釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

貴重なシャローシャッドクランク! ボトムアップ リズィー アピールプラス

2023年01月28日 07時02分43秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 オカッパリのプリンス川村光大郎氏、日本のバスマンのほとんどがオカッパラーなこともあるせいかとても人気のあるアングラーですよね。

 T-REX自身は全くオカッパリはやらないのでそれ程意識することもありませんが、以前ボートから釣りをしてるところに数度バッティングしたことがありましたが、非常に好青年でしたね(*^^*)

 で、オカッパリをしないT-REXからしても、コータロー氏が関わるタックルやルアーは本当に優れたものが多いと思います。スティーズロッドや、OSP・ボトムアップルアーなど愛用しているものも多いです(^^)

 そしてボトムアップから出ているシャッドクランク、リズィーも非常にいいルアーですね!まぁ、詳細はカタログを見てもらうとして、凄いと思ったのはその動き!
 
HPでは特徴や使い方、水中アクション動画にカラーチョイスの仕方まで書いてあってとても親切です(#^.^#)他のメーカーも見習ってもらいたいですね。

 どんなスピードで引いてもバランスを崩しにくい、緊張感のあるピリピリとしたナチュラルスイムなんですが、挙動が複雑というか、危ういというか、なんともライブリー感溢れる泳ぎなんですよ。あぁ、こりゃ絶対に釣れるやつだなと!(^^)!
 
昔はシャロータイプのシャッドってボチボチありましたが、近年はあまりないような。。確かにロングリップは使い勝手に優れますが、やっぱりショートリップのシャッドも必要なんですよね(^^;)

 そして今回記したのがリズィーアピールプラスというモデルで、これはリズィーをボーン素材にしたりウエイトを変更したりすることでよりアピール力を増したモデルとなります。まっ、両方使ってますが、T-REXレベルでは使い分けできませんがね( ̄▽ ̄;)
 
絶対に意識したであろうルーハージェンセンのスピードトラップばりのおにぎり形状ボディーが目を引きますね(*^^*)ボーン素材なのにリップにサーキットボードを使っているため、シルエットが大きく見えないのも好感度高しです(●´ω`●)

 いずれにしろ浅いレンジを探れ、中層で食わせることができるアクションのリズィーはT-REXにとって貴重な存在となっております(#^.^#)

水深30cm未満、底が丸見えなドシャローで魚は見えませんでしたが、どっかしらに潜んでいて見えないだけなんでしょうね(^o^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちゃんと泳ぐのかい?泳がな... | トップ | これは神カラーなのか!? ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バンバン)
2023-02-02 20:41:49
初めましていつも楽しみ拝見させて頂いています。
このクランク私も使用しましたがキャスティング時にフロントフックがリップに引っ掛かりが多くまともに使えませんでした。
そこでフックのサイズを変更したりしましたが改善されませんでした。
私のキャスティングが下手なだけかもしれませんが
どうでしょうか?
泳ぎはともかく駄作のきがします。
返信する
Unknown (T-REX)
2023-02-03 03:26:06
バンバンさん こんにちは

コメント頂いた件、記事としてご返信させて頂きました。

お時間があるときにでも目を通して頂ければと思います。
返信する

コメントを投稿

ルアー」カテゴリの最新記事