![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/71186a556cdef10c42beee5c5cc741ae.jpg)
tenki.jpの台風情報です。このところ次から次へと台風がやって来る感じです。
この3連休も台風14号に邪魔される人は多いと思います。タカ長もその一人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e5/bc1dd1dfbb9597782126fe9f13db6b86.jpg)
今秋は北九州市の高塔山に行くつもりですが、台風14号を出迎えに行くような状況になってきました。
わざわざ台風がやって来ているところに行くことは出来ないし、台風が接近しているのに自宅を留守にすることも出来ません。そんなことを考えるといつ出発すれば良いのか迷ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/e88e9e8383307c9f5d83ae452644cbda.jpg)
行くからには大きな渡りを見たいのは人情ですが、それだけではありません。
関門地区に行くと仲間たちが歓迎してくれます。彼らとタカ談義を楽しむのも大きな目的ですが、台風のもとではタカ談義も盛り上がりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/99/f47a71a9a370332d18796423b98e9229.jpg)
高塔山の姉御たちが今秋初めてこのようなイベントを開催します。タカ長師匠としてはその様子をこの目で見たいのです。
しかし、同じ行くのならこのイベントに合わせた日帰りとか、1泊2日の九州行きにはしたくありません。だからと言って、今月下旬には外せない用事があります。
と言うようなことをあれこれ考えたら、本当に邪魔になる台風接近です。でも、これだけはタカ長の一声で、止めてもらうことは出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/60/01941b23c916eba1b41b02f57833c1b1.jpg)
ホテルの予約も済ませているのですが、その予約も変更しないといけないようです。
本当に、本当に嫌な台風接近ですね。