり操作するには小さなハイグリップIフィネスノブを軽く指先でつまんだ方が好適に思われます。

 
繊細に操る釣りにはやっぱりハイグリップIフィネスノブが1番しっくりくるんですよね。。こだわり始めるとノブ1つでも奥が深いですね(^_^;)

 まぁ、ここいらへんは完全に好みの問題が大きいと思うので、人により意見が分かれるところでしょうね。実際小さなノブに慣れてきたら、やっぱり全部純正のハイグリップIフィネスノブに戻すかもしれませんしね(^_^;)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オラのビッグベイト収納術! 明邦化学工業 メイホー SFC マルチ・LL

2020年04月29日 14時27分09秒 | 収納
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ほとんど使う機会なんてないくせに、持ってないと不安なアレ(〃∇〃)・・・って、ビッグベイトの話ですよ!?オズマさん!というわけでT-REXにとって使用頻度が低いくせに、かさばって他のルアーの居場所を奪っていく困ったちゃんなビッグベイトの収納にはいつも頭を悩ませています(;^ω^)

 で、現状はメイホウのSFC マルチ・LLに入れています。なぜこれにしたのかというと仕切りがないので最大限にスペースを活かせること、そしてあまり大きなケースにしてしまうと必要以上に持って行きたくなってしまうからです(;^ω^)でも1番の理由はシステムが組みやすいからなんですね!

 
仕切りがなく自由度が高いので大きいルアーもOK!ただ蓋を止めるパーツが小さく点でしか固定できないので、パツパツに入れると蓋がよく反っちゃうんですよね(^_^;)

 今T-REXが使っているタックルボックスは同じメイホーのVS-3080とVS3078ですが、フィールド別に最適なルアーを入れたものを6台用意してあります。ですがビッグベイトや季節物のルアー、全てのボックスに入れたい超1軍ルアーなんかは小さなケースに入れてすぐに入れ替えできるようにしています。


小さいようですが、それ程いろいろと使うわけではないのでこれで十分です(´∀`)

 そしてVS3080には最大7個、VS3078には5個のVS820シリーズかSFCのLLサイズが入ります。そんなわけでビッグベイトも入れられるSFC マルチ・LLをチョイスしたんですね(*^^*)なのでビッグベイトを使いたいフィールドや時期にはこのケースを入れ、必要がなければ他のルアーが入ったケースと入れ替えるわけです!


写真だと上2個がビッグベイトを入れたSFC マルチ・LLですが、必要がない時は他のルアーが入ったボックスに入れ替えます。

 まぁ、自称Mr.ベイトフィネスなセコいT-REX的にはあまり出番のないボックスであることに違いはないんですけどねf(^_^;)

 
これに入らない程デカいのは使いません!(^_^;)これでもVS-3080の上段の方に入れるとレギュラーサイズのルアーの居場所がなくなってしまうので、これでいいのだ!(o^^o)♪

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出自粛で暇な釣り人なんていないよね!? ネコストッパー・ワッキーストツパー自作!

2020年04月28日 14時18分55秒 | チューニング・自作系
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 テレビをつければコロナコロナコロナ・・・さすがに滅入ってきますよね(-_-;)というわけでテレビなぞ見ずに☓☓☓動画ばかり見ているT-REXです(〃∇〃)もちろん感染防止に最大限の努力をするに越したことはありませんが、なんか変な方向に向かっている節もありますよね。。

 先日はエレベーターに乗る時に先に初老の夫婦が乗り込んだんですが、彼らが乗った瞬間扉が閉まりT-REXは挟まれてしまいましたΣ(・∀・;)しかも全然開く様子もなくさらにグイグイ閉まって痛いんですが??って、よく見ると、ババアがティッシュをつかんだ指で閉まるボタンを押し続けています(=o=;)そう、3密をさけるためか、人に怪我を負わせてでも生き残ろうとしていたんですね。。

 がっつり挟まりながらもなんとか乗り込んだT-REXを睨むバカ夫婦・・・せめてなんか一言言ってくれれば乗らずに見送ることもしたのに、なんともまぁこういう自分さえ良ければと思う連中がいるから世のマスクや食材不足、あらぬ噂なんかを流したりしてややこしくしてるんだなと悲しくなりました(~O~;)

 さて、っと・・・本題に入りますが、テレビでは家での時間の潰し方なんかを紹介している場面をよく見かけますが、釣り人で暇でしょうがねぇ・・・なんて人いないですよね!?T-REXはどうせ釣りに行けないのならと割り切って、今までにやれなかった山積みなことを少しずつやってます。まぁそれでもやりたいことが多すぎて1/100もできてませんがね(^_^;)

 釣り部屋の整理、タックルボックスや消耗品ケースの入れ替え、要らないタックルの断捨離、ロッドメイク、ルアーの改造、ボートのメンテ等など、釣り人って家でやること多すぎないですか!?ほんといくら時間があっても終わりません(^_^;)そんなやりたかった中の1つがネコストッパー・ワッキーストツパーの自作です!

 以前購入したバスマークのネコストッパーとワッキーストッパー、とても良さそうなんですが大きさや種類を揃えるとかなりの金額になってしまいます。。そこでステンレスワイヤーと収縮チューブを使い自作しました!以前購入したのも、それを見本にして自作するために買ったものですf(^_^;)


右がモノホン、左がバッタモンですが、機能的には問題なさそうです(^o^)

 まぁ実際の作業はペンチなどを使いワイヤーを曲げ、収縮チューブを被せれば完成なので誰でも簡単にできるはずです(^o^)今こんなことやってるんだぜ!ってIさんに電話したら、そんなもん市販品買えよ!と小金持ちのIさんは仰るが、こんな無駄話をしている間にも作業を続けていたのでだいぶ作ることができました(^^)


右が横アイのワッキー掛け用、左が縦アイのネコリグ用です!針の掛け方1つでワームによってはかなり動きが変わるので、やっぱり両方必要ですね(*^^*)

 慣れれば短時間で何個も作れますし、1個単価も数円もしないはずです(^o^)金はないが暇ならある!という人は是非!\(^o^)/


暇な時にでも各種・各サイズごとに作り溜めておきたいと思います(*^^*)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウンサイジングの罠・・・あまりにも違いすぎるボディーシャッド3”と4”

2020年04月27日 09時29分30秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、先日記事にしたティファのボディーシャッドですが、3"・4"・5"のラインナップがあったと記しました。確かオリジナルが4"で、よく売れたために追加で3"と5"が追加になったと思います。しかしやっぱりどのルアーでもそうですが、最初に発売されたオリジナルサイズが1番優れていることが多いですよね。


同じボディーシャッドという名が付いていますが、完全に別物です。。これは違う名前にすべきでした(-_-;)

 それでも5"はキャスタビリティーや動きが優れていたので多用しましたが、非常に残念だったのが3"です。。実は3"だけ他のものと形が全然違うんですよね(~O~;)単純に4"のサイズダウンしてもらいたかったのに、どういう意図かボディーシャッドの1番のウリとも言えるシェイプを継承していないんですよ・・・

 
サイズ違いのバリエーションにがっかりすることは多いけど、ボディーシャッドの3"は本当に残念です(;´Д`)

 4"と5"のボディー部分は平べったい三角形状で、テール部分はオタマジャクシのような縦に偏平な形状をしています。これが微細な動きやウネリやはためきをしてくれて、とてもライブリー感満載なんですよ!(#^^#)対して3"は三角形というよりは台形に近いボディー形状で、テールも普通のストレートワームに近いズングリした感じです・・・(;´Д`)


ボディーシャッドと言えば縦の偏平テールがキモじゃないのか!?なぜに3"に採用しなかったのか理解に苦しみます(~O~;)

 さらに短くマテリアルも硬いので、ほぼワームのしなりもなく明らかに動きが悪いです。。まぁそれでもロボワーム社の優れたマテリアルとカラーのおかげで普通によく釣れるワームではありましたが、もし4"のダウンサイジングだったらもっと遥かにヤバかったと思うんですけどねぇ。。現代での使用を考えれば3"サイズの出番も多いでしょうから非常に残念です(_ _;)

 
硬くて曲がらねぇ・・・4"のテロテロの魅力的な動きとは全く異なります。。ワームは柔らかければいいというものではありませんが、これはちょっといただけません(~O~;)

 で、当時のT-REXはどうしていたかというと、小さいサイズが使いたい時は4"のボディーの一部をカットして寸詰めして使っていました。こうすることで3"サイズながら4"の動きを再現できたというわけです。それだけ偏平ヘッドと縦テールに惚れ込んでいたんですね。事実スレた見えバスも簡単に口を使ってくれることが多かったです\(^o^)/

 まぁ、こんな古いワームのことなんて興味ある人いないと思いますが、ちょっとあまりにも残念だったんで愚痴ってみましたf(^_^;)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな大好き OSP ドライブビーバー 3.5" ! どうしてこんなに人気なの!?

