散歩道で出会った春を載せます。
散った桜の花びらの近くにいるのはベニシジミ(紅蜆蝶)のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/005981a63a03b90750cdc8df2cb3092e.jpg)
これは鼻が長いテングチョウ(天狗蝶)だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dd/5ca563af9ce59bf38c147e186ae3474b.jpg)
シロバナタンポポ(白花蒲公英)が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/87b10de587e9ce8f04badb72b123b9fc.jpg)
これはカキドオシ(垣通し)ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/af/b38bd400a36e3847ce07bc7d50c4ced6.jpg)
コゲラが木を突いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/3bde0aa28c939260e5929fe0249f0868.jpg)
冬鳥のシロハラ(白腹)がまだいました。
もう北国に旅立った方がいいんじゃないの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
散った桜の花びらの近くにいるのはベニシジミ(紅蜆蝶)のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/005981a63a03b90750cdc8df2cb3092e.jpg)
これは鼻が長いテングチョウ(天狗蝶)だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dd/5ca563af9ce59bf38c147e186ae3474b.jpg)
シロバナタンポポ(白花蒲公英)が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/87b10de587e9ce8f04badb72b123b9fc.jpg)
これはカキドオシ(垣通し)ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/af/b38bd400a36e3847ce07bc7d50c4ced6.jpg)
コゲラが木を突いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/3bde0aa28c939260e5929fe0249f0868.jpg)
冬鳥のシロハラ(白腹)がまだいました。
もう北国に旅立った方がいいんじゃないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a9/b178ec2a8ee10cf244bb1420c946c173.jpg)