たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

どしゃ降り

2020-09-02 17:00:15 | 日記
中3の孫が京都の写真を送ってきました。


写真の上の方にある雲が首を長く伸ばして飛んでいる鶴のように見えます。
何だか縁起がいいような気がして、密かに喜んでいるばーばの私。(笑)


孫が奈良で買ったお土産を持って一人でやってきました。


さっそく回転ずしを御馳走することにして、じーじと3人で出かけました。


あっという間にお皿が積み上がりましたが、それがとっても嬉しいばーばの私。
食事後、支払いをするために並んだらセルフレジで、店員さんはいませんでした。
この状況を見て、孫は私につきっきり。
私が器械にまごつくだろうことを予想して、隣で見ていてくれました。
おかげで何とかセルフレジもこなすことができて感謝感激です。


孫が帰る時刻になりましたが、雷とどしゃ降りと言う天気予報が出ていたので、車で送っていくことになりました。
孫がしきりに「申し訳ない」と恐縮するので、「老人はヒマだから大丈夫」と言ったところ、孫の返事は「知ってる」


四谷橋を渡りましたが、この橋を横から見るとこんな感じのシャープな橋です。


ビルが建ち並ぶ道を走っている時に、私が「この道は何て言う名前なのかしら」と独り言のように言ったら、孫がすぐに「川崎街道」と答えてくれました。
「何て頼もしい」とこんなことでも嬉しくなるばーば。


『聖蹟桜ヶ丘』駅です。


孫を送り届けた帰り道、予報通りにどしゃ降りになりました。


光る雷を見て、じーじと「送って行って良かったね」と自己満足の二人でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする