釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

まだ準備できてないのに水草4種投入!?

2014年01月31日 07時56分57秒 | アクアリウム
 とりあえずまだ全然水槽が立ち上がっていない状態なのに、フライング気味にネオンテトラ30匹を投入してしまったわけだが、今度は彼らが隠れられたり憩いの場となる障害物が欲しくなってしまった。

 どの位の状態で水草を入れるべきなのかもわからないし、種類もその特徴もわからない。おまけにライトも全然光量不足だし2酸化炭素を作り出す機器もない。でも、何とかなんじゃね!?とかいう根拠のない思いだけで、熱帯魚屋でをそれぞれ10本ずつ買ってきてしまった。

『ジャイアント南米ウィローモス付き流木』ただ置くだけでなんかいい感じ!こいつをメインに!


『アンブリア』グッピーに合うと書いてあったもんで!


『グリーンロタラ』メジャーなやつかな?


『ハイグロフィラ』だったかな!?名前よく見ないで買ったもんで。でも途中でポキポキ折れてしまいなんかお店にあったイメージと大分違うな…


 まだ何の知識も道具もない状態だけど、もう既に水草は目の前にある!(笑)何とかしなければ・・・。というわけでレイアウトも、植え方も何もかもわからない状態でそのままただ砂に水草の茎を刺してみた。

 ・・・う~ん。素人目にはなんかそれなりに形にできたぞ!と思いつつ、少し知識のある人が見たら愕然とするような酷い処置なんだろうなぁとも思う(/ω\*)

構図も、適正も何も考えずとりあえず植えてみたwwwでもなんか一応それっぽい!?まぁ、すぐに植え直すと思うけど

 まぁ、とりあえず何がいいのか悪いのかもわからない状態なんで、これで様子を見つつ何か変化があったら誰かに助けを求めるとしよう!( ^ω^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ネオンテトラ』投入!って入れすぎや!!

2014年01月30日 17時55分17秒 | アクアリウム
 水槽に水を入れて何もいれないままフィルターだけを回して4日目、パイロットフィッシュとして何か少しは生体を入れようと思い嫁に頼んで何でもいいからネオンテトラとかグッピーとかメダカとか小さい魚を5匹位買ってきて!っとお願いした。

 もちろん嫁は魚など買ったことないしどんなのがいいかなんてのも当然わからない。我ながら酷いお願いをしたもんだwww。で、その日の夜家に帰り真っ先に水槽を覗くと『ゲッ・・・!』めっさ小さい、弱々しげなネオンテトラが水槽の隅っこで団子になって底にへばりついていた。がっ、5匹位って言ったのになんと30匹も買ってきたらしい(; ̄O ̄)!

 まだほとんどバクテリアもいない水を入れたばっかりの水槽にいきなりこんなに魚入れたらいけないんじゃないの!?と思いつつ、もういるものは仕方がないので様子を伺っていると、ずっと水槽の端っこでみんな肩寄せ合って怯えてる・・・。まだ水槽に入れて数時間なんでこんなもんかな?

まだ障害物も何もなくてゴメンよ・・・。すぐに快適なお部屋にしてやるからな!

 で、絶対やってはいけないこと。そう、餌を数粒入れてみた。・・・!!!(;゚Д゚)!なんと今迄ビビってた連中が餌を入れた途端急に動きが慌ただしくなり、我先に餌に飛びついた!アホだな、こいつらwwwと思いつつさらに数粒入れてみるとますます水槽全体を活発に泳ぎ回るようになってくれたヽ(*´∀`)ノ

僕が釣る魚もこれくらいアホみたいにすぐパクパクバイトしてくれればなぁ~(笑)

 とりあえず水が落ち着くまで餌もほとんどあげられないが、なんとか頑張って生き抜いてくれネオンテトラちゃん!で、どうでもいい話だが家の娘の名前は寧穂(ネオ)という名前だが、クラスの席替えでなんと隣に『テトラ』君という子が座ったらしい!(どういう字を書くかわからないが)そんなミラクルな二人は当然『ネオンテトラ!、ネオンテトラ!』とお友達からからかわれたのは当然の成り行きだろうwww!

やっぱり僕はネオンテトラがもっとも好きな魚のひとつだ!何時間見てても飽きない。可愛い~ヽ(*´з`*)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣らない魚!?アクアリウム再び!

