タカ長の山ときどきタカ見

「タカ長のタカの渡り観察」の別室です。八十路の坂を登りながら更新してゆくつもりです。

タイのチュンポン

2022-09-17 07:16:25 | タカの渡り
台風14号が接近していて落ち着きません。

タカ長にとっては今が渡りの季節で、今年は高塔山に行くつもりですが、この予定も台風のため「予定変更」があります。そのため落ち着きません。

そのようなことですから、今日は写真を少し並べるだけです。

    

少し古い資料で恐縮ですが、東大の樋口先生(当時)たちの研究結果です。春、越冬を終えたハチクマが帰ってくるルートが記されています。

この中に6ヶ所の観察地が紹介されています。そのうち4ヶ所に行きました。出席率としてはいい方ですね。

今日はその一つ、タイのチュンポン(Chumphon)での撮影です。

    

    

ここのメインはクロカッコウハヤブサ(Black Baza)です。チュンポンには数を見に行った感じです。

    

でも、タカ以外の鳥も渡っています。この中にも写っています。

1枚目のほうが見つけやすいですが、、、、、、

分かりますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする