釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

船舶免許更新

2017年09月30日 15時25分06秒 | ボート
 さて、昨日はバス釣りに行ってきましたが、まさかの完全撃沈・・・恥ずかしくて釣行記も書けないので今日はいじけながら船舶免許の更新と、昨日の後片付けなtactbassの休日です(..;)

 ついつい忘れがちな免許類の更新ですが、中でも船舶免許は忘れがちです。5年に1度ですからね^_^;しかも船舶免許って更新のハガキとかって来ないんでしたっけ?もしかしたら来てたのかもしれませんが直前になるまで全く気付かず、超慌てて講習の予約をしようと思いましたがどこも受付が期限切れの1ヵ月前程じゃないと受け付けてくれないところばかりです(>_<)期限まであと10日しかないしどうしよう・・・失効してしまうと余計に1万円程高くつくし(~_~;)

 って、5日前まで大丈夫!というところを発見!しかも料金も他より全然安いし!?速攻でネットで予約しましたが、お金も書類も講習の当日に会場に持って来れば大丈夫的なことが書いてある自動返信が来たのみでなんの連絡もありません。後日確認のハガキが届きましたがこれで大丈夫なの!?という不安のもと講習会場に向かったのでした・・・当日は必要なものを持って会場入り、恒例の適当な身体検査と講習&ビデオ視聴で1時間弱で講習修了。まぁほとんど意味なし講習ですね(^^;)あとは家に更新された免許が送られてくるのを待つだけです。


超絶テキトゥ~な身体検査と講習wwまぁこれであと5年は安泰です(^_^)

 今回はかなり焦ってしまいましたが、船舶免許って実は期限切れの1年前から更新手続きができるんですよね。だから本来ならかなりゆとりを持ってできるはずなのに今回は期限ギリギリで焦ってしまいました^^;なので次回は早めに更新手続きをしよう!って、あと5年も先なので、きっと同じようなことを繰り返しちゃうんだろうなぁ^_^;皆さんもこれを機に免許等の確認をしてみては!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シップマン Eハンドル

2017年09月29日 00時02分49秒 | ボート
 さて、先日の釣行で使用したMARINER 5Mがプレーニングせずにストレスマックスだったことを書きましたが、何点かの問題点が頭に浮かびました。そのうちの一つがリアに重心が集中していたということです。

 一番後ろにバッテリー2発、ガソリンタンク、エンジンとこれらだけでも80㎏以上、さらに操船するために自分が後ろに行けば体重70㎏が加わりスターンヘビーになるのは当然です。このスターンヘビー状態は極度のフロントヘビーな船であるWP-298においてフロントで釣りをする分には全くフロントヘビーが気にならず調子いいんですが、エンジン操作時には後ろが重すぎてプレーニングしないという大問題になるわけです。

 本当なら重いバッテリーはセンターに持っていきたいところですが、WP-298は船の高さがないためバッテリーをデッキの下に収めようにもデッキに当たってしまいそれができません。そのためリアデッキも作れないんですね(-_-;)

 じゃあバッテリーを1発にすればいいじゃん!ってことなんですが、フィールドの特性上24V仕様のエレキは使いたいんです(^^;)ただいずれにしても先日の釣行でリアに1発、フロントに1発とバッテリーの位置を分散してみましたがやはりプレーニングはしませんでした。

 そこで対策案として浮かんだのが、一番重い重りである自分がセンターに行けばだいぶ船の姿勢が変わるかも!?ということでした。小さい船では特にこの重量バランスが大事で、プレーニングするしないの決め手となることも多いです。そこで以前ハンドエレキで使っていたシップマンの『Eハンドル』というエクステンションハンドルを使ってみることにしました。

 
ゴムボート等小さな船で小馬力のエンジンを使う場合に使っている人が多いようです。

 こいつは長さが620mm~1020mmまで無段階で変更でき、ハンドエレキでも船外機でも使える優れものです。こいつを使えばエンジンのチラーハンドルが延長でき、船の真ん中で操船できるため重心をセンター近くにすることができるわけです!そんなわけでちょっとだけ期待しています(^.^)

 
一番伸ばすと船のセンター程で操船できます。もちろんスロットル操作もできます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 ナマズ第15戦 日本一のファミリーパパ!?

2017年09月28日 08時20分57秒 | ナマズ
近くの川 2017年9月27日(水) 20:00~20:30
天気:雨 気温:20℃ 水温:?℃ 風:1~2m 水位:減水水位だが前日の雨で場所により水位高い 水色:やや濁り

 昨晩久し振りのナマズ釣りに行ったわけですが、今日は嫁が歓送迎会で不在、そのため娘の剣道の送り迎えを頼まれていました。家族第一優先のtactbassは仕事から帰ったその足でもちろん満面の笑みで送迎してきましたよ。昨晩のナマズタックル一式が車に積みっぱなしでしたから( ̄ー ̄)

 というわけで娘が練習中の待機時間、40分の短期決戦です。しかも都合のいいことに昨日まだ手を付けていない剣道場の川に行けるので、これで一応自分の釣り場を一通り様子見ができることとなります(^.^)でも時間が短いので本当に一級スポットのみをランガンで撃っていきます。

 と、到着するとキングオブ雨男の名に恥じないtactbassらしくバラバラと雨が降ってきました(;´Д`)ちょっと凹みながらも超絶一級スポットなはずなのに今まで一回もバイトを得られたことのない水門から懲りずにスタートです。しかし今回も流れが落ち込む1番のスポットは不発でした。

 そこで一応対岸の水門の角にやわらかプップをキャストして数回首を振らせるとドパン!!とデカそうなバイト!フッキングも決まり開始僅か2投目で満足の1本が出てしまいました(≧▽≦)ドバドバ流れよりもほぼ止水のスポットで釣れましたが、そう言えば昨日もそうだったな。降雨が関係してるのでしょうか?(゜Д゜)

   
いやぁ~出るべくして出たピンスポットでの気持ちいいバイト!これぞナマズ釣りの醍醐味ですね!

 リリース後水門ちょい下流の護岸を撃つと背中を出しての激しいバイト!しかしこれは乗せることができませんでした。時間が無いのでやりたいスポットもスキップして最も実績のある水門周辺エリアへ移動です。それでも歩きの時間を考慮すると数投しかできません。

 そして水門エリアに到着し、ここも水門ではなく周辺の方が熱いので、もうこれで釣れなきゃ日本死ね!?と思える位の雰囲気ムンムンのガレ場を岸から10cm以内を平行にスローリトリーブしていると、何者かが水面に波紋を出しながらチェイス!が、同時に数匹のコイがルアーに驚き逃げたのでこいつもコイか?と思いましたがおもむろにゆっくりと吸い込むようなバイト!やっぱりナマズでした!

 岸辺のブッシュに引っ掛かりながらも力尽くで強引にリールをゴリ巻きです!これじゃリールに良くないですよねσ(^_^;それでも無事キャッチできたこいつもグツドサイズでした♪と、ここでもうお迎え時間だったので小走りで車に戻りました^_^;

 
ここはいつもショートタイムで期待に応えてくれます。本当はこういったスポットをいくつも持っていないといけないんですけどね^_^;

 これでざっとながら一通り自分のもつポイントを回ってみたわけですが、正直どこも良さげに思えました。これは秋になりナマズ君も快適で過ごしやすくなったからなのでしょう。ルアーは昨日今日全てのナマズをやわらかプップで釣っているわけですが、もちろんこれだから釣れたとは言えません。でもなんか使っていて気持ちいいルアーであることは間違いありません(^.^)

本日 ナマズ 2匹(2バイト)  2017年度 累計25匹

 ・ナマゾンC66M/G + エランPG81L + PE5号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 ナマズ第14戦 ボートでナマズ釣り!?

2017年09月27日 21時31分45秒 | ナマズ
近くの川 2017年9月26日(火) 21:30~2:
00

天気:晴れ 気温:20℃ 水温:?℃ 風:1~2m 水位:減水水位だが前日の雨で場所により水位高い 水色:やや濁り

 最近はボートの艤装ネタや、極限られたルアーメーカーの記事ばかりで全く実戦の釣り情報がなくてスミマテン・・・すっかりなんちゃってアングラーに成り下がっている残念tactbassです(..;)

 近頃はナマズ関係の閲覧者様も多いのですが、早くもワカサギ釣りの記事で検索されてくる方が非常に多いです。多分バス釣りの記事よりもワカサギ関係の方が読まれている気がするくらいです^_^;というわけで?今週こそはバス釣りに行かなきゃと思いつつ、その前にナマズ釣りに行ってきました。

 ナマズ釣りも秋のベストシーズンになっていると思うんですが、何かとやることも多く前回から2週間空いてしまいました。そんなわけで今回は気合いを入れてWP-298を持ち込んでボートからのナマズ釣りです!・・・・・なんてことはもちろんなく、先週寝過ごして行けなかったバス釣りの装備を全て積みっぱなしでのナマズ釣りですσ(^_^;


ボート、エンジン、バッテリー他全部積んだままランガンです^_^;てかここで撮った写真数枚だけオーブが凄いんですけどil||li (OдO`) il||li

 というわけでいつものコース巡りなわけですが、メインポイント、激流れポイントでまさかのノーバイト・・・昨日の雨で見たことない位水が多いし。あとはナマズマンが通ったであろう道がくっきりとできており、相当な人が入っていることが予測されます。でも去年の秋もあまりメインポイントはそれ程良くなかった気がします。

 で、次は去年の秋に開眼した複合ポイントです。っと、いつも高確率でナイスサイズが付いている岬の絡む護岸を橋の上から狙うと狙いのピンでバ~コン!と一撃で猛烈バイト!!やわらかプップをくわえて激しく首を振っているのを確認してフッキングするとばっちり乗りました!問題の橋の上からの抜き上げも成功してなんとかデコ回避です(^_^)ゞ

  
いやぁ~、気持ちのいいバイトで満足度の高い1本でした(≧▽≦)

 気を良くして下に降りて護岸沿いを平行に流すとまたまたバイト!からの一瞬乗って外れちゃいました!?って、リアフックが無くなってますが・・・どうやらスプリットリングが伸びていたようです(>_< )ゴメンよナマズ君・・・そしてそのまま進むとまたバイト!からのすっぽ抜けですた・・・(T^T)

 そして最近はあまり出ないのでパスしていた小水門ですが、前日の雨で有効になっているんじゃないかとやたら気になり久し振りに撃ってみることに。水門の中に投げ入れてそのまま引いていると川の真ん中あたりでバフッと出ました!やっぱりおったのう(^_^)vこれも太っていていいナマズです(^.^)

 
こいつもいいナマズでした!今日は複数安打でご満悦です♪

 それならばとそのままちょい先のガレ場を岸ギリギリに平行に引くとこれまたビッグバイト!デップリ太ったナイスファイターをキャッチすることができました!今日は何となくやわらかプップが効きそうな気がしたのでずっと使ってみましたが、それも良かったのかもしれません。って、わかりませんがσ(^_^;


  
一瞬ブッシュに巻かれて焦りましたが強引に引きずり出したtactbass並のごん太ナマズでした(≧▽≦)

 理由は結構人が入っているようだったのでプレッシャー対策というのはもちろんですが、雨で増水&濁りだったので着水音で気付かせたかったのですが、やわらかプップならちょっと強めに落としてもポフッと何とも言えないナチュラルな音で存在をアピールします。あとは流れがあったのでやわらかプップならダウンクロスで引いても強すぎず不自然さが少ないです。

 ここがいいなら上流の水門もいいはず、と思いチョイ移動。ってあれ!?下流では水が多かったけどここは全然水が少ない?なんででしょ???でも水位的には釣れそうです♪そんなわけで様子見で橋の上から投げると狭い川幅のブッシュ際でバシャ!っとバイト!ちょっとサイズダウンしましたがコンディションは良いです(^.^)

 
なかなか調子いいねぇ~♪と、ここまではぼちぼち気分も良かったのですが・・・

 調子に乗って水門前をリトリーブしていると、バシャ!っとバイトするも小さそう。再度出るもやはり掛かりませんでした。そのまま対岸の水門脇のブッシュにやわらかプップをポフッと着水させるとドパパパパ~ン!と激しい水柱と共に落ちパクでルアーが引きずり込まれます!

 ジャンプまで繰り出しナイスファイトを見せてくれましたがやがて観念して浮いてきたので高い足場から抜き上げようとしたらポロリとやらかしてドブンと帰られていきますた・・・(ToT)いつもここの魚も落ちちゃうんだよな~(;´Д`)

 ここで時間も時間だし帰ろうと思いましたが、様子見だけでもと思い家を通り過ぎて田んぼの川に向かいました。ここも昨年の秋はボチボチな実績でした。水は結構少なくちょうど良さげな感じで、草も刈られていてアプローチもしやすそうでしたがその分プレッシャーも掛かっていそうです。で、車を駐めた橋の上から投げるといきなりバイト!しかしこれは乗りませんでした。

 次の橋も超実績ポイントなので気合いを入れるとやはりデカそうな魚のバイト!!しかしアップで投げているのであっという間に魚からルアーが離れてしまいます。それでも食い気満々の魚は背中を出して再度ボフッ、ボフッとルアーに襲いかかりますが流されるのが早く結局食わせきれませんですた(ToT)クソ~、いい魚なんだけどなぁ~(+_+)

 しかしその後ザックリ探るもノーバイト・・・車に乗り込む前に一応最初にバイトのあったところに投げてみるとドパ~ン!とデカそうなバイト!・・・しかしこれも乗せられず最後気持ち良く絞めることができませんでした(;´Д`)

 と、前半はフッキング率も良く気持ちいい釣りができましたが後半はミスが多すぎましたねσ(^_^;とは言え自分的には珍しくたくさんのバイトが得られたのでなかなか楽しむことができました(^.^)次回は今回やれなかったエリアの様子も見てみたいと思います。

本日 ナマズ 4匹(11バイト)  2017年度 累計23匹

 ・ナマゾンC66M/G + エランPG81L + PE5号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお仲間 ストーム ピーウィーワート(酔っ払いカラー?)

2017年09月26日 01時26分37秒 | ルアー
 最近はすっかりズイーラーなtactbassですが、もちろんストーム愛を忘れたわけではありません^_^;一応ただのコレクターというわけではなく実戦で使うことを前提に購入しているので、大体使いそうなカラーは手に入ってしまったということです。あとは高価だったり元々玉数が少なくて入手困難なものとかが多いので、今後はスローペースな収集となりそうです。

 というわけで久し振りにお仲間に加わったストームルアーがワート4兄弟の末っ子、きかん坊のピーウィーワートです( ^^)以前も書きましたがこの小さいボディーにアンバランスなデカいリップ。ちゃんと泳ぐ方がミラクルなハチャメチャデザインなのです。^_^;


2個目となるウィーワートです。ストームの中ではマイナーな存在ですが、自分の中では超1軍ルアーです!

 でも、もし奇跡的にちゃんと泳ぐ個体に当たれば3cmの小さなクランクが予測できないトリッキーな泳ぎをするとすれば・・・事実以前も厳しい状況の中食い気のない魚をリアクションで口を使わせてくれました♪かなり当たり外れのありそうなルアーですがそこがまた何とも可愛いところです(//∇//)


3㎝のボデイーに2.5㎝のリップ!実物はリップの方がデカく見えます(^^;)

 今回の子はいかにもストームらしいカラーながら実は初めて手にする酔っ払いカラー?です(正式名称知りません)リアクションやイライラバイトを誘うには良さげなカラーです(^.^)あとはちゃんとバランス良く泳いでくれることに期待です^_^;


派手なカラーですが何とも言えない可愛さがあります♡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイリスオーヤマ RV BOX 400

2017年09月25日 00時04分14秒 | 収納
 今後アルミボートのカートップをしていくにあたり、欲しくなったのが踏み台です。現状フロートボートもカートップですが、乗せる時&ロープで縛る時に長い脚立が不可欠で、車内で嵩張りかなり邪魔です(~_~;)

 で、アルミボートのカートップ時には比較的屋根が高いステップワゴンにもかかわらず、意外にも脚立は必要ありませんでした!(^.^)これはキャリアシステムがばっちり決まったおかげで、全然苦も無く船の揚げ降ろしが可能です!(^_^)v

 そんなわけで脚立は必要ないんですが、キャリア上でボートの位置を微調整する時、ロープがボート上でねじれてしまった時やボートドーリーなどを取り付けたりする時等、背伸びをすれば何とかできるものの、やはり踏み台位はあれば便利です。

 かといって使うかどうかもわからないものをわざわざ持って行くのも荷物になるし・・・というわけでたどり着いたのがいろいろとお世話になっているアイリスオーヤマの商品、RV BOX 400でした!こいつはRV BOXシリーズの中でも80kgまでの重量に耐えられるため、ギリ自分が踏み台として乗っかっても大丈夫そうです(^.^)


何かと便利な物入兼踏台なRV BOX 400。カートッパーにはオススメです(^_^)

 もともとトレーラー、アルミ、フロートボート、ナマズ釣り等のオカッパリ等でも共通で必ず持って行くようなキャップ、タオル、プライヤー、フィッシュグリップ、ライト等々の小物類は車にずっと積んでおきたいと考えていたので、まさに一石二鳥です(≧▽≦)


釣りには必需品な小物達が詰まってます。それ程大きくないので基本車に積みっぱです。

 あまりデカいと車内に船の道具を積むのに邪魔ですが、これ位なら必要な小物類はほとんど入る必要最低限度の大きさです。もちろんそのまま船に積み込んでも邪魔になりません。高さも背伸び以上には高い所に手が届くので、自分的用途としてはまさにジャストサイズです\(^o^)/

 
本当はもうちょっと高い方がカートップ的用途には向いているけど、物入れとしてはオーバースペックになってしまうのでこれでいいんです!^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WP-298 LOWRANCE ELITE-7 Ti セッティング

2017年09月24日 07時35分56秒 | ボート
 現在使用できる船は3艇になり、メイン魚探のLOWRANCE ELITE-7 Tiをそれぞれの船で使い回していくわけですが、なかなかセッティングには悩まされました(;´Д`)本当はトランデューサーと電源コードを船ごとに揃えればいいのですが、ELITE-7 Tiのトータルスキャントランデューサーは5.6万円と恐ろしく高いためおいそれとは購入できません・・・(-_-;)

 現状はフォーカスポインターにはトータルスキャンをトランサムに固定して専属で使っています。そしてもう一つ、ヤフオクで安く落札したトータルスキャン(とは言え3万・・・)は自作したトランデューサーポールに取り付けて、フロートボートのバウデッキにRAMマウントを使い脱着式にして使っています。

 さて、新しい愛艇のWP-298にはどのようにしてセッティングしようか・・・悩みに悩んだ末にでた方法とは・・・トータルスキャン用の延長コード(こいつも8千円とか高杉で悶絶(-_-;))を船内に固定しました。片側は魚探の真下に持ってきて魚探本体に接続、もう一方はトランサムまで引っ張ってきてトータルスキャンのプラグと接続させます。

  
多分これが自船にとって今のところベターな取り付け法かな!?船上に配線がでないように船に延長コードを固定したけど、これがなかなかに重いんだよなぁ~(>_< )

 肝心のトータルスキャンの固定法はというと、なんとフロートボートで使っている自作のトランデューサーポールと、先日取り付けたボートドーリーのステーの幅がたまたま一致!!というわけでステーの穴と同じ位置にトランデューサーポールにも穴を空けたら、タイヤを取り付けるのと同じピンで簡単に脱着できるようになりました!(^_^)v


あらっ!?たまたまいいところにぴったり取り付けできました(^.^)

 電源コードも予め船内に取り付けてあるのでカプラーを2箇所接続すればOKです。このシステムならカートップ艇でも必要最低限の時間と手間でセッティングが可能です!もちろんエンジン走行時にもゆっくり走れば使用できると思います(^.^)

  
以前紹介したRAMマウントの2本繋ぎでかなり目線の高さまでリフトアップ!小馬力エンジンなら全く問題なさそうです(^.^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤和 ストレッチタフパンツ ・ウルトラライトストレッチパンツ

2017年09月23日 00時14分54秒 | ウェア類
 昨日は最高にブルーな一日でした・・・一昨日入手したエンジンの調子を見たいのもあり、相当気合を入れて釣行の準備をしていました。エンジンのチェック、今まで放置していたFW54Vのシャフトカット、その他細かい艤装も終わらせ、11本ものタックルにルアーを結び、全ての荷物を積み込み後は出発するだけ!の状態になったところで1時間の仮眠をとってから出ようとしましたが、目覚めたのは10時間後・・・お昼前だったので釣行を断念しました(ToT)試したいことがたくさんあったし、フィールドの状況も悪くなさそうだったので本当に自己嫌悪です・・・

 さて、オシャレ番長を自負しているtactbassは、ほぼ一年中シャツ、上着、スボン、パンツ、靴下から靴まで全て同一ブランドでバシッとコーディネートしています。もちろんGUか、ちょっと奮発してユニクロですが・・・(T^T)そんなわけで街を歩けば同じ様な服装をした人が溢れかえっているわけで、家族にもよく間違えられる次第ですσ(^_^;

 そんな洋服には1品2000円以上掛けないtactbassですが、不思議とフィッシングウェアにはやたら高価なものを買っています^_^;で、先日買ったトレッキングパンツ、モンベルのサニーサイドパンツがすこぶる履きやすくて気持ちいいわけですよ!超軽くて動きやすく、丈夫で撥水加工してあるのでオカッパリパンツとしては最高なんじゃないでしょうか。もう普段履きで使いたい位です(≧▽≦)


ちょっとナマズ釣りで使うには勿体ない程良好でした(^.^)そこで代替品を探してみたのですが・・・

 でもやっぱり難点は高いこと・・・7000円以上もしますからね(ToT)(って、安いですか!?)そんなわけでこれと同等なものがないか調べてみたのですが、サニーサイドパンツの約半分の値段で同じ様な機能を謳っているズボンを見つけました。まぁ安かろう悪かろうな可能性が大ですが、どうせ藪漕ぎや作業時に使うものなのでダメ元でお試し買いしてみました(それでも自分にとっては高級服ですが^_^;)

 それが作業服を作っている?藤和というメーカーのストレッチタフメンズパンツ 84614とウルトラライトストレッチメンズパンツ 8464です。ストレッチタフパンツは大きめのポケットが付いているのでナマズ釣りで、ウルトラライトストレッチパンツはシンプルな形状なのでボートフィッシングや作業時に履きたいと思い購入しました。


ウルトラライトストレッチパンツと謳ってるけど、サニーサイドパンツの方が軽快感がありますね。

 で、肝心の履き心地ですが、サニーサイドパンツと比べるとやっぱり断然釣りには不向きに思えました。サニーサイドパンツがどちらかというとウィンドブレーカーっぽい?履き心地なのに対し、ストレッチパンツはジャージっぽい?感じです。なので藪漕ぎなんかだと棘等でほつれそうなのと、撥水性はやはり劣っていますね。


素材からしてあまりヘビーな藪漕ぎは無理でしょう。あまり草のない時期に使いたいと思います。

 あとはサニーサイドパンツの方がなんかサラッとした履き心地なので暑くないし汗の不快感も少ないです。ここら辺はやっぱりトレッキングパンツと作業着の違いもあるんですかね?というわけで作業時に履くのには十分だけど、やっぱり釣りにはモンベルのパンツを履きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人でできるもん! モーターガイド FW 54V 42″シャフトカット

2017年09月22日 00時07分15秒 | ボート
 先日入手したモーターガイドのFW 54V 42"ですが、 当然そのままでは使えません(そんなことはないだろう!ww)というわけでまずは42″と長すぎるシャフトのカットが必要です。でも今回はどれ位にカットしようかちょっと悩みました。

 今主に使っているフットエレキはフォーカスポインター用のTR82V-36″、フロートボート用のFW46-27″、レンタルボート含めオールラウンド用のTR82V-32″があります。そしてこのFW 54V 42"はアルミのパントボートであるWP-298専用になると思いますが、そう考えると25″以下がベターかなと。

 で、実際の作業は先日行った(やってもらった)FW46-27″のシャフトカットと全く同じなので、行程は完璧に頭に入っていますが、問題は前回どうしても自分ではできず、助っ人にやってもらったピニオンギア外しと、ピニオンギアに穴を開けるという作業が果たして自分一人でできるのか!?という2点が注目すべき点です(笑)

 先ずはヘッドカバーを開けて配線をカット、各ネジを外して分解の準備OK。ここまでは前回同様順調です(笑)がっ、しかしここで予想外のトラブルが発生!!(||゜Д゜)なんとシャフトをカットするためにパイプカッターを数度回したら、パイプカッター本体が折れやがった・・・

 
ヘッドカバーを空けて配線やパーツをバラします。ここまではもちろん楽勝なんですが・・・

 こんなことがあるのか!?という怒りに震えながら作業はここで一旦強制終了となってしまいました(;´Д`)相当負荷が掛かる部分なのでダメもとですが一応ダイソーのゼリー状の接着剤で付けてみると、あら!?意外といける!?今回の作業くらいはなんとかなりそうですww(後日折れて買い直しです(-_-#))

 気を取り直して作業再開です。なんかやたらこの作業に時間が掛かったとか言う人が多いですが、ステンレス用の刃でやればそんなに苦労することなくすぐに切れると思うんですがね~。というわけで今回も前回同様ここまではスムーズです。問題はこれからです・・・

 
かなり短くカットしましたが、実は後日もっと全然短くカットし直しました^_^;

 前回は苦労した末に結局友人にやってもらったピニオンギア外し。今回はヒートドライヤーと万力、パイプレンチのフル装備で臨んだ結果・・・相変わらず固ったいもののなんとか外すことができました!って安いパイプレンチのせいかピニオンギアが歯型でボロボロですが(汗)まぁ機能的には問題はないけど(T-T)

  
道具をフル活用して何とか外せましたが、道具の使い方が全然なってないと思われ酷い出来です(>_< )


地味に厄介なベアリングカバー?の脱着も無事完了(^.^)

 そして次なる難関、ピニオンギアに穴を開ける作業ですが、こいつに対しては万全の装備で対抗します!この時のためにわざわざ穴開け界のファイナルウエポン!?である卓上ボール盤を準備してあるのです!wwまぁ業務用と比べればおもちゃみたいなもんなのでしょうが、フリーハンドのドリルで開けるよりも遥かに快適に作業できるはずです。


使えばかなり強力な武器なんですが、とにかくデカ重で準備と片付けが大変です(;´Д`)

 そしてその効果は・・・アホのようにすっと穴を開けることができました!今回は3個の穴を開けましたがまるで豆腐に穴をあけるような感覚でしたww問題は20kgもあるこいつ、滅多に使わないのに果たして家のどこに置いたものやら(||゜Д゜)

 
前回死ぬ程苦労したピニオンギアの穴開けもまさにぬかに釘状態でした(^.^)素材もなんか今回のやつは柔らかかったようです

   
地道な溝削りも何とかこなします。砥石のビフォー&アフターが凄いですね^_^;

 そしてインナーチューブにもピニオンギアと同じ位置に穴を開けるのですが、これが意外と苦労しました。前回は穴を2箇所しか開けなかったので気になりませんでしたが3箇所だと微妙にリベットを刺すと穴がずれてるし(;´Д`)結局調整のために穴を大きくしたらガタガタになってしまったので最初から穴開けをやり直すことに(-_-#)

 前回も今回も面倒くさいと思いモーター部分は外さずに作業しましたが、やっぱりひと手間掛けてもシャフトは外した方が結果的に早く正確にできることを学びました。ってKさんからも散々言われてましたがσ(^_^;というわけでシャフトを外しましたが、やっぱりパイプレンチのせいでシャフトがガリボロになってしまいました(T^T)


結局シャフトとモーターを分解して作業しましたが、こっちの方が作業が正確で早くできると思います

 ともあれこれでピニオンギアとシャフトを合体させたままボール盤で一気に穴を開けます。・・・一瞬で正確に綺麗に穴を開けることができました。モーターを外す手間を惜しまず最初からこうしてれば良かったです^_^;

 ここまでくればあとはリベットでピニオンギアとインナーチューブを固定し、配線やギア、ネジ類を元通り組み立てて完成です!今回は全ての作業を一人でこなし、時間も大幅に短縮してなんとか完成させることができましたが、今回も多くの失敗と新たな発見がありました。

 さすがにシャフトカットはもうこれで暫くやらなくて済みそうです。がっ、実は以前シャフトカットしたハンドコンとTR82V-32″ももっと短くしたいと思っているので、また暇をみて施術します。って釣り行けよp(`Д´)q

 で、その完成したシャフトの長さとは・・・ド~ン!!なんとまさかの20″カットの22″シャフトです!(||゜Д゜)ヘッド下からモーターまで50cm!こんなの聞いたことねぇ・・・ww冗談抜きでオモチャのような外観になってしまいましたが、これでももちろんちゃんとフットコンとして機能します(笑)


やっちまってから言うのもなんですが、本当にこんなに短いシャフトでキャビらず使えるんでしょうか!?実戦で使うまでドキドキが止まらないtactbassですσ(^_^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーハツ 8馬力 船外機 M8B 3B2

2017年09月21日 14時56分34秒 | ボート
 さて、先日MARINER 5Mという5馬力の船外機を結果的には知人から頂いてしまったわけですが、いろいろと直して使うかどうか悩んでいました。というのも30年以上前のエンジンにいくらパーツを交換したり手を入れたりしても現状からさほど変わらないんじゃないかという懸念がありましたから。プレーニングするかはかなり微妙に思われました。

 そんなわけでずっと中古エンジンの出品にも目を光らせていました。そんな中正直自分の探していたエンジンではありませんでしたが、価格がとても安かったのでつい入手してしまいました^_^;こいつも21年前のエンジンと古く、ちょっと不安なところもありますが、気に入らなければおそらく購入した金額位で売れると思われたので決断しました。

 
今回も古いエンジン、しかも海で使用していたものなので不安感満載でしたが^_^;・・・

 
初となるトーハツ船外機!漁師エンジンのイメージが強いですが果たしていかに!?

 
ちゃんと動くか不安でしたが一応作動は確認できました!(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする