高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

くるくるピアノ

2011年05月06日 07時29分06秒 | もんく

この秋に計画している「第3回 優しい男のピアノコンサート」に向けて、少しずつ準備をし始めた。
出張の多い、春から夏に、「出張先のホテルでピアノの練習が出来ないか?」と考え、ネット販売で「うきういきロールピアノ」と云う、くるくると曲げることの出来る薄いピアノを買った。
Tq2952_1
http://www.jplib.jp/SHOP/TQ2952.html

これならば、小さく折りたたみ、出張先にも持って行けて、ホテルでピアノの練習をする事が出来ると考えたのだ。
4月の24日に、ネットで購入。

「5月2日からの出張には充分間に合うだろう。」と、待っていた。
しかし、待てど暮らせど、一向に連絡が無い。
「いったい、如何なっているのか?」問い合わせのメールを送ってみたが、返事が無い。

同じ、ネット販売をしている身から考えてみても、実にいい加減で腹が立ってくる。

結局、出張に間に合わなくて、出張に出てから直接電話をしてみると、実に対応がいい加減だ。
「注文番号 00000番の高江といいますが、4月24日に注文したのに、まだ、何の連絡もありませんが、どうなっていますか?」

「はい、00000番、・・・・・・ちょっとお待ち下さい」

しばらく、待たされる。

「あ、あの、「うきうきピアノ」ですね。ちょっと、品物の入荷が遅くなっていまして・・・・」

「えっ、まだ品物も無いのですか!」

「あっ、いえ、ちょっとお待ち下さい。」

また、しばらく待たされる。

「高江様の商品は、ただいま確保しました。本日発送いたします。」

えっ、そんなに変わるのか?
いったい、どうなっているのか?

呆れてしまった!

送り先を、浦和の宿泊先のホテルに変更し、翌日届いた。

54_009a 届いた荷物をあけると、商品だけが入っていた。
納品書も、お詫びの手紙も何も入っていない。

自分達がネット販売をしているので、良くわかるのだが、ネットの注文の場合、
先ず、自動の注文確認メールが届き、
次に、販売店の担当者から、確認メールを出す。
大体は、注文を頂いてから翌日発送を旨としているが、遅くなる場合は、必ず、遅くなる理由を明記し、それでも良いか?と確認のメールを送る。
次に、「発送いたしました」と発送メールを送る。
数日後に、ちゃんと届いたか?の確認メールを送る。
また、ある程度経ってから、「如何でしたか?」とフォローメールを送るといった具合である。

今回の様に、自分の店に品物が無い場合は、先ず、注文を受けることはしない。
また、商品を仕入れているところでは、「入荷し次第、発送いたします」とページに書いてある筈である。
「1週間以上も、注文をほったらかしにしておき、問い合わせのメールにも返事を書かない、電話対応も、実にいい加減、最後に、品物が届いた時に、お詫びの一言も無い」なんて、最低の対応である。

二度と、ジャパンライブラリーと云うお店で、買い物をすることは無いだろう!

最低の、お店であった。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訳の判らん書き込みするな!

2011年02月14日 06時58分52秒 | もんく

最近、このブログにも、「訳の判らん書き込み」が頻繁に書かれてくる、内容は、言わずもがなで、出会い系の下ネタでしょうも無い書き込みばかりである。

今までも、時たま、こんな書き込みがあったのだが、その都度、削除していたが、何と、今日は一遍に4個も詰まらん書き込みがあった。

たいてい中に、リンクが貼ってあり、そのリンクを押すとどんな仕掛けになっているのか?気持ちが悪くて、そのまま削除してしまうのだが・・・・・・

メールにも、一日に何通もの、訳の判らないメールが入ってくる。こちらはGメールのフィルターを掛けることによって、ほぼ100%、しょも無いメールは入ってこなくなった。
このGメールの様な機能が、このブログにも出来ないだろうか?

どなたか?教えてください!

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワケありSEO!

2010年09月13日 07時44分50秒 | もんく

「SEO」について、さっぱり判らない!たくさん本を買い込んで、読むのだが、頭が悪いのか?見慣れない文字ばかりなので、ちっとも理解できない!

検索キーワードでどの位の確率でクリックされるのか?
第一位  10%
第二位  5%
第三位  4%
第四位  3%
第五位  2%
第六位以下は1%以下
11位以降(2ページ目以降)はゴミみたいなものです。

そんな時、イーストアーの管理画面に「ワケありSEO!」と云う、広告バナーが目に付いた。

http://clubestore.jp/service/wake_seo/

Seold06_02

ビッグキーワードでSEOを施すより、二つのキーワードを組み合わせて、SEOを攻めたほうが確実に良い。
宣伝では 「グーグルで圏外→4位に」なったとか出ているではないか!

そこで、素人がするよりは、一度、プロにお願いしてみようと、この「
ワケありSEO!」に申し込みをした。
「29800円なら、それほど高くは無いし、その金額で成果が出れば良いな!」と

プロにお願いしたけれど、結果はさっぱりであった。
キーワードは  「箸 名入れ」
申し込みする前より検索順位が下がっているでは無いか?
ヤフーでは  6位だったのが 13位に
グーグルでは  14位だったのが 12位に
ビングでは  1位だたのが  6位に

と散々な結果である。プロが遣ってもこの程度なのか?とがっかりである。

「何処が、圏外から4位じゃ!」

「どうして、お金を払ってSEOをしてもらったのに、結果が出ないのですか?」と聞いてみたら、

「ご連絡いただいた件ですが、内部対策は自信をもって
提供させていただいております。
SEOは、ライバル店との相対関係です。
ライバル店が御社よりSEO対策をすれば、御社の順位は下がります。
また、御社が他店よりSEO対策をすれば、他店よりも順位が上がります。」
と、
こんな答えが返ってきた。

要約すると
「うちは遣ることは遣った。結果は相手次第だから知らん!」と云う事かい!

「お金は取るけど、結果は知らん」
と云う事かい!
「ふざけるな!」と言いたい。やっぱり、「ワケあり」かい!


竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの手!この手!1

2010年05月12日 05時11分57秒 | もんく

昨日は、2週間の出張を翌日に控え、居ない間の仕事の手配をするのに追われていた。
そんな忙しい中、電話が掛かってきた。

「ヤフーの虫メガネ検索をご存知ですか?」と、

「虫メガネ?なんだろう、聞いた事ないな?」と答えると、

最初から、SEO対策やPPC広告のセールスの電話だったら、
「うちでは、業者に頼む気はありません!」と切ってしまうのだが・・・・・
話を聞いてみると

「『PPC広告で、なかなか成果が上がらない』と、お悩みの業者さんが沢山居られます。そんな方に、ヤフーで検索をかけると、一番上の所に、検索をかけたキーワードと一緒に、どんな複合キーワードで検索されているのか?判る機能があるのです」

「なるほど、確かに『名入れ』と検索してみると、直ぐ下に虫メガネのマークの横に母の日 名いれ 名いれ ボールペン 名いれ ギフト 名いれ で検索  と出てくる。」

「この部分に、御社の名前を入れた文字が出るように出きるのです。」と

「でも、うちの商品に興味のない人まで、沢山来て貰っても、意味が無い。うちの商品に興味のある人だけに来て欲しいのだが!」

「ご尤もです、そこで例えば『名入れ・竹工房オンセ・箸』とか『名入れ・竹工房オンセ・手作り』などと、お客様を絞り込んだ、3キーワードで表示が出きるのです。」と

しかし、問題は経費である。

「では、値段はいくら掛かるの?」と聞いてみると

「1キーワード、月額70000円です。しかし、これはあくまで成果報酬で、虫メガネの中にちゃんと出現出来た時に、お支払い頂きます。虫メガネの中に入らない時はお支払はして頂きません。
それと、初期経費で、1キーワード20万円掛かります。」

「随分と掛かるものだな?そんなに、経費は掛けられないね!」と即答すると

「これは、あまり大きな声では言えないのですが、値段に付いては交渉の余地がありますので、では、幾らだったら、検討できるのか仰っていただけますか?」と言ってくる

「半額以下だね!」

「えー、それは厳しいですね。しかし、上司に相談してみます。」

「取り合えず、いきなり電話してきて、直ぐに何十万もの契約が取れるとは考えていないだろ!まず、企画書を送りなさい、その上で検討させて貰うから」と、一旦、電話を切る。

電話を切った後、どんな会社なのか?と社名をグーグルに検索を掛けてみると

つづく

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンのサポート

2009年12月13日 05時59分50秒 | もんく

今年の春に、どうしたものか?新しいパソコンが3台も増えてしまった。1台は長年使い慣れたパナソニックのレッツノートが寿命のため?ディスプレイが壊れてしまったので、レノボのシンクパッドに買い換えた。

その直ぐ後に、妻にもホームページに参加して貰おうと、妻専用のパソコンを購入。これはダイレクト通販のDELLだ。

もう一台は、ドコモのデータカードを買った時に、おまけの様に付いてきたイーマシーンのパソコン。  と合計3台。

先日、無線ルーターの設定が悪いのか?無線を認識しない。それぞれのパソコンメーカーのサポートに電話をしたのだが、レノボとイーマシーンは説明書にも、サポートの受付電話番号が記載されており、対応も親切で丁寧であった。素人の私にも判る様な言い回しで、ちゃんと対応してくれた。

問題だったのは、DELLだ。

まず、説明書にも、「サポートの問い合わせはホームページから」としか書いていない。ホームページを探しても、何処にも電話番号は載っておらず、メールの問い合わせだけである。
仕方なく、メールで問い合わせをしたのだが、一向に返事は返って来ない!

痺れを切らして、営業の所に電話をすると、それもテープの声で案内が流れてくる、テープの支持にしたがって、私はテクニカルサポートに電話した。
また、ここでも、テープの声に支持されて、やっと、電話に出たのがどうも中国人であった。

片言の日本語で対応するのだが、言う事は「コンピュータ、悪くない!」「コンピュータ、悪くない!」の繰り返しである。悪いから電話しているのに!30分ほど、説明するが、一向にラチがあかないので、
「日本語がもう少し判る日本人と変わってくれ!」と頼んでも「それは出来ない!」と言うばかり、
もう頭に来た。

ついに、その謎の中国人からソフトのサポートの電話番号を聞き出し、そちらに掛けてみる。

今度はやっと、日本人が出た。

ほっとしたのもつかの間、「このサポートは有償になっていますので、まず、先に支払いの手続きを取って下さい!」と云う。
「幾らするのか?」と聞くと
「一件の相談に5250円です。」と云う w(゜o゜)w オオー!  フザケルナ!

本当に頭に来た。

「どうして、無線を拾わないのか?」を聞くために5250円も取られたのでは堪らない!

ますます、頭に来たので、
「デルの苦情は何処に電話すれば良いのか?」と聞いてみると

「苦情を聞く受付はありません」と云う。

あまりにも、ふざけた対応にもう腹も立たなくなってしまった。
「これでも、世界的な企業か?」
値段を安くするために、すべて効率化!効率化!
何の問題もなく、販売できているときは良いが、今回のように、何か問題が起きたときの顧客対応は世界的にも最低レベルの対応であった。

「もう二度と、デルの製品は買うもんか!」
  


   記念日 贈り物 オーダーメイド 名入れ箸 

このブログの応援をこめて、下のバナーを押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村  ワンクリックありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーホテル

2009年09月09日 09時05分21秒 | もんく

立川伊勢丹での「大九州展」の準備日、朝起きて、今日はゆっくり出来ると、朝歩きを2時間もしてしまった。ホテルに11時半まで、パソコンをいじっていた。
ちょっと歩きすぎで、足が痛い!

小田急線で、相模原から町田まで、JR横浜線に乗り換えて八王子まで、八王子から立川へはJR中央線で10分ほどである。

Cimg0386 立川駅に降り立つと、随分と大きな駅である。相模原より倍以上大きく、人の行き来も大変なものだ。直ぐに伊勢丹立川店に入り、飾りつけ。相模原からの荷物を段取り良く片付けていたので、今度は飾り付けるのが随分楽であった。

4時過ぎには、すっかり飾りつけも終わり、今回の宿泊先である「スーパーホテル立川北口店」にチェックイン。

このホテルも「東横インチェーン」と同じように、全国展開のビジネスホテルである。値段を安くするために、独特のシステムを組んでいる。値段は1泊6480円、7泊以上宿泊すると、現金払いのお客様に限り、1割のキャッシュバック。午前10時から15時までは、ホテルは閉鎖され、出入りできない。

部屋に電話も置いてなく、極力、フロントの仕事を減らし人件費を抑えているのだ。

私は1時に荷物だけ預かって貰うため、事前にホテルに電話してやってきた。すると、如何にも、「こんな時間に来やがって!」と云う感じが滲み出た顔をして出てきた。こんな態度は同じ接客業をしている人間から見ると、「どんなにスーパーホテルの印象を悪くしているのだろうか?」と情けなくなる。

「他人の振り見て、我が振り直せ!」ですな。

さてさて、今日から立川伊勢丹の初日、良い出会いがあります様に!

by 竹工房オンセ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キティちゃん、35周年! 2

2009年02月09日 07時32分22秒 | もんく

「自分で売った場合に、何も苦労していないサンリオが70%も取るというのは理不尽な話で、当然なことだ。」「では、間違いの30%では無いと言う事は、どういう条件になるのですか?」と聞くと

「生産者様に出荷価格を決めて頂き、その価格は変わりません。後、希望上代価格を仰って頂き、サンリオと協議して決めていきます」と言う。「仮に、卸し価格が10000円で希望上代価格が15000円だと、66%の卸価格になるがそれでも良いのか?」 「先日の話とまったく違った条件になったのだが、本当にそれで良いのか?」と問い詰めると「大丈夫だ」と言う。あまりにも、今度は生産者に有利な条件にころっと代わり、かえって不信感が募ってきた。

この企画が進んだら「NODO」という雑誌で発表することになるのだが、その雑誌に載せる掲載料が発生するのだ。その直ぐ後に、担当者が言い出して来たのが、「支払いの件ですが、2月5日の一括払いにされますか?分割にされますか?」と言ってくる。

「冗談じゃないぞ!まだ、作品も決まっていないのに、サンリオの商品確認も出ていないのに、先に支払いを要求するのか?ふざけるな!」結局、あまりにも、ころころ変わるいい加減さと不信感で一杯になり断った。

これは「新手の詐欺?」なのか?「こういった企画を餌に、雑誌の広告業者の勧誘なのか?」 はたまた、もし、本当に現実の企画としたら、サンリオの名を借りて、生産者の気持ちをもてあそんでいるだけの事である。1月末に突然電話をかけてきて、企画を提出して欲しい。作品の撮影は3月中です。そして、2月の5日に先に掲載料を払ってくれ! なんて、  そんな、簡単に工芸品が出来ると思っているのか? コツコツと物つくりをしている職人たちを食い物にしようとしているのか、ふざけた話であった。 本当に腹が立つ!

竹工房オンセ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キティちゃん、35周年!1

2009年02月08日 07時22分23秒 | もんく

昨日の朝日新聞に、「キティちゃん、35周年!伝統工芸品とのコラボ!」という記事が載っていた。全然、我々には関係が無い事の様に思えるが、実は先日、ある出版会社から電話が掛かってきた。最初はまたセールスの電話かと思い

「セールスの電話ならケッコウデス!」と最初に言ったら、

「その様な電話ではありません、実は………」と

話を聞いてみると「サンリオのキティちゃんと伝統工芸品をコラボした企画を立てています。それについて御社から何か企画していただけないか?」と言う話であった。「キティちゃんと私どもの竹のバッグ?どうもピンと来ないなー」と思いつつ、「取りあえず資料を送ってください!」と電話を切った。

数日後、送られてきた資料には、焼き物が在ったり、キティちゃんがプリントされた印伝があったり、博多織、南部鉄器、風鈴、手ぬぐい……といろんな物が作られていた。私も、「これは何か面白いものが出来るかな?」と少し、興味が湧いてきた。しかし、最初に提示された条件は、あまりにも法外な酷な条件であった。

1.キティちゃんを使う商標権は売値の8%を売れても、売れなくても、製品を作った時に払わなくてはならない。

2.サンリオのショップで販売された時は、生産者の取り分は30%。

3、自分のお店やネットで販売した時も、生産者の取り分は30%。

と言う。何かの間違いだろうと思い、「自分で売っても、70%もサンリオに取られるのですか?」と聞くと「そうです」というので、バカくさくなってなってしまった。生産者が、自分のお店で苦労して売っても30%しか入らない、尚且つ、8%の商標代を引いたら、22%にしかならない、こんなのでは、売れたら売れるだけ赤字になるのは見えている。そんな趣旨のことを話したら、数日後、また電話があり、

「30%というのは間違いでした。それと、自分で販売していただいた場合は商標権の8%だけで、後は生産者のものです」ところっと変わってきた。 つづく

竹工房オンセ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵政民営化の余波!

2009年01月15日 07時59分29秒 | もんく

毎年、工房の年賀状を3000通ほど出すのだが、郵送の経費も馬鹿にならない。昨年までは、封書で出していたので80円掛ける3000通で24万円ほど掛かる。それに、工房通信の印刷代、封筒代、宛名印刷などを考えると、結構大きな金額になる。そんな中、広告郵便物の割引制度を使って、2000通以上だと15%割引になる制度を使っていた。36000円の割引は大きいのだ。

ところが、今年は私が12月29日から出張に出てしまうため、出張前にすべての印刷を終え、12月31日に集荷して貰うよう手配していた。(年賀状として、早くから出すと年賀状は割り引き対象外と言われたため) 

しかし、出張から帰ってみると妻から「今年は割引できなかったのよ!」と言われびっくりである。

「そんな筈は無い!出張前に地域の郵便局に電話して、広告郵便割引の確認を取ってから用意していたのに!」

納得できず、郵便局に電話すると、「昨年から郵政分社化で、広告郵便物は郵便番号を上五桁を分別して出さないと割引出来ない様になりました。」と言う。「それならそれで、出張前に確認の電話をした時、言ってくれないのか?」「ふざけるなー!」と言いたかったが、地元の郵便局なのでぐっと我慢した。

竹工房オンセ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台

2008年10月01日 08時35分21秒 | もんく

昨日は一日中、電車の中で新聞や本を読んでいた。朝、上野発のスーパーひたちで福島県いわき市まで2時間半、そこで来年の展示会の打ち合わせ、おかげ様で良い話が出来ました。打ち合わせを終えて、仙台に移動しようとすると、1時間に1本しか電車が来ない。私がいわき駅に付いた時には、5分前に電車が出たばかり。次の電車まで1時間待ち(普通電車)、特急が来るのは2時間待ちである。距離的にはそんなに遠くは無いのだが、いわき市から仙台まで3時間以上掛かってしまった。一日中、電車に揺られていた様だ。

新聞を3誌買い込み、週間ポストを1冊、全部読みきってまだ時間が余る。気になるのは、朝のニュースで言っていた、「アメリカ議会が金融特別法案を否決、世界恐慌か?」我々の仕事も、平和であり健全に経済が回っている上での仕事である。あながち、世界恐慌という言葉も大げさでなく現実味のある話になってきている。以前から、考えるのであるが、アメリカなどの富裕層の動きの一喜一憂に、貧しい国の人達まで巻き込まれ、生死をさまよう事になる。なんと、理不尽な事か?

18時頃仙台到着、1件、取引先にご挨拶をした後、東横インにチェックイン。早速部屋に入りパソコンを繋いで見るが繋がらない!フロントに電話するが、「お部屋にインターネットの利用方法のマニュアルがありますので、それを読んでパソコンの設定をして下さい」とマニュアル通りの事を言う。私のパソコンは普段からホテルで使うことが多いので特別な設定をしなくても、全国どこの東横インでは、何もしなくても繋がるのだが?一応、利用方法を読みながら設定の確認。何も問題は無い。もう一度電話すると、マネージャーが自分のパソコンを小脇に抱えてやってきた。そのパソコンを繋いでもやはり繋がらない!「晩御飯に出るので、その間に何とかして!」と言う事でホテルを出る。

食事から戻って来て、フロントで部屋番号を言うと、2本の鍵をくれる。

「ネットが繋がら無いので、部屋を替わって下さい」と言う。

別に荷物を広げている訳では無いので「良いですよ」と快く承諾すると、

「部屋を移ったら、前の部屋の鍵をフロントに持ってきて下さい」と言う。

「?」「?」

「私のせいで、部屋を替わるわけでは無い、ホテルの設備の不備で部屋を替わるのに、替わった後にフロントに鍵を持って来い とは可笑しんじゃ無いか!」と文句を言ってしまった。別にたいした事じゃ無いので、気持ち良く持って行ってあげれば済むことかも知れないが、筋道が通っていない事を言われると、妙に腹が立つ。私がホテルのフロントであれば

「ホテルの不備でご迷惑をおかけしています。違うお部屋を用意しましたので、荷物は移しておきました。申し訳ございませんでした。」

と、せめてこれ位の対応をしなくてはサービス業とは言えませんな!

竹工房オンセ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県教育問題

2008年09月10日 16時01分53秒 | もんく

この2ヶ月のうち、出張であちらこちらに行っている時、「何処から来ているんですか?」と聞かれ「大分です。」と答えると「今、一番有名な!」と言われる。

福田首相の突然の辞任問題。大相撲の大麻汚染問題。そして、大分県の教育委員会の汚職の公判が行われ、毎日テレビ、新聞の一面で取り上げられている。

この、教員採用の不正、得点改ざん問題は大分県のみならず、全国的な問題である。昨日、2008年ど採用の職員から21人の不正合格者の処分が断行された。しかし、このニュースを聞いていて、どうしても釈然としない、一番処分をくけなくてはならない教育委員会の得点改ざんに加担した職員達の処分はごく僅かで、ほとんど処分を受けていない。

今まで、常態化した口利き問題。2007年までに採用され続けてきた、不正合格者はどんな顔をして教員の顔をし続けて行くのだろう?

2008年で改ざんされた人が判ったのであれば、誰が改ざんを依頼したのか?は当然判っている問題で、何故、この事にはいっさい発表が無いのか?依頼をした者は、おそらく議員であったり、公の機関の権力者達であろう、そういった事が表に出ない様に圧力が掛かっているのだろう。結局、うやむやのまま、トカゲの尻尾切りの様に、2008年の受験者が「生けにえ」の形で幕引きされる事になる。

誰が聞いても、納得できない教育現場の腐敗に本当に腹が立つ!

竹工房オンセ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社食

2008年05月28日 08時30分08秒 | もんく

デパートには何処でも、社員食堂がある。我々、出店業者は、急な呼び出しにも対応できるよう、昼食は社員食堂で取る事が多い。値段も、普通のお店より安く設定しており、定食で4百円から5百円くらいで食べれる。デパートそれぞれに、特色があり、メニューの豊富な所や安い所、ラーメンなどは200円くらいの所も多い。味はあんまり期待しないほうが良いが、中には、お蕎麦なども茹でて出すところもある。

しかし、今回の社食は酷かった。味がどうの、値段がどうのという事ではない。販売している、社食の店員の態度が悪いのだ。何処かの委託業者が入っているのだろうが、しかめっ面で、怒ったような言い方で話す。別に、お金を払わず、タダで食べさせて貰っている訳ではない。安いとはいえ、きちんとお金を払っているのだから。

昨日も天ぷらうどんとおにぎりを1個注文したのだが、注文しても、返事もしない。「聞こえたのか?注文が伝わったのか?」判らなかったので、もう一度言うと、「順番なんだから!」と怒って来る。沢山人が並んでいるなら、それも判るのだが、その時は私一人しか、この窓口には居ないのだ。一般のお店であれば「ふざけるなー!」と怒鳴りつけてやる所だ。店頭でお客様に気を使って接客し、短い時間の間に昼食を済ませようとやって来ているのに、社食の店員の態度の悪さにムカムカする。結局、何を食べたのか?味も判らず、嫌な思いだけが残って店頭に立つ。社食の店員の教育もすべきである。ニコニコ笑って、媚を売れとは言わないが、せめて、人間として最低限のマナーくらいは持ってもらいたい。注文を受けたら、せめて「ハイ」くらい言える様に!

竹工房オンセ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵政民営化?

2008年02月05日 17時35分53秒 | もんく

昨日、支払いをしに郵便局に行ったら、月曜日なので混んでいた。ATMも窓口も人が並んでいる。「月曜日に来るんではなかった!」と後悔しつつも、ここまで来たのだからと、窓口に並んだ。10分ほど待たされて、やっと順番が来た。そこで、送金依頼書と一緒にお金をトレーに載せる。すると、「振込み手数料が735円です。」と言われ、びっくりした。民営化される前は、130円で済んでいたのが、735円とは?ホントにびっくりした。「ちょ、ちょ、ちょっと待ってください!そんなに手数料が掛かるの?」「こないだまで130円だったのに!」「はい、民営化になって、高くなったんです。」と。「でも、キャッシュカードでATMで送金すると無料ですよ!}と言う。いったいどうなっているのか?損なのか?得なのか?

結局、勿体無いので後で、通帳に一旦入金後、通帳からキャッシュカードで振り込む事にした。最近、面倒なのは、会社の名前で10万円以上振り込むのに「会社の登記簿のような物を見せろ!」と言われる。いちいち、振込みのたびに会社の登記簿なんか持ち出していられない。通帳から送金する時も10万円以上は送金できないので、9万円と残り残金の2回に分けて送金する。など、随分と面倒になっている。一部の悪質な犯罪者のお陰で社会全体が窮屈な思いをさせられる。

それと、もう一つ、郵便局で振込みをする時に3万円以上の振込みに、今まで張っていなかった200円の収入印紙が付くようになった。これも、全国で考えれば何千億という税金の無駄のような気がしてならない。

そんな事を考える人は多いのでは?

竹工房オンセ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中のビアガーデン

2007年09月18日 10時02分21秒 | もんく

竹屋にとってのハイシーズンが終わり、イタリア行きの荷物も発送して少し気が抜けてしまった。16日の夜は以前から約束してあった竹問屋の担当者との飲み会。別府の「ホテル清風」の屋上ビアガーデン、炭火焼と飲み放題のチケットで3500円。小雨が降る中、ホテル入り口で待ち合わせ、6時半から飲み始めた。まさかこの雨の降る中屋上は無いだろー、と思いきや?やはり屋上であった。何テーブルかだけが室内にあったので、そこに案内してもらう。しかし、最悪であった。料理はもともと値段が値段なので期待していなかったが、クーラーは無いので蒸し暑い、風も無いので汗だらだらの中、炭火の火で益々暑くなる。私などは周りを気にせずシャツを脱いで白の下着になった。(回りのお客も宿泊客らしく、旅館の浴衣の人が多い、ほとんど宿泊客ばかりだ。)

私達のテーブルの横で床が滑るのか?二人ほどこけた。今度は私の座っている椅子の足が折れ曲がった(ポリで作ったキャンプ用の椅子なのでグニャっと曲がる)。「高江さん、太り過ぎだよー!」と笑っていた問屋の人の椅子もグニャっと曲がり後ろにひっくり返った。もう、それこそ大笑い。あまりの環境と料理の悪さに早々に引き上げて場所を代える事にした。

別府の温泉がひなびて行ったのも頷ける。未だに、あんなサービスが当たり前にされているのでは?私の知り合いが別府に来てもとても紹介できない。お客さんが少ないのでサービスの質が低下して、「1度行ったお客は2度と行きたくない」と思わせる、益々、お客は減り、負の悪循環そのままだ。別府全体の町興しを考えるには、まず、それぞれの経営、接客を見直さなければダメだ。今本的に経営者の考えを変えなくては、観光地別府の復活は無いだろう!

竹工房オンセ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダフィット

2007年09月08日 11時52分46秒 | もんく

我家は子供の学校への送迎で車に良く乗る。1年で3万キロずつ走るのだからかなり乗っているほうだ。車を買うときの条件が四輪駆動で燃費が良く、しいたけ箱が積める事、と、いうのが最低条件になる。(このしいたけ箱は竹篭を送るときに使う大きな丈夫な箱で、大きさが80センチ×40センチ、高さが60センチのものだ。)

この条件をほぼ満たしてくれたのがホンダのフィットで、最近のようにガソリンが高くなった今非常に役に立っている。ドアを閉めた時などや、全体の作りが安っぽいのだが値段からすると及第点である。

20070905162355 ドアミラーを取り付けてあるカバーの塗装がはげて禿のようになっていた。きっと、妻がどこかにぶつけたのだろう?と思っていたのだが、両方のドアミラーが禿げている。

先日、定期健診の時にドアミラーのことを話すと直ぐさま、無償で交換ということになった。あまりの対応の早さにびっくりして、「これはうちだけでは無いな!」と思いつつ、街でフィットを見かけるとドアミラーを見てしまう。ライトブルーのフィットによく見かけられる。これはこの部品の塗装の欠陥だ。命に別状は無いような事なのでリコールにはなっていないが、明らかに欠陥とそうである。妻は禿げているのを一年近く我慢していたが、もし、このブログを見た人で知り合いなどに禿げたフィットに乗っている人を見かけたら、これは欠陥だったので、無料で直ぐに直してくれますと教えてあげて下さい。

竹工房オンセ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする