先日の「竹の感謝蔡」に素敵なお嬢さんが来ていました。
まるで、雑誌の中から出てきたような・・・・・ まるで、竹のバッグのモデルさんの様でしょ!
彼女は昨年、後継者育成事業で教えた生徒さん。
3月に竹の学校を卒業し、この4月からは、もう一クラス上の、中堅技術者養成コースに進んだカオリちゃん。
毎年5人ほど、本格的に「竹細工を専門職として遣っていこう!」と目指している人を育てるコースである。
大体が、竹細工を選択している女の子は、服装も地味な感じの子が多いのだが、この子は珍しく、いつも明るくメリハリの利いた雰囲気を持っている。
この日は、艶やかな着物に後継者育成事業で作った自分のバッグを持って参列していた。
こんな着物姿で竹バッグを持っている写真を撮る機会は少ないので、「ホームページで使わせて!」とお願いし、何枚も写真を撮らせてもらいました。
素敵でしょ!
いいな!と思ったら、記事の下の「いいね!」ボタンを押してくださいね。
最新の画像[もっと見る]
いつもは参列されてなかったんですよね。
今回はお会いできて良かったです♪
中堅頑張ります!!
書き込みありがとうございます。
とても素敵なバッグでしょ。モデルが良いから良く見える?このバッグは、新しいラインナップで持ち手を本皮のカジュアルな持ち手にしました。
少し、気楽に使って貰いたいのと、普段使いにピッタリだと思います。今度、松坂屋に持って行きます!
かおりさん
モデルになってもらってありがとうございました。
とても、評判が良いですよ!
産工試で頑張ってねー!