たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

ヒイラギ

2018-11-25 13:43:52 | 日記
我が家の鉢植えのバラが甘い香りを放っています。


これはご近所の庭に咲いているヒイラギの花です。
ヒイラギと聞いて思い浮かべるのは、クリスマスの定番の赤い実ですよね。
でもクリスマスの赤い実が生るのはセイヨウヒイラギで、花は4月~5月に咲きます。


今咲いているこの花はヒイラギで、実は6月~7月になり、色も黒に近い紫で地味です。
このヒイラギの花も、バラに負けない甘い香りを漂わせています。


“いえびと”の友達が「昼を一緒に食べよう」と電話をかけてきました。
“いえびと”が「いいよ」と返事をしたところで少し間があき、「奥さんも一緒にどうぞ」と言われたそうです。
どうやら友達の奥様が横から「私たちも行きたい」と言ったらしいのです。
私が大喜びでついていったのは勿論のことです。
瑞穂町の蕎麦の店『叶庵 克』に予約を入れ、4人で出かけました。


“いえびと”が「自分は運転だから飲まないけど、皆さんはお酒を飲んではいかが」と言ったのに、
あちらのご主人が遠慮して、お酒にはありつけませんでした。



帰ってから、家で一人で飲んだのは山梨県産のヌーボー
葡萄はマスカットベーリーAで、美味しくいただいていま~す。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする