鉢植えのランタナ、丈夫で今も綺麗に咲いていてくれますが、花後にできる実は切り取っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/c263cbb99a979bfc00073e86822aac44.jpg)
切り取って捨てようとしたら虫がくっついていた~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
蝶か蛾の幼虫だろうと思って調べてみたけれど、該当する虫は見つからない。
ランタナは虫がつき難いなんて書いてある・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
真ん中の細長いのが幼虫で、左の方の丸い玉の部分に実がつくのだけれど、この二つ、色の具合がよく似ていると思いませんか。
虫がこんな風に植物に化けることを隠蔽(いんぺい)色とか埋没色とか言うそうです。
ネットに教えて貰いました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/3f8cbaf4e9c7bd51acc2c1b0253f8133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/c263cbb99a979bfc00073e86822aac44.jpg)
切り取って捨てようとしたら虫がくっついていた~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
蝶か蛾の幼虫だろうと思って調べてみたけれど、該当する虫は見つからない。
ランタナは虫がつき難いなんて書いてある・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
真ん中の細長いのが幼虫で、左の方の丸い玉の部分に実がつくのだけれど、この二つ、色の具合がよく似ていると思いませんか。
虫がこんな風に植物に化けることを隠蔽(いんぺい)色とか埋没色とか言うそうです。
ネットに教えて貰いました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/3f8cbaf4e9c7bd51acc2c1b0253f8133.jpg)