玉川上水の流れの中から「ギャー ギャー ギャー」と激しい鳴き声が聞こえてきました。
川の中を覗いたら、メスのマガモが1羽いて、近くを1羽のカルガモが通り過ぎるところでした。

「あぁ もうマガモが来る季節なのね」と思いましたが、メスが1羽だけというのは不自然な光景なのです。
例年、つがいが二組くらい一緒に行動しているのを見るので、どうして1羽だけなのだろうと不思議だし、こんなに鳴き騒ぐのはきっと不安なのだろうと思いました。

春に咲くクサボケ(草木瓜)が咲いていました。
可哀そうに季節を間違えちゃったのね・・・チコちゃんならきっとこう言うわ「ボケッーと生きてんじゃねえよ」

川の中を覗いたら、メスのマガモが1羽いて、近くを1羽のカルガモが通り過ぎるところでした。

「あぁ もうマガモが来る季節なのね」と思いましたが、メスが1羽だけというのは不自然な光景なのです。
例年、つがいが二組くらい一緒に行動しているのを見るので、どうして1羽だけなのだろうと不思議だし、こんなに鳴き騒ぐのはきっと不安なのだろうと思いました。

春に咲くクサボケ(草木瓜)が咲いていました。
可哀そうに季節を間違えちゃったのね・・・チコちゃんならきっとこう言うわ「ボケッーと生きてんじゃねえよ」
