タマと私の写真日記

元ノラのネコ4匹と同居。
ネコ、ガーデニング等気ままな日常をアップしています。

(タマが亡くなって早9年!)

函館山のニリンソウ 5月1日

2012年05月06日 | お花
前後してしまったが、5月1日の函館山です。
きれいに晴れたので午後から出かけた。

登山口の駐車場は意外にも空いていた。
早い時間に登る人が多いのですね。


木道のすぐ脇、手が届く場所にヒトリシズカ。
毎年、必ず同じ場所に咲く。ヒトリシズカなのに大家族…?



ニリンソウは2分咲き、エゾエンゴサクはほぼ満開でした。
ついこの間まであんなに雪があったのに・・・・
        





登山口にはカタクリも咲いていた。もう終わりかけです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと春らしくなった。

2012年04月21日 | お花
日中の気温も12・3度の日が続き、風も穏やかだった。
我が家から1.5kmの昭和公園までジョギング。


↓オオバボダイジュというそうです。
 最近、樹木の表示板が充実してきた。
 
 いつも走っているのに、この木がどんな葉っぱなのかまったく記憶がない。






エリカは可愛いピンクの花を付けている。



        ラベンダーとツツジはやっと目覚めたばかり。
        

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと紫陽花が咲いた。

2011年07月18日 | お花
東北以西では猛暑が続いているらしい。
こちら北海道は涼しいよ~
でも今日は27度で、先週は23度という雨模様の日が
3日も続いたので暑く感じます。

猛暑にさらされている皆様には申し訳ない気持ち・・・

雨の後、庭の紫陽花がやっと咲き始めた。




これはお隣の額紫陽花です。淡いピンクが清楚。



ブログの更新もサボりがちですが、いちばんサボっているのは庭の草取り。
もう、雑草とグランドカバーのツルニチニチソウが狭い庭を覆いつくし、
桜の木には毛虫が野放し状態で・・・

今年はこの時期に咲くはずの『海棠』が咲かないなと思っていたら、
毛虫が花芽を食べつくしていた様子。


自分の管理が悪いのですが、言い訳をすると、フラダンスが忙しくて・・・


フラを始めたのは2007年ですが、先生は3人目。
相性がいいと感じて現在の先生に落ち着きました。

遠回りしましたが、3年目になります。

色々なセレモニーなどで踊っています。
先日は郊外の大きな温泉施設の野外ステージで踊りました。

芝生の上を裸足で踊った。
とても日差しの強い日で、暑かった~
それに市内に比べ、随分山の中という感じで虫に刺された!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミドリニリンソウ、初めて見た!!

2011年05月15日 | お花
五稜郭の桜が見ごろを迎えた先週函館山へ行った。
いつもの宮の森コースをゆっくり散策。

最近は登山口から『エゾダテ山』というちょっと小高い山へ
登り、眺望を楽しんでから宮の森コースへ降りる。

もうエゾエンゴサクは終わってニリンソウが真っ盛りだった。


可愛いスミレがここかしこ、日差しの集まる場所に固まって咲いている。


キジムシロの黄色はとても目立ちます。


これはこのコースからちょっと外れたところにある『野鳥観察小屋』。
広葉樹の葉が茂るとほとんど外観が見えなくなる。


帰り道、同じ道を引き返したがニリンソウの群落の中に『ミドリニリンソウ』を発見。

図鑑などではいつも見ていたが、ほんとうに初めて見た。感動!



登山口近くの桜もそろそろ散り始めていました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えぞむらさきつつじ。

2011年04月26日 | お花
先週は寒い春だった。
曇り空で風の日が多く、まだ冬のジャケットが放せない。

緑が出揃っていないこの時期に『えぞむらさきつつじ』の
鮮やかなピンクが目立つ。


        街路樹にも多く植えられていて、北国の春を告げる花です。
        


寒いほうがジョギングにはいいよね。
いつもの公園には桜の木が多い。
このように記念樹として植えられている。


11年を経て、この太郎君はどんな18歳になっているのだろうか・・・
あと1週間もすれば太郎君のこの桜も見事な花をつけるはず。


日当たりのいい芝生にはタンポポが花を咲かせていた。
寒いので茎が立ち上がらない。地面すれすれの花です。



来月10日頃まで『毎日書道展』の作品作り。
私の実力ではなかなか難しいレベルだ。

この時期は桜も咲くし、何かと理由をつけてずっと出品は避けていた。
しかし、書道を続ける身としてこの展覧会は避けられない。

出品し始めて3年目、やっと昨年入選。
今年も弘前のお花見にも行かずに入選を目指します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロッカスが咲いた。

2011年04月12日 | お花
我が家の庭に春最初に咲く花、クロッカスです。
今年は数えてみると8輪ある。


亡くなった母が植えた。もう20年も経っているので
植え替えしようとしたが、深くて球根にたどり着かない。
植えっぱなしである。


        家の裏にはフキノトウ。
        

これはオダマキです。
散歩の途中で咲いていた種を持ち帰って育てた。


ミーコの散歩も家の周りからほんの少し距離が伸びて
近所の児童公園まで行く。
土筆が出ていた。


晴れているが、まだ寒くて今朝は氷点下だった。マイナス2度。
青空が美しい。気温は10度。肌寒い気温です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪になりそうだけど、まだ咲いている花。

2010年11月27日 | お花
明日の天気予報は雪。
幾分身体が寒さに慣れたのか鼻炎はおさまっている。

この大文字草は去年植え替えたが花がつかなかった。
今年はこのとおり、小さな可愛い花をたくさんつけている。
『はなてまり』という種類です。
        

今年手に入れた濃いピンクのゼラニューム。
寒くなってから、もう一度花を咲かせた。


サルビアはまだこんなに元気です。


この時期、ご近所のお庭ではいろいろな種類の菊が花盛りです。
我が家には菊がないね…

これはお隣の黄菊。そろそろ残菊という風情。
        

久しぶりに仲良しのふたり。
手前がタンタン、後ろがラブです。


ラブちゃんもなかなかいい顔でしょ?
とにかく人間が怖いラブは誰かが玄関から入ってくると、
一目散に2Fへ駆け上がる。


タンタンは目が大きい。
黒いアイラインを引いたように、くっきりした緑色の目がきれい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七月の庭の花

2010年07月04日 | お花
七月に入って北海道なのに梅雨のような湿度の高い曇り空が続く。
今日も弱い雨が降っています。

庭の花は約束通り季節を繰り返し、存在を示してくれる。
カンパニュラ・アルペンブルー。



私はやっぱりこういう小さな可愛い花が好きなんです。
ディージー(ひなぎく)。


冬期間は宿根草以外の花を鉢上げして寒さに備えるのだが、
昨年は30年来育ててきた赤のゼラニュームを枯らしてしまった。

愛情が足りないよね…


このサルビアは秋になり、雪が降るまで真っ赤な花を見せてくれる。
        


『コモン・マロウ』お花を摘んでハーブティにします。
きれいな青色のお茶になるが、そこにレモンを入れるとピンクに変わる。

とても丈夫で、まったく植えっぱなし。
背が高いので倒れないように添え木するだけ。
        


今頃になってエリカが咲いた。
この小さな花も可憐で大好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリの丘 (北斗市 匠の森)5月4日

2010年05月08日 | お花
毎年このカタクリの群生地へ行っている。
今年は少し遅れていると思ったが、まだ新聞の地方欄に
開花情報が出ていないので早すぎるかと心配しながら行ってみた。


少し遅すぎるくらいだ。最盛期を一日二日過ぎた感じがした。
        


自分の都合と、開花時期、そして何より天候が大事。
カタクリは咲いている時に雨に当たると影も形も見えなくなってしまう。

確か3年前、東京の友達を案内した時、雨だった。
せっかく満開のカタクリの時期だったのに…

その3日後に訪れると、カタクリは姿を消して
シラネアオイが青空の下、一面に広がっていた。


カタクリの花は本当に可憐で美しい。
         


しかし、自分でつくづく思うのだが、毎年訪れているせいか
感動がすっかり薄れてきている。

函館市内から車で30分ほどで行ける距離。
すっかり有名になってしまって、いつ行っても山の中なのに人がいっぱいだ。

写真って、やっぱり自分の気持ちが反映されるのですね。
なんだかいい写真がない。

初めてここへ来た時の感動

今回はこれがいちばん好きでした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の『森の妖精』のような野の花たち

2010年04月28日 | お花
例年より寒い春だが確実に季節は巡ってくる。
桜も遅れているし、確かに近郊の野山の花も少し遅い。

私が勝手に『秘密の場所』と名づけている近郊の小さな森へ出かけた。
水道局の管理下にある林道なのです。

すぐ隣に水源地のダムがあり、桜の名所なので桜の時期には
大勢の市民が集まり、大変な混雑になる。
しかし、そんな時でもこの秘密の場所に立ち入る人はほとんどいない。
        

時々、今の時期には山菜取りの人に出会うこともある。
原生林の面影が残っていて、小鳥たちの声と川のせせらぎしか聞こえない。
        


今の時期はこのキクザキイチゲとキバナアマナの真っ盛り。
アマナは撮影に失敗した。群生しているが、花が小さくて難しい…。
        


薄暗い杉林の下が輝いていたので近づくと、福寿草が光を放っている。
平地ではもうとっくに終わっているのに…
        


久しぶりに出かけた『秘密の場所』で今回はうれしい発見をした。
これはきっと誰にも見つけられないかもしれない。

奥まった林の陰で大好きな『エゾエンゴサク』の小さな群落を見つけた。
このあたりではいつもチラホラしか見られなかったのだ。
        

この森ではこの後、コンロンソウやエンレイソウなども咲きます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロッカスが咲いた!

2010年04月07日 | お花
雪が解けて庭に最初咲く花、クロッカス。
もう10年以上も植え替えもしていないが律儀に毎年咲いてくれる。
        

3日前にはこんな状態だった。あっという間に春が来たのだ。
          


今日は風は冷たいが日差しも強く、オオイヌノフグリも
可愛い小さな花を開いた。 
          


プランターで育てている私のイチゴはこんな感じ。
実が赤くなるのは6月です。待ち遠しいよ~
        








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ鉢上げしなくてはならない庭の花。

2009年10月15日 | お花
函館では確か2・3日前に初霜があったとニュースで流れていた。
霜に当たらない前に家の中にお花を取り入れなくてはならない。

まだこんなにきれいに咲いているアイビーゼラニューム。
これも低温に弱くて雪の下では育たないのです。
        



外に出している鉢は必ずと言っていいほど害虫の被害を受けている。
だから切り詰めてからキチンと植え替えしなくちゃね。

これがけっこう面倒でついつい先延ばしにしてしまう。


これはもう20年以上も育てているゼラニュームです。
        



この黄色の小菊はそのまま庭に置いておいてももちろんOK。
切花で楽しめるし、秋の寂しい庭を明るくしてくれる。
        


ラベンダーは今年、何もしなくてほったらかし。
お花も摘まなかった。
これから刈り込みます。まだいい香りがする。





          『こんにちは、ミーコです。これから夕方の散歩に行ってきま~す♪』
                    





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花

2009年09月13日 | お花


秋の空ですね。
もうすぐ夕焼けになる直前。

いつものジョギングの公園です。




  
      夕焼け色の『キバナコスモス』
      この花、大好き。
        


      こちらが普通のコスモス。
      はかなげに風に揺れていた。
        




  夕焼けになってきた。
  曇り空だったので
  あまりきれいに焼けないね。





これが公園の中に表示してある
ランニングコースの案内板。

私は外周1100mを今のところ、2週半しています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーの道

2009年08月03日 | お花
 
北海道では今ラベンダーが
見ごろを迎えている。

美しい紫色の花。
その花も葉も清々しい香りを
運んでくる。




ここは私がいつもジョギングしている公園ですよ。
サッカー場へ向かう道の両側がラベンダーでいっぱい。

ジョギングの汗をラベンダーの風が乾かしてくれる。
       


       



ラベンダーの香りはツンとした清涼感。甘さがない。
その紫色の花も香りも潔い感じがする。
       







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽衣ジャスミンが咲いた。

2009年03月18日 | お花

今年も羽衣ジャスミンが
咲いた。
いつもの年より少し遅い。

2Fの日当たりのいい部屋
に置いているが、家中に
あまい香りが満ちている。






友達からもらった鉢を
挿し芽でふやして3鉢
になったが花をつけた
のは1個だけ。

この花は夏の間に
伸びたツルの先に花を
つける性質があるので
切り詰める時期が遅す
ぎたのかもしれない。




やっとふくらんできたカランコエの蕾。
友達の家ではもう満開だということだが、
私のカランコエはやっぱり遅い。

この花は濃いオレンジの可愛い花です。
早く咲け咲けカランコエちゃん。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする