いろんな人に応援してもらったんだけど、結局、今日のスクーリングは出られなかった。
体調がよくないのもあり、ほかの勉強の試験が迫ってるのもあり。
逃げたのかもしれない、と思う。
苦手なこともちゃんとがんばってやり遂げたいと思っていのに。
まあ、心理学実験は必修だから、来年度取り直すということで、完全に逃げるわけではないけれど。
おととい、昨日と、一日中勉強してた。今日は、頭が痛くて3時間ぐらいしかできてない。
休みも必要、と主治医の先生は言ってくれたけど、なかなかゆっくり休む気にはなれない。
今週の土曜日は交流分析の講座でカウンセリングスクールに行く。
来週の土曜日から放送大学の試験が始まる。
試験がすんで、2月の合宿が終わるまで、気持ちが休まる暇がないかも。
来年度のことも考えなくちゃならないし。
と、まあ、面白みのない日記ですみませぬ。
先日、仲間が専門学校の入試を受けたんだけど、結果はどうだったかな。
すっごく向上心、向学心のある人だから、受かっててほしいし、がんばってほしいな。
応援しあえる人たちがいるって、ありがたいし素敵なことだと思う。
カウンセリングスクールで出会った人たちは、大切な「旅の仲間」。
そう、ひとりじゃないんだ。
私も元気ださなくちゃ。
この前は心配してくれてありがとー(*゜▽゜*)
日曜日に突然熱が下がって元気になりました。
試験すごく大変そうなんですね(>_<)
ホント気持ち休まらなくなっちゃうよね。
あたしも締切のことで頭が落ち着かないです。そんなに勉強の時間とってないのになぁ。。。
たらさんは一つ一つとっても丁寧に勉強してる気がします。がんばって、お休みしてのくり返しで大丈夫だよね。
またたらさんに会えるの楽しみにしています(*^_^*)
お返事が遅くなってごめんね。
みぽりんちゃん、体調治ったんだね、よかった! 大変でしたね。
病み上がりだから、まだ無理ないようにしてね。
私は試験に向けて、勉強勉強!という毎日です。
休み休みやればいいのに、精神的に余裕がなくて、焦りまくりで。
今週はクラスで会えるね。
みぽりんの笑顔が見られるのを楽しみにしているよ。
じゃあまたね。
おやすみなさい。