2014年01月28日 18時42分46秒 | アクアリウム
 魚といえば当然釣るために存在しているが!?最近ひょんなことから家で飼育してみることにした。遥か昔小学生の時にも熱帯魚を飼っていたし、15年程前には本格的な特注120cmのオーバーフロー水槽に自作の巨大な濾過機等を使って海水魚にはまっていた時もあった。

 がっ、それも実家を出る時に全て人にあげてしまったので本格的な魚の飼育はしておらず、お祭りでもらった金魚やベタをちっちゃな入れ物に入れて少しの期間飼っていたくらいだ。

 ところが最近になって子供たちが犬が欲しいとか言い出したのでそれはまだ無理だといったら、じゃあ魚を飼いたいと言い出したのだ。まぁ、魚ならそれ程手間がかからないだろうしぶっちゃけ僕自身の方が飼いたいと思っていたくらいだから、子供の前では「しかたないなぁ、お前たちがそこまで言うなら買ってやろう!」と言ったものの、嫁の目は完全に僕の策略を見抜いていた!?(笑)

 早速道具選びだが、今は昔と違って道具のことや魚の飼育法などの情報もインターネットで調べられるし、買うのだって道具はおろか生体までもが簡単にネットで手に入れることができるので、いやはや便利な時代になったもんだ!

また禁断のアクアリウムに手を出してしまった…。それにしても最近の道具はどれもおしゃれでいいインテリアにもなりそうだ!


 今回目指したのは魚をメインにしながらも水草の育成にも挑戦したかったので、ネットで『60cm水槽3点セット』なるものを購入。水槽は60cmのオールガラス『EJ-60』、フィルターはテトラの外部式『バリューエックスパワーフィルター 75』、水槽台はジェックスの『扉付キャビネット 610W シロ木目』が付いたセットだ。

作るのに意外と手間が掛かったが、結構しっかりしていてかなりコストパフォーマンスは高い!


とりあえずフィルターはこのクラスで大丈夫かなと。まっ、様子をみながら必要であれば追加しよう。

 もちろんこれだけでは魚は飼えないので、その他細々したものも一緒に注文した。が、一番肝心のライトについてはこの時点で決めきれず、もう少し悩んでから決めようとまた後日の購入とした。そして悩んだ末ちょうど狙っていたエーハイム『LEDライト7W』がセールになったのでとりあえずこれを2台購入した!

見た目もこじゃれててコンパクトなエーハイム『LEDライト7W』。そして7W×2台の14WLEDとは思えないくらい明るい!魚メインだったら完璧な光量でこれは想像以上で驚いたが、でもやっぱりこれだけでは水草育成には不足なのも想定内だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作『トリプルチラシ仕掛け』インプレ!

2014年01月19日 08時50分43秒 | ヒラメ
 先日自作してみた『トリプルチラシ仕掛け』モドキな仕掛けを実戦使用してきたのでその感想をば。

不安と期待の両方があった『トリプルチラシ仕掛け』だが、その効果は想像以上のものがあった

 まず扱いやすさだが、針が4本も付いているので多少船上に仕掛けがある時に何かに引っかかったりすることがある程度で、全く普通の2本の仕掛けと比べて扱いにくいと感じることはなかった。鰯に針を刺すのも通常の仕掛けと同様親針を口に、真ん中の孫針を肛門付近に刺す2点掛けで、1番目と3番目の孫針はフリーにしているので手間も全く同じだ。

 そして懸念していた針の重さや抵抗による鰯の弱りも目に見えて分かる程ではなく、前回の釣行時とほとんど変わらない位元気に鰯も泳いでいた。また意外にも鰯に針が絡み泳がなくなることも1度もなく、海老状態にもならなかった。根掛りに関しては釣ったポイントがもともと根掛からない場所なのでそのデメリットについては不明だ。

 たださすがに釣れた後の後処理は多少面倒ではあった。玉網ですくってもらった魚を網から出す時も、何本かの針が網に掛かっていて外すのに手間取ったり、釣れた魚も何本かの針が魚に掛かっていることが多く、針はずしの手間が増えることが多かった。がっ、これは逆に言うと数本の針が掛かっていてまずばれにくいというメリットでもあろう。

 さて、肝心要の釣果は上がるの!?ってとこだが確実に上がる!!って思う(笑)一番心配していた「確かにバイトすれば針掛かり率は高いと思うが、食い自体が悪くなる可能性が高そうだ。」と考えていた部分だが、前回の釣行で10枚のヒラメを釣り上げ竿頭になったが他の人は2~5枚の釣果。しかも2時間程は普通に釣りしていたが、残りの時間は船酔いのためほぼ寝たきり状態での釣りにも関わらずだ(笑)周りの方も「俺は最高20枚位ヒラメ釣ったっことがあるぜ!」って言ってた人が3人いて、ベテラン連中の中での竿頭なので、この日に関しては『トリプルチラシ仕掛け』だから食いが悪いと思うことはなかった。

 そしてアタリがあればほぼ全てフッキングに持ち込めた。1度だけ気づかないうちに針のない背中をかじられて鰯が上がってきたことがあっただけで、あとはパーフェクトだ!合わせのタイミングも若干早めでも全然OKだった!掛けてからのバラシも1度だけあったが、あとは数本の針がヒラメに掛かることが多くバレる気がしないくらいだ。

もちろん今回の魚は良型で、『トリプルチラシ仕掛け』じゃなくても鰯を丸のみしていた可能性もあるし、自分自身の合わせの技術も確実に進化したので全て『トリプルチラシ仕掛け』のおかげと言い切ることはできないが・・・。ちなみに船長はこの日アタリに対して50%のキャッチ率だったそうだ。

 ただ1点、これは自分自身の問題なのだが針と糸との結びがきっちりとできていなかったようで、それが原因でばれる事はなかったものの針が外れかかっていたことが何度かあった。要針結びの練習である!

 そんなわけでやっぱり釣果第一主義の自分はヒラメとの食い込みでの駆け引きを楽しむよりも、アタリがあった魚は100%獲りたいからとにかく確実に釣り上げられる『トリプルチラシ仕掛け』を今後も使っていくだろうし、もう今更スタンダードな仕掛けは使う気になれないwww。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1戦 初釣りは『オウェ~ッ↓』な波崎港 『庄栄丸』ヒラメ

2014年01月18日 13時22分35秒 | ヒラメ
2014年1月14日(火) ヒラメ 波崎港『庄栄丸』 6:30~12:00 

天気:晴れ 気温:-6~2度 水温:? 風:3m・波1.5m 水深:20~30m 水色: 潮:大潮(満潮4:44 164cm~干潮10:2 101cm)
状況:ここ最近大型含みよく釣れていた。がっ、当日はほとんどずっと気温がマイナス、3連休明けの翌日で叩かれまくった直後での釣行となったが・・・

 さて、いよいよ2014年度の初釣りであるが、何にしようか悩んだ末やっぱりデコるのは嫌だししょぼい魚も釣りたくない。というわけでやっぱりここのところ調子よく釣れているヒラメ釣りに行くことにした。っていうか前回初チャレンジしたヒラメ釣りで、仕掛けや釣り方の失敗によるミスを連発して後悔していたので、一度経験した釣りでどれだけ自分が前回の失敗を修正できるのか?きっちりした知識と仕掛けで早いうちにリベンジしてこのモヤモヤした気持ちを吹き飛ばしたいとずっと思っていたのだ。

 選んだ船宿は前回と同じ波崎港の『庄栄丸』さん。やっぱりここの船長の腕は確かだと思うし、お客が比較的少なく、一度行っているので乗船の流れなどがわかっているから気楽に釣行できると思ったからだ。

今回もお世話になった波崎港の『庄栄丸』さん。釣果第一主義の自分にはぴったりな船宿だと思う。今回も大トモのスペシャルシートGET!

 前回は僕を含めて5人の釣り客がいたが、今回も7人と釣りをするうえで十分なスペースを確保できた。ただ前回は片側に5人並んでやったが今回は左右両舷に分かれての釣りになったので、横流しスタイルの釣りをやる庄栄丸だから1流し毎に船の向きを入れ替えての釣りになった。

 期待のファーストポイントだが、前回の30mラインよりも浅い20mラインの場所メインでやるとのことだった。早速周りではポンポンとヒラメを釣り上げていく!自分を除いて・・・。周りが数枚釣る中いきなりスロースタートとなってしまい出遅れたが、徐々に僕もエンジンが掛かってきた!サイズも前回の釣行よりも全然よくなっており、どれも2kgクラスの良型ばかりだ!

 そして今日は前回の失敗を完全修正できた!まずは仕掛け、この日のためにせっせと作った『トリプルチラシ仕掛け』が炸裂!!そして自分自身も前回とは全く違い落ち着いてバイトに対応、アタリがあってからその食い込む様を想像し楽しみながらきっちりと食い込ませてからの力強いスウィープフッキングができるようになった!!その結果前回苦しんだフッキングミスやバラシがなく、ほぼ全てのバイトをキャッチに持ち込めたのだ!

 そんな感じで気持ちよく5枚程釣り上げた時に『あの症状』がでてしまった・・・。そう、船釣りでの一番の不安材料だった『船酔い』だ。普段は通勤時のバスや、助手席に乗る車、絶叫マシーン等でも乗り物酔いしてしまうとてもデリケートな!?自分。子供の頃から手漕ぎボートなどで海釣りなどしたら、完全ベタ凪状態でも10分も釣りができずダウンしていたくらいに弱いのだ。がっ、ここ3回の船釣りでは『アネトン』2発飲みで酔わなかったため、この方法で船酔いは克服できたと思っていたのだが現実は甘くなかった。思い起こせばいずれの日も波はほとんどないか、大型船だったので大丈夫なだけだったのだ。今日だって風速は3m程度、うねりも1.5m程度で、船長に今日の波は普通位ですかと聞いたところ『波!?どこに波なんてあるの!?』って言われる程だが僕にとっては大ダメージであったヽ(´Д`;)ノ

 そんな感じで開始2時間もたたないうちに完全グロッキー状態・・・。顔色は真っ青、完全に『全自動コマセ巻き機』と化してしまった<(ToT)>がっ、せっかく忙しい合間を縫って、高いお金を払って釣りにきたのだ。ただ寝転んでるわけにはいかない!意地でイワシを針に刺して海に投入後『オウェ・・・』。寝転びながらも置き竿にした竿をたまにチラ見してアタリがあるとフッキング&ファイト!からの『オウェ・・・』(笑)

 そんな酷い釣りながらも、こまめにコマセを巻いているおかげか!?(爆)、殺気がなくていいのか、コンスタントにアタリがで続ける!www。周りの釣り人からはなんだコイツ、こんなヘロヘロ状態で竿もまともに持たず、置き竿でも竿先も見てないのになんでコイツだけ一人爆ってるの!?と奇異の目で見てる(#^.^#)みんなこんな状態のオイラに仕掛けを見せてくれとかどうやって釣ってるの!?とか聞きにくる始末。喋るとまた出ちゃうからほっといて頂戴!状態\(☆o☆)/

 早く帰港の時間になれ!と思う気持ちと、時間の経過とともに釣れる数は減ってきたものの昼前から確実にサイズが上がり始めてもっと釣りたいと思う気持ちの葛藤のなかでのごろ寝フィッシングは帰港30分前で遂にギブアップ!痛恨の釣りリタイアとなってしまった。まぁ、あの状態でよくあそこまで頑張ったというべきか・・・。船長はじめ他の釣り客はみな感心しながらも呆れていた( ^ω^)

 結果は・・・。2kg前後以上の魚が8枚でそれ以下が2枚の10枚のGETとなった!最大は65cmの3kgで、もう少しでかいのを釣りたかったが総重量18kg以上のヒラメを捕獲することができた!(*≧∀≦*)当然竿頭で、他の人は2~5枚の釣果だった。今回は数、サイズ、釣り方(船酔いする前までの)ともなかなか納得のいく釣りができ、前回のリベンジを果たせた思いでスッキリした!

船上ではあんなに弱りきっていたが、地に足が着いたとたんいつものフンガー持ちだ!(笑)

 ただもちろんほとんどの時間が集中して釣りができなかったわけで、もし最初の2時間のキレキレの状態のまま釣りができたらどれだけ楽しく、もっと釣果がだせたのかと思うとちょっと残念だし悔しいがこれが現状なのだ。

ほとんどの魚が2kgUP!ネットで調べたら2kgのヒラメが1万円前後!?18kgだと9万円!?www

 がっ、船釣りにおいて最大のキモは魚を釣るための仕掛けやテクニック等ではなく、いかに船に弱い自分を改善して己に勝つのかという難題であるということを再認識してしまった・・・。どうする!?俺!?

身が厚い!今が一番旬だけあって卒倒しそうなくらいウマ~い!!娘なんて「もう思い残すことはない、明日死んでもいい!」とかいう始末(^ω^)嫁の料理技術もUPして贅沢なヒラメ三昧!嫁の実家でも大勢呼んでヒラメパーティーをやり、大盛況だったそうだ(^O^)


本日 ヒラメ:1kg×1枚・1.5kg×1枚・2kg前後×6枚・2.5kg×1枚・3kg×1枚 トータル10枚

タックル
早舟ヒラメM-270 + レボ LJ-3 + 2号 = 小田原80号 幹糸7号1m 枝素6号1m 捨糸4号80cm(親子サルカン3×4)針ヒラメ16号&チヌ針6号のトリプルチラシ仕掛け 針間15cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食った獲物は逃がさない!?トリプルチラシ仕掛け!

2014年01月15日 17時57分04秒 | ヒラメ
 先日行ったヒラメ釣り、誰もが悩む壁に僕もぶち当たった(笑)そう、『ヒラメ40』の名言があるようにアタリがあってからしばらく待って、しっかり食い込ませてから合わせるのがヒラメ釣りのキモということだ。

 僕自身魚釣りにおいてここまでアタリがあってから待つということをしたことがなかったので、その合わせのタイミングがわからず最初のうちはほとんどバラしてしまった。早ければ掛からないし、遅くても離される恐れがあるのでその葛藤こそがヒラメ釣りの醍醐味と言えるのだろう。

 がっ、釣果第一主義の自分にはそんな駆け引きを楽しむよりもアタリがあった魚は100%獲りたい!だからスタイルや伝統なんて関係ない、とにかく確実に釣り上げる手段をとりたいのだ。

普通は大体親針に対して孫針を1本付けるのがヒラメ釣りのベーシックな仕掛けであろう


しかしこれだと親針が鰯の口に付き、孫針が肛門の辺りにくるため当然お腹や尾びれ周辺のバイトには対応できず、ヒラメがきっちり針まで食い込むまで待たなくてはならない。

 そんなことでいろんな情報を見ていると、実に卑劣で邪道な仕掛け!?があるではないか!wwwなんとその仕掛けの提案者は、ここ数十年も餌釣りのテレビや本などを全く見ていない僕でも知っている、ちょっと風変わりな!?おじさん藤井魚聖さんだ!

 ハヤブサから『名人魚聖のこだわり ヒラメトリプルチラシ』という名前で販売されているその仕掛けはなんと針が4本も付いている!1匹の鰯に対して針が4本も付いているのでヒラメが鰯のどこをかじってもそこには針があるという極悪非道な仕掛けなのだ!なんとも釣り人らしい発想といえばそうだが、有名な釣り名人がその仕掛けを提案、販売しているところがなんとも勇気ある行動だと思う。

この仕掛けを見たときに真っ先にバス釣りで使う『アラバマリグ』を思い浮かべた。まさに釣り人の、釣りたいと思う気持ちが入った仕掛けだwww

 当然僕的には神仕掛けなので、早速買ってみようとしたが人気商品らしく近所の釣具屋では売り切れだった。なんで仕掛けの針や糸の長さなどの詳細は公表してあるので、パクらせて頂き自作してみた。

 がっ、ここで問題発覚!俺、針に糸結べないんだった…。(爆)以前買った『乾電池式薄型針結び器 SLIM BH-715P』は仕掛けの構造上使えない。そこで一念発起して針と糸の結び方を練習してみた(笑)

 どうせなら最強結びの本結びを習得しようとしたが、これまた相当な苦労で全然うまく結べない…。途中で何度も断念しようと思ったが、そこはうまく食い逃げするヒラメの顔を思い出しながら何度も時間をかけて練習した結果、なんとか実戦で使用できそうなものができるようになってきた!

 市販品程綺麗ではないし、強度的にもどうなの?って感じだがまぁ一応これでやってみてまた不具合がでたら改良していくとしよう。リスペクトする魚聖SPのスペックを基本にしながらも、自分なりにいろんなバリエーションも作ってみた。

針の大きさや糸の太さや長さを変えたいろんなバリエーションを作ったほか、孫針2本バージョンやトレブルフックバージョンも作ってみた!

 トリプルチラシ仕掛けはもちろんいいところばかりではなく、おそらくデメリットもある思う。懸念されるべくは針の重さや抵抗による鰯の弱り、鰯に針が絡み泳がなくなる、仕掛け絡み、根掛かり、釣れた後の後処理等々がある。確かにバイトすれば針掛かり率は高いと思うが、食い自体が悪くなる可能性が高そうだ。

 なんで実際はどれだけ釣果が上がるのか、もしくは落ちるのかは試してみないとわからないから、そこいらへんをよく見極めつつ試していきたい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh 【Amazon限定セット】

2014年01月09日 18時06分13秒 | カメラ
 先日『ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh 【Amazon限定セット】』を買った。これはいわゆるモバイルバッテリーだがスマホに使うわけではなく『HDR-AS30V』用のものだ。

サイズ147x62x22mm 291gで13000mAhの容量!持ち運ぶにはデカイが、置いて使用するなら問題なし。

 HDR-AS30V用のバッテリーと言えば先日ブログでも書いた『【PSEマーク付き】ソニーNP-BX1 互換バッテリー』を買ったわけだがこいつは通常使用用に買った。

 今回購入した『ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh 【Amazon限定セット】』は三脚などに固定した状態での長時間撮影用で、本体に入れるタイプのものよりも遥かに容量が多いためバッテリー交換をせず1日持つんじゃないかなと。スペック的には純正が1240mAhで2時間撮影可能、モバイルバッテリーは13000mAhなので理論上は20時間撮れる!?計算になる。まぁ、実際はそこまで撮れるとは思わないがボートで釣りをしている大部分の時間を撮影できることを期待している。


 USBポートも2つ付いているので、すぐバッテリー切れになるスマホも同時にチャージできそうだ。付属のポーチもいい感じ。また、Amazon限定セットということでハイパワー電源アダプタも付属していて高速充電が可能!価格も製品の信頼性とスペックを考えればかなりお買い得感が強い買い物だったかなと!

どれも必要かつ便利な付属品が付いてお買い得感満載!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ima/ラバーグリップマルチプライヤー 』その後のインプレ

2014年01月06日 19時42分47秒 | 小物類
 さて、以前購入した『ima/ラバーグリップマルチプライヤー(グリーン×ブラック)』だが、使用後半年も持たずに使い物にならなくなってしまったヽ(`Д´)ノ

 主な使用は淡水でブラックバス釣りでの使用で、時折シーバス釣りで使う程度。がっ、たったの数回の使用でノーズの噛み合わせがずれてしまいまともに力を入れて物を掴むことができず、スプリットリングを開けることはもちろん針を外すこともままならない状態だ。当然PEカッターも全く使用できず・・・。錆も結構でてるし・・・。

やっぱり釣具は見かけも大事だけどタフなやつに限るな!

 華奢なノーズ部に不安はあったが、まさかバス釣りごときの使用でお釈迦になるとは思いもしなかった。もちろん使い方が悪いと言われればそれまでだが、ラフに使った覚えはないし20年程使用している2本のエバーグリーン社『EGプライヤー』が全然へこたれないで使用できているのを考えると『ima/ラバーグリップマルチプライヤー』がお粗末な商品と言わざるをえない。

精度の高そうなノーズ部だが、いつまでもその性能を維持できなければ意味がない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HDR-AS30V インターバル撮影テスト!

2014年01月02日 21時46分49秒 | カメラ
 元旦、ちょっとした事情で嫁の実家の大宮のマンションに家族全員で行ってきた。がっ、義理の父母は旅行に行っていておらず、何故か家の家族だけしかいない(笑)

 まぁ、自分の家じゃないのでなんとなく暇&時間を有効に使えない。そんなおり、14階の窓から見る富士山やビル群、車の往来を眺めていると、先日買ったソニーHDR-AS30Vでインターバル撮影をしてみようと思った!

 本格的にやったわけじゃないので仕上がりは酷いが夕暮れから夜にかけての面白い映像が撮れた!翌朝、日の出を撮ろうと思っていたが寝過ごしてしまいあえなく撃沈!(^。^)




カメラをスマートフォン三脚固定ホルダーで挟み、ゴリラポッドハイブリッドで手すりに固定。AC電源を取りながら撮影!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする