湿地では、ガマ(蒲)がたくさん穂を付けていました。
私が「因幡の白兎だね」って言ったら、娘2に「何それ」と言われてしまいました。
自分が子供の頃に歌った歌を、娘に歌ってやらなかったことを後悔しました。
こうして昔の歌は忘れられていくんだね
出雲神話の『因幡の白兎』を歌った『大黒様』っていう唱歌があるんです。
大きな袋を肩にかけ 大黒様が来かかると
ここに因幡の白兎 皮をむかれて赤はだか
大黒様は哀れがり きれいな水に身を洗い
蒲の穂綿にくるまれと よくよく教えてやりました
大黒様の言う通り きれいな水に身を洗い
蒲の穂綿にくるまれば 兎はもとの白兎
4番もあるけど、蒲の穂が関係するのはここまで。(笑)
咲いている花は、もう秋の花に変わっていました。
キンミズヒキ(金水引)ですね。
イヌゴマ(犬胡麻)だと思います。
小さな黄色い花が咲いている蔓草・・・スズメウリ(雀瓜)
これは原っぱや道端にも咲いているキツネノマゴ(狐の孫)
娘2に「茎の断面が三角だからサンカクイ(三角藺)って言うのよ」って話しかけたけど、まったく興味がなさそうでした。
家に帰って調べたら、よく似た植物にカンガレイ(寒枯藺)っていうのもあるんだって。
知ったかぶりも難しい。
これはコバノカモメヅル(小葉の鴎蔓)という蔓性の植物。
花は1センチくらいでとっても小さいのですが、和を思わせる好きな色です。
これも似た植物にコカモヅルというのがあるそうです。
あ~~~ 疲れた
お昼が過ぎた帰り道、5歳の孫が「午後は遊びたいな」って言うんです。
私が「今、いっぱい遊んできたじゃないの」って言ったら、孫は「あれは遊びじゃないよ。 冒険って言うんだよ」だって。
とにかく、ばあばには上から目線・・・頑張れよ(笑)
私が「因幡の白兎だね」って言ったら、娘2に「何それ」と言われてしまいました。
自分が子供の頃に歌った歌を、娘に歌ってやらなかったことを後悔しました。
こうして昔の歌は忘れられていくんだね
出雲神話の『因幡の白兎』を歌った『大黒様』っていう唱歌があるんです。
大きな袋を肩にかけ 大黒様が来かかると
ここに因幡の白兎 皮をむかれて赤はだか
大黒様は哀れがり きれいな水に身を洗い
蒲の穂綿にくるまれと よくよく教えてやりました
大黒様の言う通り きれいな水に身を洗い
蒲の穂綿にくるまれば 兎はもとの白兎
4番もあるけど、蒲の穂が関係するのはここまで。(笑)
咲いている花は、もう秋の花に変わっていました。
キンミズヒキ(金水引)ですね。
イヌゴマ(犬胡麻)だと思います。
小さな黄色い花が咲いている蔓草・・・スズメウリ(雀瓜)
これは原っぱや道端にも咲いているキツネノマゴ(狐の孫)
娘2に「茎の断面が三角だからサンカクイ(三角藺)って言うのよ」って話しかけたけど、まったく興味がなさそうでした。
家に帰って調べたら、よく似た植物にカンガレイ(寒枯藺)っていうのもあるんだって。
知ったかぶりも難しい。
これはコバノカモメヅル(小葉の鴎蔓)という蔓性の植物。
花は1センチくらいでとっても小さいのですが、和を思わせる好きな色です。
これも似た植物にコカモヅルというのがあるそうです。
あ~~~ 疲れた
お昼が過ぎた帰り道、5歳の孫が「午後は遊びたいな」って言うんです。
私が「今、いっぱい遊んできたじゃないの」って言ったら、孫は「あれは遊びじゃないよ。 冒険って言うんだよ」だって。
とにかく、ばあばには上から目線・・・頑張れよ(笑)