たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

散歩道の春

2024-04-15 07:50:00 | 日記
散歩道で出会った春を載せます。
散った桜の花びらの近くにいるのはベニシジミ(紅蜆蝶)のようです。


これは鼻が長いテングチョウ(天狗蝶)だと思います。


シロバナタンポポ(白花蒲公英)が咲いていました。


これはカキドオシ(垣通し)ですね。


コゲラが木を突いていました。


冬鳥のシロハラ(白腹)がまだいました。
もう北国に旅立った方がいいんじゃないの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする