今まで通学通勤は電車、車やバイクなどでしていましたが、新しく始めたバイトは勤務時間が20時~3時までのため行きはヨイヨイ帰りは電車なし・・・ということになります(-_-;)というわけで始発電車までどっかで時間を潰すのもお金がかかるし時間ももったいないので、少し大変ですがチャリ通することにしました。
そこで最近ずっと野ざらしで放置されていたシーバス釣り用に買ったドッペルギャンガー215を引っ張り出してきました。暫く見ないうちにだいぶ錆び錆び&色褪せてしまったな(^^;というわけでちょっと汚れを落として、パーツも追加して通勤用として活躍してもらいます(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/5e1163d3adbfb26b2717bbfd02f0cbd7.jpg)
なかなかに派手な通勤車で・・・(*^。^*)
で、実家からバイト先の銀座までは大体8km位。田舎道ならたいした距離ではないんでしょうが、信号も多くちょうどサラリーマンの帰宅やアフターファイブ時間なので結構時間が掛かります。それにしても銀座の街をチャリで走るのはなんか浮いてる感じがしますね(^^;もともとミニベロなんでスピードは出ませんが、大体40~50分位掛かりますね。。まぁいい運動だと思って頑張ります(^^ゞ
そこで最近ずっと野ざらしで放置されていたシーバス釣り用に買ったドッペルギャンガー215を引っ張り出してきました。暫く見ないうちにだいぶ錆び錆び&色褪せてしまったな(^^;というわけでちょっと汚れを落として、パーツも追加して通勤用として活躍してもらいます(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/5e1163d3adbfb26b2717bbfd02f0cbd7.jpg)
なかなかに派手な通勤車で・・・(*^。^*)
で、実家からバイト先の銀座までは大体8km位。田舎道ならたいした距離ではないんでしょうが、信号も多くちょうどサラリーマンの帰宅やアフターファイブ時間なので結構時間が掛かります。それにしても銀座の街をチャリで走るのはなんか浮いてる感じがしますね(^^;もともとミニベロなんでスピードは出ませんが、大体40~50分位掛かりますね。。まぁいい運動だと思って頑張ります(^^ゞ