昨日まで天気が悪く、ひどく寒くて足腰が痛んで大変でした。
雪が積もるかもしれないという天気予報でしたが、雪は降らず、今日は朝のうちに洗濯物を干しました。
ベランダに行ったら、手すりに鳥の足跡がついていました。
一番右に両足を揃えて飛び降りた跡がついています。
それから左に向いて右、左、右、左と歩いたのがわかります。
かなり大きめな足跡なので、多分ヒヨドリだと思うのですが。
確定申告は初日に済ませたけれど、その他にもボランティアでしていることがいろいろあり、年度末を前に作業に追われ、パソコンと机の間を行ったり来たりしています。
我が家は“いえびと”と二人きりの夕食で、毎日6時を過ぎた頃には食卓につけるように調理を始めています。
昨日は早めに夕食の下準備を済ませ、6時には間があったので再び机の前に座り、仕事に没頭していました。
午後7時10分、背後の戸が開く音が聞こえたと思ったら、“いえびと”が「夕飯はまだなの
」と聞いてきました。
私は「え゛~~~!」と声にならない声を発してしまいました。
もう夕食は済んだのに“いえびと”が、再び夕食の催促をしにきたと思ったのです。
(“いえびと”痴呆か
ご飯を食べたのに食べていないと言うなんて、いよいよ痴呆が始まったのか
)
私のバグった頭の中が回復するのには、少々時間がかかりました。
「あ~~~私、忙しすぎて夕飯食べるの忘れてた
」
「そうだよな、さっき支度してるみたいだったのに、7時過ぎてもご飯にならないから、俺が雑誌読んでる間に一人で食べちゃったのかと思ったよ」
痴呆になりそうなのは、“いえびと”ではなくて、私自身でした。