2020年04月26日 13時47分03秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 みんな大好き、OSPのドライブビーバー 3.5"を恥ずかしながら今更初入手です(;^ω^)いや、正直ずっと使いたいと思っていたし、非常によく釣れる!と高評価なのはわかっていましたよ。でもね、やっぱり1本単価が高杉なんですよ(~O~;)


1本140円以上のワームとか、もはやT-REXのような貧民には購入する選択肢の中にも入らないですヽ(´Д`;)ノ

 でも今回かなりお値打ちなものがあったので入手してみました!やっぱりよく釣れると言われてるルアーはその理由が知りたいですからね(^o^)で、いまさらT-REXが特徴やスペックなどを述べるまでもないので記しませんが、T-REXがどこに魅力を感じ、どう使いたいかだけサラッと記しておきます。

 まず入手した1番の理由は、よく釣れるとみんな口を揃えて言うから!f(^_^;)ルアーって、どんなに自分が釣れそうな動きと思っても実際には大したことなかったり、その逆もまた然りです。でもドライブビーバーは多くの人がよく釣れると言う。ということは間違いなく釣れるルアーなんだと思います(^o^)


なんかここまで評判いいと、今まで全く入手するつもりがなかったT-REXでもやっぱり試してみたくなってしまいましたf(^_^;)

 そして名前にビーバーとつくように、おそらくリアクションイノベーションズのスウィートビーバーを基に作られたんだと思います。でも結果的に出来上がったものはスウィートビーバーとは姿もアクションも全く異なったものに仕上がったと思います。そして他のクロー系やホッグ系にもない、ドライブビーバーならではのアクションを生み出しているのです!


スウィートビーバー形状のワームは多数あれど、あの独特のアクションはオリジナルですね!

 まぁ細かい特性はカタログを見て頂くとして、T-REXがたまげたのがその唯一無二と思われるそのアクションでした。クロー系やホッグ系はじめほとんどのワームはその先端のみが動くだけだと思いますが、ドライブビーバーは全身を激しく動かしているのです!T-REX的には今まで見たことない動きですΣ(・∀・;)


一見なんてことないホッグ系のワームに見えるんですが、そのアクション動画を見た時からずっと気になっていたんですよね(^_^;)

 それがスイミング時やフォール時にも繰り出され、更に凄いのは軽いウエイトでもその動きがでることです!あの偏平なボディーとアームが激しく動いているので、視覚的要素だけではなく相当水も動かしていると思われかなりアピール力のあるワームだと思います。まぁその動きがいいか悪いかなんてわかりせんが、結果がでているのでやはりバスの好む動きなんでしょう。


ボディー、アームの形状、マテリアルとの絶妙なバランシングであのアクションが生まれるんでしょう。あぁ、もっと安ければ他のカラーやサイズも使ってみたいんだけどなぁ(^_^;)

 というわけであまり小細工をせずともフォールとスイミングで十分釣れそうなのでまさにT-REX向きのワームと言えます!(*^^*)得意のジカリグをメインに、フリーリグなんてのも試してみたいです。偏平で引っ掛かりそうなパーツもないのでカバー撃ちに最適だと思いますが、上述したようにスイミングでも魅力的なアクションをするのでオープンウォーターでも活躍しそうですね!(^o^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイスルッキングルアーだけど、その動きは!? イマカツ IKスピンジャーク

2020年04月23日 09時10分59秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 久し振りに新品のプラグを数個買ってしまいました。そのうちの1つがイマカツのIKスピンジャークです。基本ミノーもクランクもシャロータイプが好きではないT-REXですが、今季やろうとしているフィールドはレンジの浅いジャークベイトもあればいいかも。。というわけで評判の高いIKスピンジャークを入手しました。


ミドルレンジ以深のジャークベイトでは決定的に大好きなものがありますが、シャローレンジ用のものはこれだけあればいい!と言い切れるものがありません。。果たしてこいつはそのポジションをGETできるのか!?

 使っていないのでその実力はわかりませんが、IK大好きIさんに騙されて買ってしまいました(;^ω^)まぁサイズ感やシェイプはかなりストライクですね(*^^*)特にカラーリングは素晴らしい!ジャークベイトなんてそこまでリアリティーさは求められないとはわかっちゃいつつ、ついつい小魚っぽいカラーを選んでしまいますf(^_^;)


釣果の決め手にはならないとは思いつつ、やっぱりリアルな方がモチベーションや所有感が上がるのでつい選んでしまいますf(^_^;)このウルトラノンキーも最高に釣れそうなカラーです!(*^^*)

 ジャークベイトというと春のイメージを持つ人も多いかもしれませんが、もちろんそんなことはなく、レンジが合いリアクションが効くような状況なら一年中使います。特にIKスピンジャークはこのサイズからしてかなり幅広いシチュエーションで活躍しそうです!本当に絶妙な大きさだと思います。あとは肝心のアクションがどうかってとこですね(^o^)

 
アクションの決め手となるリップ&シェイプですが、ダート性能だけじゃなくただ巻きでの動きも重視した形状に思われます。

 まだ実戦では使ったことがないのであくまでお風呂場でのスイムテストをしただけの印象になりますが、ただ巻きではウォブリングもロールも小さめでセンターよりもちょい前を中心にハイピッチで身を震わせるようなアクションでしょうか。十分ただ巻きでも食わせられそうな動きですね!(^o^)

 ジャークした時の動きに関してはさすがにお風呂ではわかり得ませんが、やや頭下がりながらそこそこダートはしそうな感じはします。ただシェイプやリップ、ただ巻きでの動きからジャークに特化したものではないように感じました。よく言えばオールマイティー、悪く言えば中途半端とも言えます。まぁあくまでこれは想像でしかないので、早くジャークしてみたいですね\(^o^)/


このフックはいいですね!じゃれついてきた魚も捕らえそうな細軸でシャープ、バラシも少なそうなシェイプです!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今も昔も釣れるピンテールワームはこいつ! ダイワ ソルティースラッガー 4.25"

2020年04月21日 09時29分40秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ダイワのソルティースラッガー、間違いなくよく釣れる名品の1つですよね(*^^*)オサーンアングラーにはもちろん、最近も何度目かのリバイバルされているので若者にも馴染みのあるワームなのかもしれませんね。川村光太郎氏の溺愛ワームでもありますからね。


懐かしのパッケージを発見!なかなかの年代物です!(*^^*)

 写真のこいつは昔の初期のものですが、発売された当時はあまりの艶めかしい動きと釣れっぷりに『エサ』と呼ばれ、使っているとズルイとか言われたもんです(^_^;)そして当時としてはまぁまぁ1本単価が高かったこともありあまり買わなかったし、もったいなくてここ一番の時にしか使えませんでした。といったわけで昔のものが発掘されて出てきました(*^^*)


今で言うミミズカラーですね!それにしても本当にいい色です(〃∇〃)今時のミミズカラーより遥かに釣れそうです。

 なぜ未だにソルティースラッガーを溺愛している人がいるのかというと、やはりある意味ピンテールワームの終着点とも思われるそのテールの動きの素晴らしさでしょう。T-REX的に凄いなと思うのが、リグやセッティングにもよるんですが完全水平姿勢と、シェイクするとボディーは動かさずテールのみをピリピリと動かすことができることです。


このシェイプと、ソフトで高浮力なマテリアルのハンドポワード製法により唯一無二のアクションを生み出しているんでしょう。現在でもこれ程完成度の高いピンテールはないと思います。

 他のワームだとボディー全体が波打ってしまったりして大きく動いてしまうものが多いですが、ソルティースラッガーはまさに本物の小魚が水平姿勢で尻尾のみをピリピリと動かしてホバリングしている様そのものです!そりゃ食っちゃいますよね(^_^;)


平面を上にするか下にするか問題(笑)最近はベストセッティングを見つけるために毎日2時間程こいつらと入浴しています。。しずかちゃんもビックリな長風呂です(^_^;)

 その繊細さはソルティースラッガーを指に持っていると、勝手にテールがピリピリと震えてしまう程です!それがラインを大きく動かさなくてもできるということは、ラインの水切り音を嫌う昨今の魚には特に有効な気がしますね(*^^*)


自分では動かしているつもりはなくても勝手にテールが動いちゃってますΣ(・∀・;)別にアル中で手が震えてるわけじゃないよ(^_^;)

 当時はジグヘッドリグでシェイクを主体に使っていましたが、今使うとすれば水平姿勢を活かしたダウンショットやノーシンカーでも使ってみたいですね。この釣れるマテリアルと動きはきっと今どきバスにも効くはずです!(^o^)


先日記したボディーシャッドもそうですが、こんな時代だからこそハンドポワード製のワームに可能性を感じているレトロなT-REXです(*^^*)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

ダイワ(Daiwa) スティーズ ソルティースラッガー





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気のティムコ 野良ネズミ その立ち位置やセッティング、保管方法とか

2020年04月20日 14時36分37秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 以前は最新ルアーを誰よりも早く試しそのルアーの初期パワーを狙っていましたが、近年はすっかりそんなことはなくなり、むしろ一段落してインプレが出揃ったあとで本当によく釣れ自分に必要と感じられるもののみを中古で安く買うというルーティーンに落ち着きました(^_^;)そのため無駄な買い物は減りましたが、初期インパクト効果も得られないといった状況です(;^ω^)

 そして今回のルアーはティムコのクリッタータックル 野良ネズミです。最近はこのルアーがヒットしたこともあり4サイズ展開のようですが、T-REXが入手したのはオリジナルサイズである1番小さいやつです。

 
どう見ても子供のオモチャですね(^_^;)でもその可愛らしさとはギャップのある釣果が人気の秘密かも知れませんね(^o^)

 ジャンル的には一応ソフトジャークベイトに近い感じになるんですかね?昔やり込んでかなり得意なバブルガムカラーのフローティングワームと、スウィーパースティックやデスアダーなんかのソフトジャークベイトのハイブリッドルアーなイメージですね。


こんな感じのシェイプのためスキッピングさせやすく、障害物周りでトゥイッチしても引っ掛かりにくいのがウリのようです。

 それらと違うのはエラストマー素材を使い、水面での使用がメインとなることでしょうか。確かに水面であんなトリッキーなアクションされたらバスもたまらず反応しちゃうでしょうね(*´∀`*)で、今回T-REXがこいつを導入したのはまさに水面で使えるということが決め手になりました。

  
フックは#1が推奨されていますが、なんとなくそれだと小さく感じたので1/0を使ってみます。さらに写真下段のように、ゲイプを少し広げて初期掛かりの良さを重視しました。

 現在でもソフトジャークベイトはT-REXの先発ルアーになることが多いくらい多用していますが、これらは水面よりちょい下のサブサーフェイスで使っています。でもやはりアピール力の観点からすると水面で動かせた方が勝りますよね。浮きゴミはじめカバー周りでも強いです。

 
フックセットがかなり重要なのにパッケージに記されていません。。余計な文章とかいらんので肝心なことを載せてくれ(~O~;)

 そしてフローティングワームは野良ネズミと同じ水面〜サブサーフェイスで使うワームですが、どちらかというとナチュラル指向が強いので野良ネズミやソフトジャークベイトのようなリアクション効果は狙いにくいのでちょっとジャンルが違いますね。というわけで野良ネズミは今T-REXが使っている他のルアーとは違う効果に魅力を感じんですね(^o^)

 
スリット部分から針を抜きたくなりますが、正解はスリットの後ろから針を刺すとのことです。スリットはあくまで針先を隠すのと、バイト時にワームが折れ曲がりやすくするためのものらしいです。

 ただし!上述したようにナチュラルにじっくりと誘いたければフローティングワーム、トップに出きらなければソフトジャークベイトと使い分けが必要だと思います。フッキング率もワーム素材の方が高そうですしね。というわけでまだ使っていませんが、実績十分なルアーなので楽しみです!(*^^*)

 
エラストマー、丈夫でいいんですが保管方法が問題ですよね。。とりあえずパッケージをカットしてフックを付けたまま収納できるようにしました(^o^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工具によってリールメンテはこんなにも快適に!Wera ヴェラ ヘキサンゴンミクロドライバー

2020年04月18日 10時12分09秒 | 小物類
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 何でも自分でやりたがりなT-REXは、工具系は結構いろいろと持っています。それこそリールをいじくる小さなものから、ボートデッキの作製や艤装までこなせる本格的なものまで多種多様です(^^)

 とはいえ大概のものは工具としては一番安いものを買うわけで、プロの使うそれとは比較にならない精度のものです。当然リールなんかをいじるドライバー類もホームセンターやダイソーなんかの安いやつです(^_^;)

 でもやっぱりネジをナメてしまったり、脱着に手間取ってしまったりして使い心地はよくありませんよね(_ _;)そこで、ドライバー本体もネジもナメやすい六角ドライバーをちょっとだけまともなものを使ってみたら。。

 !!!!!こんなにも使い心地違うの!?とたまげる位心地良く使えるじゃないですか!たかがドライバーとなめていましたが、ネジへのフィット感や安心感、回した感じの精度の高さが今まで使っていた安物とは雲泥の差です!

 
いわゆる高級工具ではありませんが、激安品にちょっと金額をプラスするだけでここまで使用感が変わるとは!よく使うサイズだけでもあれば幸せな気分になれます(o^^o)♪

 あまりの気持ち良さに無駄に回したくなってしまいますf(^_^;)こんなものでもこれだけの差が出るとは本当に驚きました!リールのメンテをよくされる方でダイソーのドライバーを使っている方はちょっと奮発してもいいかもしれませんね!\(^o^)/

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そりゃ釣れるうえに楽しいっしょ!!マイクロゲームの世界!

2020年04月17日 09時01分18秒 | タクティクス
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 昨年渓流ベイトフィネスタックルをバス釣りに導入し、久し振りに大きな衝撃を受けました。本来数十cmの渓流魚を釣る為の柔らかい竿でバスを釣ると、こんなにも面白いのかと!普段は釣果第一主義のためガチガチの堅い竿で釣ることも多いため、バス釣りでヒキの楽しさを求めることはありませんからね。


昨年はGWで人まみれのフィールドで、ベビーミノーが炸裂したなぁ(*´∀`*)楽しいうえによく釣れる!これには感銘を受けましたね!

 そしてこんな竿を使った楽しさは他にもあります。今までベイトフィネスロッドでもしっくりこず、スピニングタックルでしか使えなかったようなマイクロルアー達がベイトタックルで普通に使えるということです。

 基本無理くりにでもベイトタックルで釣りがしたいT-REXとしては、スピニングタックルでしか使えないようなルアーは敬遠することが多かったです。でも渓流ベイトフィネスロッドとスティーズAIRを使えば、相当極軽なルアーでも普通のタックルで普通のルアーを扱うような感覚で使用できるのです!

 すなわち1〜3g台のプラグなんかも全然違和感なく使えるんですよね!大きいプラグで釣っても、小さいプラグで釣ってもその面白さは全然変わらないと思います。そして当然のことながらそんなルアー達は非常によく釣れるわけですよ!(≧∇≦)b釣るまでのプロセスも楽しめ、魚が掛かってからはヒキでも楽しめる!そりゃ面白いわけです!(#^.^#)


今までスピニングタックルでしか使えなかったルアーもロッド、リール、ラインの進化により使えるようになりました!これはやらにゃもったいない!?

 そう、これって昔一世風靡したZEALのチマチマ思想です(^o^)そしてあの釣りキチ三平くんも外国から来たジャックさんに日本のビッグゲームを教えてくれと言われ、タナゴ釣りを勧めました。ごっついタックルでカジキを釣るのも、繊細なタックルで小さな魚を釣るのも同等と捉えたわけです。渓流ベイトフィネスタックルでのバス釣り、間違いなくビッグゲームです!\(^o^)/

 ちなみに姉が釣りキチ三平くんの作者である矢口高雄先生と一緒に仕事をしたことがあり、その時に三平くんとバスのイラストが入ったサインを書いて貰いました!いいでしょ!オズマさん!(^o^)

 と、話が脱線しましたが、ヘビータックルで50upを狙うのも楽しいし、スーパーウルトラライトタックルで30cmクラスと遊ぶのもまた楽しいということです(*^^*)ただそんなタックルは使える状況をかなり選ぶのでいつでもどこでもというわけにはいかないんですけどね(^_^;)でもはまれば普通の釣り方にも勝る場合もあるわけで、今後は1匹との出会いを楽しむ、なんて釣りもいいかも!?(^o^)


昨年はアルデバランBFSでしたが、今季はカーディフNXB48L+スティーズAIR+PE0.4号のセッティングで1〜2g台のプラグを操ります!妄想しただけでニヤニヤが止まりません!(≧∇≦)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

LUCKY CRAFT【ラッキークラフト】ベビーミノー40F
価格:1650円(税込、送料別) (2020/4/17時点)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする