「水鳥の池」に到着しました。
曇っているので湖面が不気味に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/3312e86c218f87e368559faacc3b0392.jpg)
冬鳥はみんな去ってしまいカルガモしかいませんでした。
大きな鯉が「エサ? エサ? エサ!」と寄ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/a06c43549960b3666f29cb600403c1b7.jpg)
すれ違う人もいない池沿いの道を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/79/e16faeddb4548113a78dba898f5e793c.jpg)
「ハーブ園」にも人はいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/f64a8f68efa2e6b06a1af6f7900dcecc.jpg)
淋しい道を進んで行くと「バードサンクチュアリ」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/43856df4c1e00a5545ba0bbed93b4c84.jpg)
野鳥撮影用の大きなカメラを持った男性がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/9b02409d96d16473e80a951d0d9092c3.jpg)
私も観察窓から覗いてみたけど鳥の姿は見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1d/425440a92a0f88163db70fdeea5ca895.jpg)
外来種のヤセウツボ(痩靫)が咲いていました。
曇っているので湖面が不気味に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/3312e86c218f87e368559faacc3b0392.jpg)
冬鳥はみんな去ってしまいカルガモしかいませんでした。
大きな鯉が「エサ? エサ? エサ!」と寄ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/a06c43549960b3666f29cb600403c1b7.jpg)
すれ違う人もいない池沿いの道を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/79/e16faeddb4548113a78dba898f5e793c.jpg)
「ハーブ園」にも人はいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/f64a8f68efa2e6b06a1af6f7900dcecc.jpg)
淋しい道を進んで行くと「バードサンクチュアリ」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/43856df4c1e00a5545ba0bbed93b4c84.jpg)
野鳥撮影用の大きなカメラを持った男性がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/9b02409d96d16473e80a951d0d9092c3.jpg)
私も観察窓から覗いてみたけど鳥の姿は見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1d/425440a92a0f88163db70fdeea5ca895.jpg)
外来種のヤセウツボ(痩靫)が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5f/7788ea517d48a4abed8a2dc81c6b269d.jpg)