たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

根川緑道 2

2024-04-08 10:00:00 | 昭島市 立川市
遊歩道を歩いてモノレールの下を潜り、東のゾーンに向かいます。


休憩場所が設置されていました。


ところどころに有名な歌人の歌碑がたてられていました。


柴崎体育館です。


桜の木の上にアオサギ(蒼鷺)が舞い降りるのが見えました。


傍らにもう一羽います。


少し経つと一羽が舞い上がりました。
黒く影のように写っているのが飛び上がったアオサギの羽です。


アオサギは夫婦で、飛んだのはオス、その場にとどまっているのがメスだと思います。


メスのアオサギの下に細い枝が敷かれているので、オスは枝を集めに飛び立ったことがわかりました。
こんなに人通りが多い場所に巣を作るのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする