釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

FINA 『N・S・Sフック パーフェクション』

2015年07月28日 17時24分45秒 | ライン・フック・シンカー
 最近は(僕の中で最近なだけでもう世間では定番!?)ネコリグもスナッグレスセッティングで使うのが流行っているようだ。マス針タイプのものやオフセット形状のものまである。だけどこれってマス針で1点で刺しているものと違ってネコリグの最大の特性であるヘコヘコアクションがだせないよね!?おまけにフッキングもメチャ悪そうだし・・・。というわけで今まで手をだしてこなかった。

 しかし思うところがありちょっと挑戦してみることにした。そこでFINAの『N・S・Sフック パーフェクション』の#1・1/0・2/0を購入してみた。これなら懸念材料の一つであった糸撚れもヨリモドシのおかげで少なそうだし、ワイドゲイプでフッキングも良さそうだったからだ。
 
自分で作れば安く上がりそうだがとりあえず時間がないので今回は既製品を購入したが、マス針が1本100円以上て・・・

 実際にセットしてみるとこんな感じ?慣れないせいかやや真っ直ぐセッティングするのが難しく感じられた。水槽に入れて泳がせてみると、う~ん・・・微妙だな・・・。当然ネコリグ独特の動きがでないわけで、動きよりもスナッグレス性が最重要視される場面で投入するようだな。
 
思った程フッキングは悪くなさそうだが動きの悪さは想像通り・・・。まっ、あとは実戦投入してみてどうかってとこだな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 第14戦 モンスター降臨!

2015年07月27日 10時49分08秒 | ラージ
2015年7月23日(木) ダム 4:30~18:30

天気:曇り/雨/晴れ 気温:26~32℃ 水温:27℃ 風:3~9m 水位:満水 水色:濁り気味のスティン 潮:小潮
状況:サマーパターンに移行中?

 さて、前回は台風パワーのおかげでなかなか楽しい釣りができたが、今回は再び灼熱地獄の谷間の曇り時々雨予報。雨量は少なそうなので前回程ではないにしろ、もしかしてまた釣れちゃう?と予測された。満水で投げるのが難しいがおNewの竿でカバーゲームを展開していくプランを考えていたのだが果たして・・・。

 早速スタートしようとするといきなりポツポツ雨が来始めた。いいぞいいぞバンバン降れ!と思いながらの3投目、いきなりバイトがありフッキングが決まった瞬間背筋に寒気が走った。やっ、やばいのきちゃったよ!!過去にも何度か経験したモンスター独特のオーラがビンビン伝わってくる。ビビリながらも落ち着いてファイトするが全然魚が浮いてこない。過去にもロクマルを3本釣ったことがあるが今回の魚のパワーはマジ尋常じゃない!おまけに数日前に購入し今回がデビュー戦となるロッド、まだファイトどころかキャストも3回しかしていないのにいきなりのこのモンスターとのファイトであるwww不安だ・・・(笑)

 たぶん今までで一番長いファイト時間だと思うが、リールのドラグとクラッチを切っての指ドラグの併用でじわじわと距離が詰まってきてはじめて見えた魚体はやっぱりのモンスターだ!結局1度のジャンプもさせずに超慎重なファイトの末に遂にネットに収まったそいつは、ヘラブナのような体高、デップリと太ったお腹、見事なまでの身の厚みのロクマルであった!
 
久々のモンスターに嬉しさもMAX!やっぱりデカバスは幸せな気持ちにさせてくれる。
 
 おっと、釣り方に戻るがポイントはその湖でも最もメジャーで誰もが必ず投げるストラクチャーに、『バンドゥクロー』の5gジカリグをキャスト後カーブフォールさせている最中にひったくっていった。やっぱり天候が味方してくれた奇跡の1発である!
 
1年間、信じてずっとメインベイトとして投げ続けた『バンドゥクロー』がついに結果をだしてくれた!冗談ではなく最初に『バンドゥクロー』を使った時から、本当にこの瞬間が必ず来ると信じて投げ続けていたのだ。

 というわけでこの日はたったの3投でメイクドラマしてしまったので今回の記事はこれにて終了!・・・としてしまってもいい位な内容なのだが一応続けます(笑)実際の現場では、よし今日はこれでもう満足!な~んてこと思うはずもなく、よっしゃ!あと2本はこのクラス釣るぜ!と欲張りな自分がいたwww
 
まだ薄暗いなかでのキャッチだったのでうまく写真が撮れず、ピンボケの写真ばかりになってしまった。ただ実物は写真では伝わらない位の迫力ボディーだったよ! 
 
 心を落ち着かせてさらなるデカバスを求めてキャストを続ける。思ったよりも横方向への動きに好反応だったのでクランクで流し始めると連発!ワームやジグ系よりも明らかに反応が良かった。しかしサイズは35前後位のものが多くなかなかいいサイズが釣れてこない。
 
う~ん、楽しいけど今日はデカバスパターンじゃなさそうだな・・・

 そこで今度は先日棚の整理をしていたらでてきた『スラッグゴー』を試してみることに。こいつが出始めた頃はマジで人生観が変わるほどワラワラとバスが湧いてきて釣れまくり、とんでもない衝撃を受けたもんだがいつの間にか使わなくなっていたなぁ~。なんでだっけ!?やっぱり今でも釣れるのかしら?と思いながらキャストすると、やっぱり魚が涌いてきた!www

 しかしパクパクするけどなかなかフッキングまでは至らないのが多く少しストレスが溜まる。使わなくなった理由はこれかぁ~!?でも、かつて気に入らなかった点の一つにベイトタックルでは扱えないことがあったが、現代のベイトフィネスタックルなら楽勝で使えるし、トレーラーフックシステム等によりフッキング率が上げられれば今でもかなりいけてるルアーであると確信した。だって本当にバイト数は相当多かったから!要研究だな!

昔程ではないにしろ、やっぱり『スラッグゴー』には強烈に反応した!だって最近はこんなの見たことないバスばかりだろうからね!

 時間が経つと横方向への反応が悪くなってきたのでワームやジグ系に変えるとまたポロポロ釣れ出したがサイズがどうにも伸びない。先週はかなり良型が釣れたが今回は40upが本当に混ざらない。カバーでも岩盤でも同じだった。先程モンスターを釣った『バンドゥクロー』を使うが今度は数釣りワームへと変貌していた(笑)でもモンスターから可愛いサイズの数釣りまで、やっぱりこいつの威力は凄まじい・・・。
    
カラーローテもしてみたがサイズが伸びない。

 今度は気分転換にフロッグを投入。あれ?やっぱりいいサイズでてくるじゃん!といった感じで他のルアーでは全く釣れなかった40UPが混ざりはじめた。まぁフッキングは悪いがその分楽しめるともいえる。
  
やっと今回初の40UPがきた!

  
続いて47cmもGET!やっぱカバーゲームは面白いねぇ!

 う~ん、いいねぇ!フロッグがはまり気分良く釣りをしているとまたまたバイト!フッキングを決めた瞬間「ペシッ!」という音と共にリールがポロリ!?ええっ~!?なんとリールフツトを支えているリールシートが割れたのだ。慌ててリールを拾い上げ、漁師のように手で糸を手繰りファイトwwwしかしバレてしまい、そのまま水が入ったフロッグは沈下、からのまさかの根掛かりロスト(汗)一気に3つのものを失ってしまった・・・。


ハリアー死亡・・・チーン・・・。昔なぜか割れてしまったリールシートをボンドで無理やりくっつけていたが再発してしまったようだ


こんな感じのゴミ溜まりにフロッグを通すとドバッ!!と気持ちよくゴミが弾き飛ばされる!

 さらにはフロッグケースも忘れてしまっていたので、前回同様『ファットイカ』で代用!wwwさすがにゴミは拾ってしまい多少扱いにくいものの、食いもフッキング率もこっちのが良く結果的にはフロッグよりもよく釣れた(笑)
    
多少使い勝手は悪いがバイトシーンの激しさは変わらず楽しめます!www

 トップゲームも楽しんだので再び普通の釣りに。今度はストラクチャーの絡む定番の岩盤にいつもの『バンドゥクロー』5gジカリグを落とすと落ちパクヒット!これもデカイや!!先程はかなり慎重なファイトをしすぎてジャンプも見れず楽しめなかったので今回はガチンコパワー勝負!何発もカッコいいジャンプをかましてくれたが、う~ん、それでもなかなか寄ってこないぞ!こいつも結構時間が掛かってしまったが無事キャッチすることができた。普段なら完全主役級なのだが今回ばかりはサブキャラな54cmであった!
  
54cmのビッグバス!今日は40UPもほぼ釣れないのになぜかでかいのが釣れちゃったなぁ!

 その後もクランク、ワーム、ジグ共によく釣れるもののどれも30半ば弱のものが多くデカバスパターンが掴めない。 

なんとか42cmを追加だが大きい魚はどこ??

 夕方になり期待も魚の活性もあがるが思い通りのサイズはでない。なんかあまりにも序盤にいいのがでちゃったせいか、今日は全然釣れてない錯覚に陥ってしまうwwwそれでもラバージグ+『バンドゥクロー』で45cmもGET!

 
いつもながらモンスターを釣った後はサイズ感覚が狂う。45UPでも40そこそこにしか感じられず、計測してこんなにあったのね!みたいなww

 帰りしなクランクを投げながら戻る途中クランクでは最大の44cmを釣り終了とした。
 
ラストはクランクで44cmできめ!

 結局今日は雨予報だったがほとんど降らずちょっとがっかりだったが、デカイの釣れたしまぁなんとか結果オーライでしょう!

 また、今回の釣行で年間ノルマの500本もクリアしたことだし、次回からはどんな釣りを展開していくかなぁ~。なるべく楽しめる釣りがいいけど、それもいろんな方向性があるから悩んじゃうwwいずれにしてもどんな釣りも楽し!

 本日 ラージ:60up×1本・50up×1本・45up×2本・40up×3本・40cm以下×66本 total 73本

2015年累計 釣行回数 13回
ラージ :60up×1本・50up×6本・45up×22本・40up×31本・40cm以下×267本 total 327本
スモール:45up×1本・40up×16本・40cm以下×196本  total 213本
  合計 :60up×1本・50up×6本・45up×23本・40up×47本・40cm以下×463本 total 540本


1. TF64CUL + アルデバランR(R) + 7lb = プロップベイト
2. ライトニング + PX-68L(B) + 7lb = ポッパー
3. ブリッツ + スティーズR(P) + 10lb = クランクベイト
4. 6101ULRB + アルデバランL(O) + 5lb = 『スパイニーアックス』1.8gJHW 
5. GP65CL + アルデバランL(B) + 6lb = カットテールNS 
6. GP69CL + LTZ L + 10lb = スモラバ
7. 6101MLFB + アルデバランL(B) + 7lb = 『スパイニークローラー』スナッグレスネコ
8. 711MHXB + メタニウムMg7L(P) + 12lb = 『バンドゥクロー』5gジカリグ
9. ハリアー + スティーズL(R) + 20lb = 『ファットイカ』、フロッグ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワムラ 『ネコリングセッターM』

2015年07月26日 23時14分59秒 | 便利グッズ
 さて、先日サワムラの『ネコリングセッターS』を購入したが、思いのほかいい感じに使えた。フックの向きが縦になりフックポイントが後ろにくるので収縮チューブを使用した時のように横を向かない分根掛りも抑えられ、また針の自由度も高く動きもよくフッキングも良好だった。固定もしっかりとでき、ワームのロストも少なくていいのだが1つだけ気に入らない点があった。

 それは1度装着してしまうとほとんどずらすことができないためにベストポジションを外すといい動きがだせなかったり、初めて使うワームなどでいい動きをする場所がわからないときに試しながらのセッティングができないことがあげられる。

 さらにもっとも使いたかったワームの一つであるゲーリーの5”カットテールがSサイズでは使えなかった。太さからしたら入ると思っていたが途中でつっかえてしまいハチマキ部分まで届かなかったのだ・・・。というわけでついついMサイズも買ってまいますた・・・

まさかこんなのを2本も買うはめになるとは・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TATULA (タトゥーラ) 711MHXB購入!

2015年07月22日 10時03分20秒 | ロッド・リール
 久し振りにロッドを逝ってまった・・・。欲しかったのは長めでそこそこのカバーを撃てるロッド。具体的には沈んだ木の枝に1/8~1/4oz位のジカリグを撃ち込んだり、アシ際を高比重のノーシンカーワームや各種ネコリグをフリッピングで使えるような竿だ。

 現在それらの釣り方ではスティーズのハリアーを使っていてなかなか気に入っている。7'1"という長さは自分にとってピッチングで使ってもフリッピングで使ってもどちらもそつなくこなせる絶妙な長さといえる。

 これ以上長ければフリップはやりやすくなる反面ピッチングや細かい操作はやりづらいだろうし、短ければカバーでのルアー操作やランディング時にも不利になる。さらに感度抜群なうえに7'1"とは思えないほど軽く、軽快に釣りができるのでとても自分の釣りに合っているのだ。

 しかし使うルアーやポイントによってはもう気持ち柔らかくてもいいかな、特にティップ部が・・・とは思っていた。そんなわけでいろいろ調べていると、同じダイワの『TATULA (タトゥーラ) 711MHXB』というものに辿り着いた。

この価格帯とは思えない程のスペックと見た目は驚きのレベル!かなりいい感じだぞ!

 素材はハリアーがSVF COMPILE-Xというレジンを極力減らしグラファイト繊維を多量に密入させた最高峰のものに対し、タトゥーラではワンランク下のSVFを採用している。また現在のメインロッドでもあるブラックレーベルシリーズではさらに下のHVFという素材であるが、いずれもX45構造を採用している。

 長さはどちらも同じ7'1"という長さだが、ハリアーがヘビーのファストテーパーに対しタトゥーラはミディアムヘビーのエクストラファストテーパーとなる。まさに自分が求めていたスペックだ!

 硬さ的な問題もあろうが、重さはハリアーの120gに対しタトゥーラは110gとこちらの方が軽い。素材的にはSVF COMPILE-Xの方が軽いはずなのでおそらくグリップ周りでの軽量化を図っているようだ。しかし懸念していた持ち重りもそれ程気にならないレベルだ。

ブランク自体も軽いとは思うが、グリップ回りで自重を減らしているようだ。その結果見た目の格好良さにも繋がっている(笑)

 実際に振ってみると軽い!このクラスの竿としては間違いなくかなり軽く感じる竿であろう。また曲げた感じも決してキンキンに張り詰めた感じではなくしっかりとトルク感も感じられ、僕好みの竿である。感度も全くもって十分なレベルだ。エクストラファストテーパーながら安心感のある竿なのは、もともとアメリカでの使用を前提に作られているからなのだろう。

メインで使用しているブラックレーベルシリーズよりも遥かに見た目、振った感じが素敵!wwwあとは実戦で使用してみてどうかってとこだが。

 そんなことからも上記した使い方だけではなく、実はかなり幅広いルアー・使い方に対応するロッドに思えた。ちなみに家の近所のお店で税込み18000円と、かなりコストパフォーマンスの高いロッドと言える。最近はタトゥーラに限らず低価格ながらなかなかの性能をもった釣具が本当に増えたが、もう二度とハイエンドタックルなど手にいれるどころか選択の候補にすら挙げることができない自分にとっては本当にいい時代になったものだと思うwww

 後日さらに突っ込んだインプレをしてみたい。

↓こちらからどうぞ!

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tactbass-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00VOJQLOU" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>











 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 第13戦 台風爆裂!

2015年07月19日 04時40分06秒 | ラージ
2015年7月16日(木) ダム 5:30~17:30

天気:曇り/雨 気温:24~26℃ 水温:26℃ 風:4~9m 水位:満水 水色:濁り気味のスティン 潮:大潮
状況:台風接近で高活性

 ここ最近はあまり良くないという情報であったが、今回は絶対的に釣れる自信があった。台風の動きを睨み、さらに重要なファクターを加味してXデーに合わせて休みを取ったのだ。そしてほぼ狙い通りにことが進み、まずまずの結果となった。友人もこの日がヤバイと踏んでいろいろ言い訳を考えて仕事を休もうとしたが叶わなかったようだ。(笑)ちなみにポイントやルアー、釣り方の予測まで彼と全く同じであった。

 ちなみにせっかくの爆釣劇でしたが、雨のためにカメラが曇っていたり、ピンボケ、つまらない構図の写真ばかりですんません。いつも使っている自画撮りができるカメラが防水でないもんで・・・。また、油断してると爆風ですぐに船が流されてしまうので枚数も少なめ&雑な撮影となっております。

 当日は朝から台風の影響で強い風雨だが全然OK。むしろもっと降ってくれ!と強気な発言ができるのも先日手に入れたガチャピンスーツのおかげ(笑)結局1日通して水が浸みることも、汗でウエア内が濡れることも、袖や首筋から雨が浸入することもなくいい仕事をしてくれた!やっぱり釣具よりもウェアにこそお金を使うべきだとお客さんに力説していた釣具屋勤務時代の言葉が脳裏に浮かぶ(笑)

 朝はクランクからスタートするが今日の釣果を予見させるように2投目で48cm!その後もいい反応が続く。水は雨により濁っているが逆にそれがプラス要素になっているようだ。
 
いきなりこうくるか!なグッドサイズ。間違いなく台風パワーが効いているようだ。


が、徐々にサイズダウンしてきたので今回は早めにクランクに見切りをつけた。

 時間の経過とともにクランクではサイズが落ちてきたので本来目的としていた釣り方にスイッチした。カバーのあるスポットは『バンドゥクロー』の5gジカリグで、カバーのないところは3.5gのラバージグを使いフォールとスイミングで狙っていった。そして今日の条件からいったら1番のスポットであるが、誰もが狙うがゆえにハイプレッシャーにより釣れにくい超1級ポイントでビッグバイト!何度もジャンプをして凄いファイトを見せるそいつは55クラスのモンスターだ!慎重に時間を掛けて手元まで寄せネットで掬う直前、カジキのように横方向に連続した2m位のテールウォークをしてラバージグを弾き飛ばして消えていってしまった・・・。自分のミスもあるが、あれは魚を褒めてあげたい位のナイスファイトだった(笑)

 その一件から朝から一気にテンションが下がってしまったが、もしかしたらまたチャンスがあるかも?と思える位の超高活性は続いた。やっぱり普段は釣りづらいいい魚が台風と、ある条件により狂ってしまっているようだ。45cm以上の良型を含むラッシュが始まった。やっぱり想定していたポイント・釣り方ががっちりはまったようだ!
 
 
 

ワームながらスピーディーな展開で釣りができる『バンドゥクロー』がどはまり!何度一人でガッツポーズをしたことかwww

 ラバージグと併用して釣っていったが、平均すると『バンドゥクロー』の方がいいサイズが来る傾向が強かった。なので手持ちのストックを考えてここぞというスポットでは『バンドゥクロー』、比較的望み薄なところではラバージグを使用した。釣り方自体はほとんど同じだ。
 
 

こんな調子のいい時は何匹釣ってもちぎれないラバージグが効率的かつ経済的だったりする(笑)トレーラーはもちろん安いやつwww

 ところどころにあるゴミ溜りではフロッグを入れると数発出たもののフッキングに至らず。そこで同じようにファットイカでゴミの上をチョコチョコやっているとカバーをぶち破ってフロッグさながらの迫力のあるバイトシーンが楽しめた。フッキング率も抜群!
 
フロッグと違いポケット部分では落とし込みでも狙えるところがさらに強み!

 他には『スパイニーアックス』の1.8gジグヘッドワッキーも要所要所で使ってみたが小さいのが食ってきてしまうのと、展開がスローになってしまうのですぐにルアーチェンジ。
 
今回のような状況では釣れすぎて!?『スパイニーアックス』の出番はないなと見切ったのだがラストに・・・

 いいサイズが続く中、ようやくのゴーマル!朝に逃がした魚に比べれば可愛いサイズだがとりあえず一安心の魚。『バンドゥクロー』の5gジカリグをちょっとしたカバーに落とし、スイミングさせているとひったくっていった!『バンドゥクロー』では1番好きな「53.レッドクロー」というカラーだが、朝出船する時にザリガニを見かけていたのだ。ダムというとあまりザリガニのイメージがないと思うが、実は昔デカバスを何匹もライブウェルに入れていたことがあったのだが、多くのバスが大量のザリガニを吐いていたことに驚かされたものだ。
 
今回は『バンドゥクロー』をスピーディーに使っていった。というかスローに使う必要性がなかった。でも不思議なことにハードルアーで同じように釣ってもサイズが伸びなかった。

 雨は猛烈に降ったり止んだりを繰り返していたし、風もちょっと怯む位の突風がいきなり吹くこともあったがその後もいいペースで釣れた。しかしデカイやつは風雨が強い一瞬にくることが多かった気がする。だからデカバスの写真も撮れなかったりしたんだけど・・・(苦笑)
  
  
いやぁ~、思い通りに釣れてくれて楽し過ぎる!普段プレッシャーで釣れないようなメジャースポット程デカバス率が高かった。

 そして夕マヅメのビッグチャンス、絶対にいるであろうピンスポットに『バンドゥクロー』を入れるも無反応。だが絶対にいるはずだと思い一応フォローで『スパイニーアックス』の1.8gジグヘッドワッキーを入れると一発でヒット!パワフルなゴーマルであった!
 
絶対的な食わせワームの『スパイニーアックス』で、やっぱりおったなぁ!な一撃www

 と今回は狙い通りの気持ちいい爆釣劇となったわけだが、やはり今回のようなXデーにおいてモンスターが獲れなかった点では正直満足することはできなかった。前述した友人に今回の結果を報告をすると「マジですか!・・・それだけ?モンスター釣れなかったの??」と想定通りのことを言われてしまった。(笑)とはいえ数は84本、50up×2本の44up×10本が自分の好きな釣りで絵に書いたように釣れたことはやはり楽しい釣りであったことは間違いない。これからも自分の好きな夏パターンが始まるので楽しみである!

 本日 ラージ:50up×2本・45up×8本・40up×2本・40cm以下×72本 total 84本

2015年累計 釣行回数 12回
ラージ :50up×5本・45up×20本・40up×28本・40cm以下×201本 total 254本
スモール:45up×1本・40up×16本・40cm以下×196本  total 213本
  合計 :50up×5本・45up×21本・40up×44本・40cm以下×397本 total 467本


1. TF64CUL + アルデバランR(R) + 7lb = プロップベイト
2. ライトニング + アルデバランR(P) + 7lb = ポッパー
3. ブリッツ + スティーズR(P) + 10lb = クランクベイト
4. 6101ULRB + アルデバランL(O) + 5lb = 『スパイニーアックス』1.8gJHW 
5. GP65CL + アルデバランL(B) + 6lb = 『スパイニークローラー』1.8gネコ 
6. GP69CL + LTZ L + 10lb = スモラバ
7. 6101MLFB + メタニウムMg7L(P) + 12lb = 『バンドゥクロー』5gジカリグ
8. ハリアー + スティーズL(R) + 20lb = 『ファットイカ』、フロッグ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バサーズジグヘッドSS ワッキー60

2015年07月15日 00時28分25秒 | ルアー
 今日は珍しく仕事が終わってから釣具屋に行ってきた。目的のものも何点か購入することができたが、取り急ぎ必要ではなかったが思わず大人買いしてしまったものがある。

 ジグヘッドワッキー用のジグヘッド、ダイワの『バサーズジグヘッドSS ワッキー60』がなんと97円(税込み)で売っていたのだ!3本入りなので1本32円程になる!大体他のメーカーのものでも1本150円前後するので格安といえる。

重さも1番よく使う2.2gと2.6gがあり、針もそれぞれ#2と#1があったので全部で8袋の購入となった。
 

シンカー・フック部、形状共問題なく使用できそうだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャプテンスタッグ オッフル ダイヤル式ワイヤー錠150Φ10・可変式・コイルタイプ クリア Y-4383

2015年07月14日 00時42分11秒 | 自転車
 折りたたみ自転車用に『キャプテンスタッグ オッフル ダイヤル式ワイヤー錠150Φ10・可変式・コイルタイプ クリア Y-4383』というワイヤーロックを買った。

使わないときはこうやってコンパクトに収納。

 巻き癖が弱く、暗証番号も自分の好みのものを設定できるなど使い勝手はいいが、10mmの太さとあるがワイヤー部分はその半分以下の太さであることや、ダイヤル部分もそれ程頑丈そうには見えないのであくまで簡易的なロックだと考えている。

柔らかいしそこそこ長さもあるので自由度もある。

 ダイヤルを回した感じもダイソー品とは違い多少高級感がある!?wwただダイヤル式は暗闇ではライトがないととても使いづらい。

 チャリが1万円なのでそんなに高い鍵や大きくて重い鍵を付けるほどではないのでとりあえずこれで様子見をしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X-EUROPE(クロスヨーロッパ) 自転車カバー レギュラーサイズ

2015年07月13日 17時53分15秒 | 自転車
 先日買った折りたたみ自転車用のカバーを買った。安いやつ、特に100均なんかのはその日のうちに破けたりすることもあるくらいなので、それなりのものを買った。とはいえ1680円だがwww

 高いやつは評判もいいのだが、1万円の自転車にそこまでいいものはいらないので価格がお手頃ながら比較的高評価な『X-EUROPE(クロスヨーロッパ) 自転車カバー レギュラーサイズ』というものを買った。

もちろん16”の自転車には大きいが小さくてタイヤとかがでちゃうよりはまし。生地的には厚いものではないがペラッペラッという程でもないのでなんとか使えそうか。

以前買ったものは2年以上問題なく使えているのでそれくらい持ってくれればいいな!
 

ボチボチ使えそうだったので、ついでに先日もらったマウンテンバイク用にも2個追加で購入した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動膨張式ライフジャケットのボンベ交換

2015年07月12日 00時06分44秒 | ウェア類
 前回の釣行時の帰りの車内で腰巻式の自動膨張式ライフジャケットが暴発してしまったわけだが、原因は雨水が滴ったのか、それとも湿気でやられたのかは定かではないがいずれにしろボンベの交換をしなければならなかった。落水以外で膨らんだのはこれで2回目だ(´Д`;)

無駄に膨らんでしまったが、一応年1回カートリッジを交換するのが推奨されているのでまっ、いいか!www

 以前落水した時も交換したことがあるし、釣具屋勤務時代もよくお客さんに頼まれて交換していたので交換自体はなんてことないのだが、ボンベの種類がいろいろあって正しいものを選ばなくてはならない。 

 今回交換するのはNBC公認のものだが、ネットショップを調べても在庫がないしあっても高い!そこでさらに調べるとどうやら興亜化工というメーカーのライジャケのボンベも使えるらしい。これなら在庫もあるし全然NBC純正のものより安いぞ!!というわけで購入&復帰させた。

メーカー純正ではないが安かったので今回はこれで交換したが、命に関わることなんで自己責任で!

 ついでにずっと前に友達に貸した時に暴発してしまったパズデザインのやつも放置していたのだがこれを機にボンベを購入して交換した。
 
このモデルはあまり出回っていないのか?なかなか扱っているところがなかったが、丁度送料無料キャンペーン中だったネットショップで入手できた! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラバージグ巻き巻き

2015年07月11日 00時43分37秒 | ルアー
 う~ん、ここ何年もラバージグってほとんど使ってないな・・・。最近はラバージグと言えばスモラバか極たまにフットボールジグを使うだけで本当にレギュラーサイズのラバージグの出番がなくなってしまった。

 昔は必ず1本はラバージグタックルを船に積みこんでいたのだが、ここ近年はカバーを撃つ時はテキサスやジカリグがメインになってしまった。確かにカバーでのすり抜けなんかはラバージグは一歩劣るところがあるせいだろうか。

 あとはやっぱりラバージグがデカバスキラーであることはわかっていつつ、どうしてもサイズを選ばず無難に釣れてしまうワームやスモラバに逃げてしまっていたのもあるだろう。

 しかし当然現在でもラバージグが釣れるルアーであることは間違いなく、事実周りでは毎回ラバージグでデカバスを釣っている知人もいる。そんなこともあり久々にラバージグボックスを開けてみると・・・。ラバーがとろけて使い物にならないものばかりですた…。

 こりゃイカン!というわけで久し振りにレギュラーサイズのラバージグを巻いてみた。でもそういえばシリコンラバーのラバージグであまり釣った覚えがないからやっぱり相当前から使ってないな(^^;)

 手元にある材料でとりあえずサクッと巻いてみた。


ついでなんでスモラバもちょっと補充!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする