釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

ワカサギ生け簀 Ver.2 作製

2015年11月30日 18時12分37秒 | ワカサギ
 以前製作し現在も使っているワカサギ生け簀ですが、多少の不満もあるもののなかなか使い勝手がよくかなり気に入っています。

 ですがコンパクトさを優先させたために、生け簀自体が水面まで届かない長さであるために穴を空けて水を常に新鮮な状態にする構造がとれないのが最大の難点でした。

無駄に几帳面にきれいに穴を開けてみたww

 そこで新たにもう1つ作ってみることにしたのですがいかんせん自分の船はレンタルボートと違いデッキから水面までが結構な距離がある。だからゴミ箱の選定は難しかったしかなりかさ張るデカイものになってしまいましたが…。

デカイ・・・なんと26Lのゴミ箱!高さも56cmあるがこれくらいじゃないと自分の船では水面下までゴミ箱が水に浸からない

 デメリットとしては上記したようにかさ張り重いのがありますが、1度セットしてしまえばメリットもありました。
 
もちろんワカサギ外しやワカサギアンテナも取り付け、デッキに固定できる仕様は前回作ったものと同じ仕様

 一番の目的であった水を新鮮な状態で保つということはもちろんですが、間口が大きいので釣り上げたワカサギがポロリせずちゃんと生け簀の中に入ってくれたり、多点掛けした時に仕掛けごと取り敢えず生け簀にいれておけば、ワカサギが暴れて外れてもちゃんと生け簀に収まっているし深さがあるので仕掛けが絡みにくいです。

 あとは確かにデカイのですが運搬時にはいろいろな荷物を入れて運べるので意外と便利だったりもする。

 いずれにしろ小さい生け簀と使い分けることにより、より快適に釣りができることは間違いないですね!

これでシステマチックに船に固定、釣りができる!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスティア ワカサギ CR PT 浮き上がり防止マグネット取り付け

2015年11月29日 21時45分51秒 | ワカサギ
 まぁ特別困っているわけではなかったが、重たいオモリを使っているときやワカサギ以外の魚が掛かった際にリールの後ろが浮き上がってしまうのが気にはなっていました。

 そこでダイワが販売している『クリスティアワカサギトレイMG』を見習って、リールの後ろ側にネオジム磁石を仕込んでみました。ただ実際に釣具屋で試したところ、上記商品のマグネットはちょっと強く感じたのでもっと磁力の弱いものを入れてみました。

 以前買った大きさ5mm、厚さ1mmのものがちょうどサイズ・磁力とも良さげだったのでリールのゴムシート部分を切り取り、空いたスペースに磁石を入れると大きさ・厚さとも気持ちよく収まった。
 
本当はポンチなどでキレイに埋め込みたいところだが面倒なのでカッターで適当に切り抜いて埋めただけww

 リール側は磁石を接着剤で固定して終了。ただネオジム磁石は錆びやすいので様子をみて防水加工もしっかりしなきゃだな。あとは叩き台に薄いステンレスプレート(SUS430)を貼り付けて完成!
 
プレート位置は悩んだが、操作中は常に竿を持っているので邪魔にならないようこの位置にした。

 磁力の強さやプレートの位置は実際の釣りにおいて試してみて不満ならまた改良してみよう!

仕掛け投入時や置き竿にしているときはプレートにくっつけて落下防止している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イマカツ『メタルクロースピン』戴いた!

2015年11月28日 03時19分04秒 | ルアー
ここ何年もルアーを購入することが本当に少なくなってきましたが、それでもやっぱり年に何個かは気になるルアーがあったりします。

 最近は時期的なのもありますがずっとイマカツの『メタルクロースピン』が気になっていました。一つくらいは買ってみようかなと思っていましたがなかなか品薄で出会うことがありませんでした。

 そんなおり先日イマカツ大好きなIさんと一緒に釣りに行った時に、ボックスに入っているメタルクロースピンを物欲しそうに見てたらプレゼントしてくれました!自身でも実績のある大切なルアーであるはずなのにスイマセン…。m(_ _)mまっ、遠慮なく戴きましたが(笑)

ずっと欲しかった『メタルクロースピン』!最近マイブームのメタル系の一員として活躍が期待される。

 実物を見てみると思っていたよりもかなり小さく、普通のジグヘッドにただブレードを付けただけに見え、何ゆえそんなに釣れる要素があるのかわかりません。

リトルマックス10gと比べてもこんなに小さい!

 消耗品だけど結構な値段するし、構造もシンプルなんでやっぱり自作したくなっちやいますね。ともあれ今度使ってみてインプレします。一瞬で根掛かりでなくなりそうですがf(^_^)

 さらにルアーだけでなく、なんとキャップまで戴いてしまいました( ≧∀≦)ノ現在2つ持ってるうちの1つは中のスポンジも抜けてしまいペラッペラのただの薄い布状に、もう1つはケバ立ってしまいかなりみっともない…。

釣りメーカーのものじゃないのがまたいい!

 そんなだらしのない帽子を被っているのをIさんの奥様がブログの写真を見て不憫に思われたようでプレゼントしてくれたのです!f(^_^)自分も買い換えなきゃと思いちょうど物色している最中だったので本当に嬉しかったです!ありがとうございました!!

被り心地も最高!見た目もよくなった!かな!?ww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 第24戦 辛いデビュー戦・・・

2015年11月25日 03時02分53秒 | ラージ
2015年11月24日(火) 相模湖 6:00~16:30

天気:曇/晴れ 気温:10~20℃ 水温:14℃ 風:0~2m 水位:-2m 水色:濁り気味のスティン 潮:中潮 
状況:レイトフォール

 今回は日本でも屈指の老舗&難易度の高い相模湖に行ってきました。以前勤めていた釣具屋から一番近いフィールドであり、当然行っていたお客さんも多かったので自分にとっても庭みたいなものである。・・・って実は今回が初相模湖だったりします(汗)

 なぜ今更時期的にも厳しい相模湖に行ったのかというと、最近マイブームのワカサギを釣るため!ではなく友人がボート代をおごるので是非行きましょう!と誘ってくれたので近いしデコ覚悟で行ってみることにしたのです。

 もちろんデコってもガイドが悪いからだ!と責めることができるし、もし釣れればやっぱり俺って凄ぇ~な~!とジャイアンばりの勝手な釣りがバックシートからのんびりできるというのも魅力でした(笑)

 朝到着すると思っていたよりも暖かく、天気も曇りでこりゃ釣れるかもしれん!と期待感はぐっとアップしながらのスタートとなりました。当然ポイントは友人に全てお任せで、実績ポイントをいろいろと回ってもらうがさすがにこの時期の相模湖、全くの無でした・・・。

朝から小魚や魚が跳ねまくり生命感ありありでかなり期待したのだが・・・

 結局午前中は本湖メインに探りディープフラットで友人がメタルバイブとシャッドで何かしらの魚のバラシと、自分も他魚種のアタリが数度あったのみで終了してしまいました。最近は相模湖もよく釣れるようになったようで、サイズを問わなければ結構数は釣れるらしい。でも二人ともそんな魚には当然興味がなく、スーパービッグのみを狙った釣りなのでデコも覚悟しているとはいえさすがに少し心が折れました(汗)
 
紅葉が美しくとても素晴らしい!でも多量の葉っぱが水面に落ちていてハードルアーが引き辛い・・・。

 ボート屋に戻りラーメンを食べて気分一新、午後も気合を入れて出船しました。午後は川筋をメインに釣りを再開しましたがやはりなかなかバイトがありません。しかしそんな中ついに自信の『BFシュリンプ3.4"』7gジカリグで6m位に沈む枝に絡めながらひいているといるとついにヒット!狙っているサイズではありませんでしたがやっぱり嬉しい41.5㎝の魚を釣ることができました!
  
なんてことない魚だが、これだけ釣れないと本当に嬉しい1本ではあった(笑)

 そしてそのすぐ後にもメタルバイブにヒット!興奮しながらやり取りするも上がってきたのはコイツですた・・・。

まじドキドキしちゃったじゃんか!ww

 しかしその後も持ち込んだ8セットのタックル全てを使いやりぬきましたが、友人がブッシュでバラシがあっただけで何も起らないまま終了の時刻になってしまいました。

 結局今回は肝が掴めず完敗してしまいました。それにしてもこの時期に、しかも3連休明けの平日にも関わらずかなり多くのボートが出ているのには驚きました。でもこの日はこんな時期でも来るような常連さんでもやはりほとんど釣れていないようで、今回船を借りた柴田ボートさんでも子バスを数本釣った人がいただけでした。

 というわけで今回も友人にいろいろお世話になりこんな状況でもなんとか釣らせてもらい感謝感謝でした!でも本音はもっと釣らせておくれ!なのは内緒であるwww

ボート用品の用意から当日の釣りガイドはもちろん、ご飯やプレゼントまで頂いてしまい本当にありがとうございました!!

 本日 ラージ:40up×1本 total 1本

2015年累計 釣行回数 20回
ラージ :60up×1本・50up×8本・45up×38本・40up×50本・40cm以下×393本 total 490本
スモール:45up×1本・40up×16本・40cm以下×196本  total 213本
  合計 :60up×1本・50up×8本・45up×39本・40up×66本・40cm以下×589本 total 703本


1. 630LB + スティーズR(P) + N14lb = クランクベイト
2. 630MB + コンクエストR(B) + N16lb = スイムベイト
3. 691LFB + アルデバランL(P) + 6lb = 『BFシュリンプ3.4"』5gDS 
4. ウェアウルフ + LTZ L + 10lb = フットボールジグ 
5. 6101MLFB + アルデバランL(B) + 12lb = メタルバイブ
6. 711MHXB + メタニウムMg7L(P) + 14lb = 『BFシュリンプ3.4"』7gジカリグ
7. 68MHFB + スティーズL(R) + 16lb = 『ファットイカ』
8. 64UL + イージス + 4lb = 『スパイニーアックス』5gDS

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12連ワカサギ外し自作!

2015年11月21日 23時12分40秒 | ワカサギ
 以前にもワカサギ外しを自作しましたが、ワカサギ生け簀をバージョンアップするにともなって再度作ってみました。

 以前は生け簀の左右の端に4本の、2セット仕様で使っておりなかなか気に入っていました。


でも今回の生け簀は両サイドに自作のワカサギアンテナをセットし、センターのみにワカサギ外しをセットすることにしました。


 そのかわりと言っちゃなんですが、今回のはゴージャスに12連仕様にしました!(笑)4連でも良かったのですが、魚がピチピチ暴れたりすると外し辛かったし、やっぱり目をつぶっていても、狙いを定めなくても適当にそこいらへんに引っ掛けるだけで外せるのは魅力かなと。なんか無駄にいかつくて格好いいし!www

 しかしここで大問題発生!鉛筆キャップを買いに行ったダイソーに金属製のキャップがない・・・どれもラメラメのプラスティック製のものになっていた(汗)慌ててホームセンターに駆け込みました。

今回の鉛筆キャップはダイソー品ではない。ホームセンターで購入した高級品!って、108円だったけど(笑)

 さらに前回は生け簀に直接穴を空けて取り付けましたが、今回ははじめからステーにネジを固定できる穴が空いているものを用意したので作製も楽チンで強度も抜群、移植もボルト2本外せば簡単にできるのでいいことずくめです!

頑丈だけど結構重くなってしまった(;^ω^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ用オモリ改造

2015年11月20日 23時53分46秒 | ワカサギ
 ワカサギ釣り用のオモリは下針が結べるようになっているものが多いがいかんせん高過ぎる…。7gのタングステン製のもので1個200円以上とか意味がわからん…

 そこで今までは価格が安いバス釣り用のタングステン製のスリムなダウンショットシンカーを使っていました。以前書いた激安のシンカーです。

1個32円の激安タングステンシンカー。バス釣りでももっぱらこれを使ってます。

 でもやっぱりオモリの下に付いている針に掛かることがとても多いのも事実なので今使っているオモリに手を加えて針を結べるようにしてみました。

底のほうにワカサギがいるときなんかはここに針が付いているのといないのでは大きな釣果の差が表れる!

 ただもともと開いている穴にハリス止めを埋め込んだだけですが機能的には十分です!

ただ接着剤付けてハリス止めを突っ込むだけで完成!な簡単チューンだ!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年度 第23戦 マンスイキライ

2015年11月14日 22時42分49秒 | ラージ
2015年11月13日(金) ダム 6:00~16:30

天気:曇り/晴れ 気温:9~17℃ 水温:16~17℃ 風:2~5m 水位:満水 水色:スティン 潮:大潮 
状況:レイトフォール まだ活性高いがリアクションが有効になってきた

 今回は丁度1年振りとなるダムです。昨年は時期を考えれば意外にもサイズ・数ともまずまずな釣果であったため、今回もそれを狙っての釣行でしたが…。

 まずは着いて水の多さにびっくり!まだ何回もやったことのあるフィールドではありませんがここまで水が多いのは初めて。特に昨年の今頃は減水だったので同じ釣り方が通用しないのは明白でした。

 岸辺は木が覆い被さりキャストできる場所がなく、目に見えるストラクチャーも冠水してしまい狙いどころがわかりませんでしたが水温は16.5℃程あったので魚の居場所さえわかれば釣れるかなと。

紅葉もしていて風景は抜群ですが釣りの難易度は高そう

 スタートはディープクランクからはいるとすぐに釣れた。

思いのほかサイズが小さかったがやはり活性は低くはなさそうと判断した

 ならばと思いメタルバイブで5~8mラインをリフト&フォールで探るとプチラッシュ!でもサイズは30cm前後と子バスが多かったです。
    
プチラッシュ!明らかにリアクションが効いていた!

 メタルバイブで探りながら、いかにも!なカバーには『BFシュリンプ3.4"』の5gジカリグを撃ち込んでいると42cmの良型の魚が釣れました。
  
こんなブッシュも『BFシュリンプ3.4"』のジカリグなら本当に快適に攻めることができる。ダイレクト感がたまらない!

 これでいけると思い撃ち続けているとまたもやブッシュからいい魚が釣れました。
 
やはりいいサイズはシャローカバーか?と思ったのだが・・・

 いい魚はやっぱりカバーだと思いその後も撃ちますが不発…。というか満水でどこも撃ちづらいので心が折れますた…。

 と同時に眠けに負けていつものように体育座りをして昼寝。って日照時間が短いのに貴重な時間を3時間近く昼寝に費やしてしまった…。

 まぁ、リフレッシュできたので残りの夕マズメに向けてライトリグを投入してみました。『スパイニーシャッド』5gDSを魚探の反応が良さげなところに入れるとすぐにビッグバイト!

 ・・・こいつですた…。

今回はこんな25㎝クラスのデカギルが何枚も釣れた・・・

 すぐさままたバイト!

 ・・・今度はこいつですた…

今年最小なバスも釣れてしまった・・・

 慣れないライトリグなんてやるもんじゃないと思いつつも、これを期に苦手意識をなくそうと思いその後もライトリグでじっくりやってみます。

 するとやっぱりポロポロ釣れるもののサイズは30cm前後のものばかりだし、たまに投げるメタルバイブにすぐに食ってきたりしてこれまた心が折れそうでしたがなんとかやり抜いてみました(笑)
 
やっぱりライトリグだと数は釣れるもののサイズは選べないようだ

 そして午前中は不発だったものの、昨年40upが連発した5~7mラインのフラットにある沈み枝を『スパイニーアックス』5gDSで狙うと昨年と同じようにプチラッシュ!がっ、今回のサイズは30ちょいばかりのものばかりでしたが(苦笑)
  
昨年と同じような釣れ方をしたもののサイズが・・・

 こんな感じで今回は大きい魚の居場所が全くつかめず撃沈してしまいました…。最も苦手な秋の満水リザーバーにやっぱり手も足もでない状態でした。もう少し季節が進行すれば釣れないなりにやることは決まってくるのでまだ迷いが少なかったりするのですが本当に秋はキライ!(笑)

 でも1つだけ進歩があったとすれば、ワカサギをやるようになって、よりベイトの有無やポジションに気を付けるようになったり、今までは深場だと思っていた水深が全然違和感なく釣りができるようになったことですかね。

 そんなわけで来週もワカサギ釣りです!って「そんなことばかりやってるからバスがちっとも釣れないんだよ!!」な突っ込みは無しでお願いします!m(_ _)m(笑)

 本日 ラージ:40up×1本・40cm以下×11本 total 12本

2015年累計 釣行回数 19回
ラージ :60up×1本・50up×8本・45up×38本・40up×51本・40cm以下×405本 total 503本
スモール:45up×1本・40up×16本・40cm以下×196本  total 213本
  合計 :60up×1本・50up×8本・45up×39本・40up×67本・40cm以下×601本 total 716本


1. 630LB + スティーズR(P) + N14lb = クランクベイト
2. GP65CL + アルデバランL(B) + 6lb = カットテールネコリグ1g
3. 691LFB + アルデバランL(P) + 6lb = 『BFシュリンプ3.4"』5gDS
4. GP69CL + LTZ L + 10lb = スモラバ
5. 68MHFB + スティーズL(R) + 16lb = 『ファットイカ』
6. 6101MLFB + メタニウムMg7L(P) + 12lb = メタルバイブ
7. 711MHXB + スティーズL + 14lb = 『BFシュリンプ3.4"』5gジカリグ
8. 64UL + イージス + 4lb = 『スパイニーシャッド』・『スパイニーアックス』5gDS

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚探・電動リール用バッテリー買い換え

2015年11月11日 23時14分52秒 | ボート
 今まで電動リールや魚探用、ゴムボートを膨らませたりする時に小さなバッテリーを使っていました。それ以外に普段の生活でも活用することがあり、使用頻度は高くないもののあれば結構重宝していました。

 ところがさすがに10年程使っていて寿命がきてしまったようなので買い換えをしました。12V・13アンペアのものを使用していましたが、多少重いもののやはりこれくらい容量があったほうが安心なので同じくらいのものを探しました。

 ネットで調べるとすぐに見つかりましたが意外と安い!船で使っているバッテリーなどは値上がりして昔よりもだいぶ高くなったが今回購入したものは台湾製なのもありますが昔買ったときの1/3以下の価格で購入することが出来ました。

小さいのに重さは4.3キロもある(;´д`)でも大は小を兼ねるから我慢!(笑)

 耐久性などはまだまだこれからですが、インプレを見てもどれも高評価なので期待したいところですね。

 どうしてもとれない魚探のノイズ対策などでもこのような小さなバッテリーはお勧めです!

以前使用していたバッテリーとほぼ同じ大きさだったのでカバーもそのまま使えました!


↓こちらからどうぞ!

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tactbass-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B004GWUTTU&linkId=a724df8f0b7afcdcba34388d343031cc"></iframe>

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

WP12-12 UPS、防災・防犯システム等多目的バッテリー【12V 12Ah】
価格:2900円(税込、送料別) (2016/9/12時点)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り禁止

2015年11月10日 14時07分00秒 | その他釣り
 自分は東京生まれ・育ちであるが子供の頃から名前だけは聞いたことがある埼玉の釣り場がありました。そこは埼玉に引っ越してから実は家から5分位の釣り場であることを知り、子供と数度釣りに行ったこともあります。

 小さな池ですが平日でもバス釣り、ヘラ釣りの人も多く人気のフィールドでした。しかし最近そこが釣り禁止になってしまったようです。正直当然だと思いましたし、ある意味良かったとすら思いました。

 このフィールドを見てとにかく釣り人のだしたゴミの酷さに呆れていたからです。飲食物のゴミ・ルアーパッケージ・ワームの残骸・絡まった仕掛け・湖底から引っかけてそのまま道路に放置された水草や障害物などなど…

 釣りをする自分から見ても目を覆う有様なのだから、近所に住む方はどんな思いで池や釣り人を見ていたのかと思うと胸が痛くなります。ずっと長い間我慢し続け、ついに限界がきたのかもしれません。

 こんな結果になるだろうなと話していたことが現実となってしまったわけだが、きっとこんな人間はこんな結果にも何とも思わず、どこに行ってもまた同じことを繰り返すのだろうなと思う。

 現在スモールマウスバスに続きラージマウスバスもリリース禁止の対象になってしまった埼玉県だが、それを覆すべく休みの日を使っていろんな活動をなさっている知人がいる一方で、ほとんど釣具メーカーや釣具店も無関心なところばかりだと嘆いていました。

 少なくとも自分達の首を絞めるような行為は慎まなくちゃいけないし、そんな行為を止める・もしくはきちんとマナーを教えてあげるということも必要なのかも知れませんね。子供でもわかることだと思うのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せっコ

2015年11月09日 22時34分15秒 | ワカサギ
 ワカサギ釣りで寄せ餌的役割の特餌としてブドウ虫があるが、保存や価格の問題などからずっと使いたいと思いつつ使用したことがありませんでした。

 そんなある日釣具屋で『寄せっコ』とかいうマルキューの人工餌を発見。どうやらブドウ虫と同様の効果を狙ったものらしい。

 ルアー釣りではあまりフォーミュラー系は使用しないが、あってもマイナスにはならないだろうということで試しに購入してみました。

 保存や取り扱いも楽なので効果があればいいのですが、実際の効果は次回釣行のお楽しみってことで!

何でこの形!?匂いを出すために魚のしっぽの部分を切り落とすのだが、中身を少し捨てることになるのでもったいないなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする