higeさんに鈴が峰を案内して頂きました。明日の雨を予測しての山歩きです。
鈴が峰は広島市西区にある312メートルの低山で、わが裏山から見るとずいぶん低く見えます。
そのため「あんな山は屁みたいなものだ」と悪口を言うこともありますが、本当は案外いい山なのです。
低い山ですがルートは色々あって、一度説明してもらったくらいでは理解できないくらいです。
今日はその一つ、higeさんが「観もみじコース」とブログに紹介されているルートを案内して頂きました。
今日は曇り空。広島湾の風景もモノトーンでした。
そのためチョッといたずらして、以下の画像はパソコンでモノクロ写真にしてみました。
今日の広島湾。右端の島が安芸の宮島です。
低い山ですが山頂からの展望は十分楽しめます。
モノクロの変換しなくてもほとんど色が感じられない風景でした。
鈴が峰東峰から西峰への途中から見た風景です。
ことさら説明するものもない平凡な風景です。
平凡な山ですが、わが裏山から行っていつも感じるのは、この山には杉や檜の人工林が無いと言うことです。
そこがわが裏山との決定的な相違点で、これだけでタカ長的にはこの山の点数が跳ね上がるのです。
地図で見るとよく分かりますが、市街地の中の小さなエリアを歩くルートです。
その中に昔ながらの森が残っているのは貴重だと言えます。
この森をわが裏山に持ってきたいのですが、これだけは出来ませんね。
今日の画像は地味だったので、最後はこの男でしめましょう。
足が長く見えるように写してくれ、とhigeさんに頼んだのですが、、、、、
それでもこの程度かぁ、足が長いと思っているのはタカ長だけみたいですね。(笑)
最後は気になっていたカレー屋さんで締め。
豪華な昼食を頼んだら食べ方が分からなくて右往左往、タカ長にはおむすび1個の昼食のほうが似合うようです。
その後higeさんの奥様にピックアップしてもらい拙宅まで送って頂きました。
higeさん、そして奥様、いろいろ有難うございました。
お蔭さまで今日も楽しいひと時を過ごすことが出来ました。本当に有難いことです。
鈴が峰は広島市西区にある312メートルの低山で、わが裏山から見るとずいぶん低く見えます。
そのため「あんな山は屁みたいなものだ」と悪口を言うこともありますが、本当は案外いい山なのです。
低い山ですがルートは色々あって、一度説明してもらったくらいでは理解できないくらいです。
今日はその一つ、higeさんが「観もみじコース」とブログに紹介されているルートを案内して頂きました。
今日は曇り空。広島湾の風景もモノトーンでした。
そのためチョッといたずらして、以下の画像はパソコンでモノクロ写真にしてみました。
今日の広島湾。右端の島が安芸の宮島です。
低い山ですが山頂からの展望は十分楽しめます。
モノクロの変換しなくてもほとんど色が感じられない風景でした。
鈴が峰東峰から西峰への途中から見た風景です。
ことさら説明するものもない平凡な風景です。
平凡な山ですが、わが裏山から行っていつも感じるのは、この山には杉や檜の人工林が無いと言うことです。
そこがわが裏山との決定的な相違点で、これだけでタカ長的にはこの山の点数が跳ね上がるのです。
地図で見るとよく分かりますが、市街地の中の小さなエリアを歩くルートです。
その中に昔ながらの森が残っているのは貴重だと言えます。
この森をわが裏山に持ってきたいのですが、これだけは出来ませんね。
今日の画像は地味だったので、最後はこの男でしめましょう。
足が長く見えるように写してくれ、とhigeさんに頼んだのですが、、、、、
それでもこの程度かぁ、足が長いと思っているのはタカ長だけみたいですね。(笑)
最後は気になっていたカレー屋さんで締め。
豪華な昼食を頼んだら食べ方が分からなくて右往左往、タカ長にはおむすび1個の昼食のほうが似合うようです。
その後higeさんの奥様にピックアップしてもらい拙宅まで送って頂きました。
higeさん、そして奥様、いろいろ有難うございました。
お蔭さまで今日も楽しいひと時を過ごすことが出来ました。本当に有難いことです。