毎年開催されている『横田基地友好祭』ですが、今年は9月17日(土)18日(日)の開催でした。
普段は入れない基地の中に入ることが出来て、アメリカの飲み物や肉が食べられて、アメリカ風の音楽にふれられるので、
ずいぶん遠くからも人が集まるようです。
それに戦闘機などもたくさん展示され、輸送機の中に入ったりも出来るので、大きなカメラをぶら下げたいかにもマニアらしい人も大勢います。
と書くと、まるで行ったみたいですが、基地の面積は広大で、今の私が歩くのは無理だと思い、行ったわけではありません。
それに今年は天候も悪かったので、人出は例年通りだったのだろうか・・・と思っています。
日曜日の夜、打ち上げ花火が上がるのですが、それは私の家からも見えます。
ただし電線越しに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/1ec5ae6c97045b03600ac913a5b63852.jpg)
空が厚い雲で覆われているので、打ち上げた花火の煙がその場にとどまってしまう状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a9/48871cc97f9b22474db918079428714a.jpg)
煙のせいでどんどん花火が見えなくなっていき・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/8e531a32cc76fa0944d49cab2703047a.jpg)
とうとう半分に。
この後は、空が光るのが見えるばかりで、花火を見ているとは言えない状況になってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/4db573cba1c53ea4b3fe1f53e1f838c4.jpg)
普段は入れない基地の中に入ることが出来て、アメリカの飲み物や肉が食べられて、アメリカ風の音楽にふれられるので、
ずいぶん遠くからも人が集まるようです。
それに戦闘機などもたくさん展示され、輸送機の中に入ったりも出来るので、大きなカメラをぶら下げたいかにもマニアらしい人も大勢います。
と書くと、まるで行ったみたいですが、基地の面積は広大で、今の私が歩くのは無理だと思い、行ったわけではありません。
それに今年は天候も悪かったので、人出は例年通りだったのだろうか・・・と思っています。
日曜日の夜、打ち上げ花火が上がるのですが、それは私の家からも見えます。
ただし電線越しに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/1ec5ae6c97045b03600ac913a5b63852.jpg)
空が厚い雲で覆われているので、打ち上げた花火の煙がその場にとどまってしまう状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a9/48871cc97f9b22474db918079428714a.jpg)
煙のせいでどんどん花火が見えなくなっていき・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/8e531a32cc76fa0944d49cab2703047a.jpg)
とうとう半分に。
この後は、空が光るのが見えるばかりで、花火を見ているとは言えない状況になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/4db573cba1c53ea4b3fe1f53e1f838c4.jpg)