今日一日だけ生きてみよう

卯月タラの日々のつぶやき

もうすぐ新年度。

2013-03-28 21:49:57 | タラの日記

眠くていつまでも寝ていたいところを、エイヤっと起きて、午後、美容院に行ってきた。
もうパーマはとれちゃってるし、のび放題の髪がうっとうしくて仕方なかったのだ。こんな髪だから気分も上がらないんだわ、と。
担当だった美容師さんが4月で寿退社されるというお知らせのおハガキをいただいたので、ぜひお顔を見てお礼とお祝いを言いたいというのもあって。
6月に挙式だと言っていた。かわいい花嫁さんになるんだろうなあ。お幸せに!どうぞお元気で!と言ってきました。
肝心の髪は、首が出るくらい短く、とお願いしたのだけど、ちょっと長めに仕上がりました。でも、最近、髪にコシがなくなってきてすぐへたってしまうので、パーマはしっかりかけてもらいました。とか言って、明日の朝起きてウェーブがなくなってたらどうしよう…(私の場合、ありがちなパターンなのだよ、これが)。

カウンセリングスクールから、新年度のクラスに無事、登録された旨、お便りが届いていた。明日、学費を振り込む予定。
これでほんとにA先生の教え子になるんだなあ。1年間、がんばろう。これからの1年は、おもにロールプレイをやることになる。話し手(クライエント役)、聴き手(カウンセラー役)、それとそのやり取りを見ている(聞いている)観察者を、かわりばんこにやっていく学習になる。秋口からは、録音してそれを文字に起こして発表、ということもやるらしい。ドキドキ。ついていけるのかなあ、不安だ。
でも、初めての経験だから、はじめはできなくて当たり前。むしろ、うまくやろうとか変に気負わないようにと思っている。私はつい、人と比べたり、「うまくやること(見映えよく、みたいな)」に力を注いだりしてしまいがちだから、気をつけようと思っている。
最初の授業は4月15日に決まった。手帳に書き込んだ。4月の予定はまだ何も決まっていなかったので、一つ決まって少しほっとしている。

息子は明日から1泊で鎌倉に行くんだって。お友達とグループで行くらしい。いいなあ。ちょっと羨ましい。
でも最近、彼は鬱がひどくてずっと元気ない様子だったので、気分転換になるといいと思っている。

娘も明日は午後から出かけるらしいから、私も気ままに過ごそうと思ってる。

じゃあまたね。
おやすみなさい。


お疲れっす。

2013-03-25 16:57:44 | タラの日記

雨模様だったけど、母とうちの子どもたちと4人で食事に行ってきました。
プレゼント、紙の袋に用意してたんだけど、雨に濡れたら困るので、私がふだん使ってたエコバッグに入れてバッグごとあげたら、「このバッグ、買い物にちょうどいいわ!」と喜ばれ、こんなんで喜んでくれるんだ~、とちょっとびっくり。
ゴハン食べながら、マシンガンのように喋る母に「相変わらずだな」と思ったけど、とりあえずうんうんと聞いて、その後、ちょっと母の買い物に付き合って、駅で別れた。
プレゼントは帰ってから開けてねと言って渡したので、どんな反応が来るかなと思ってたら、大はしゃぎで電話がかかってきて、目覚まし時計も小銭入れもすっごくかわいい!ありがとう~!って。
その後、「ほんとに気に入った。今日はありがとう!」みたいなメールも来たので、「そ、そんなにうれしいかい」とまたびっくり。でも、母が喜んでいるのを見るのは私もうれしい。一生懸命プレゼントを選んで、よかった。

母は、私の子どもたちに話を振るでもなく、いつも一人で自分の話ばかりしているので、もうちょっとみんなでお喋りというふうにならないものかと(子どもたちの知らない人の話とかを何の説明もなく話しているばかりなので)私はけっこう橋渡しに気を使って疲れるのだけど、帰ってから子どもたちの言うには、「ユリコさん(母)は、向こうがまったく気を使ってこないので、こっちも気を使わなくてすんでラク」なんだそうだ。へえ。

まあ、疲れたけどよかった。
鬼束さんのアルバム届いたので、これからiPhoneに入れます。明日はゆっくり音楽を聴いて過ごそう。
じゃあまたね。


桜、早すぎて焦る。

2013-03-23 22:37:37 | タラの日記

クリニックに行くバスの窓から外を見ていたら、桜が満開じゃないですか! ええ~!
そういえば、2日ぐらい前に、うち(集合住宅)の入り口の門のところの桜がずいぶん開いているのにびっくりっていうか、ぎょっとして見上げたのだよ。「いつこんなに開いたんだ?」って。
家でごろごろしてて気づかなかっただけで、少しずつ咲き始めていたのかな。私には、ある日突然、一気に咲いたみたいに見えて、それで「ぎょっとした」わけなのだが。
スクールの仲間たちと「お花見したいね~」と話していたのに、これじゃ間に合わないではないか!
気分的に、なんだか桜はまだまだ先のように思えていたのだけど、考えてみたら、もう3月も終わりに近づいているのね。春なんだあ、とあらためて思った。

今日はクリニックでもあんまり話題がなくて、つまらない話をたらたらとしてきた。話題がないっていうより、話をする気力が足りなかったのかも。なんだかだるだるなのよ。このところ。いろんなことが、すべてめんどくさく思えてしまって。
それでも、先生のお顔を見て声を聴いて、という時間は、私にとっては何にもかえられない大事なものなので、話題がつまらないかどうかはそれほど問題ではないのだった。

このところ、持ってるCDを次々iPhoneに入れまくっていたのだけど、どれを聴いてもなんか違う。途中でほかの曲に替えてみて、やっぱ違う、というのを繰り返していて。
しっくり来る音楽がない。
クリニックの帰りにブックオフに寄って、鬼束ちひろさんのCDを1枚買った。帰ってそれをiPhoneに入れながら、Amazonでもう1枚、鬼束さんのでまだ持ってないアルバムを注文。
これで落ち着くかな。

鬼束さんも好きなんだけど、声を聴いてて落ち着くのは宇多田ヒカルちゃんだ。なんでかな、これはダントツそう。安心感みたいなのがある。
宇多田ちゃんは4月からラジオ番組やるって聞いたけど、詳しくはまだ調べていない。聴けるといいなあ。少しずつでも、みんなの前に姿を見せてくれるといいなあ。

あさって、息子と娘と私の母と4人で外食の予定。26日が母の誕生日なので、1日早いお誕生日ぱーちーなのさ。
プレゼントは「目覚まし時計買って」というので、とりあえず目覚ましは買ったんだけど、あまりに安上がり(歳も歳なので、操作がかんたんで文字盤が見やすくシンプルなものにしたら結果的に安いものになってしまった)なので「もうひとつ何かおまけをつけたいな」と思って、デパートのお気に入りの売り場に行ってみた。革の小物などを売っているところ。
母がいつも小銭入れを使いにくそうにしているのを思い出し、中身が見やすく取り出しやすい形の小銭入れを買った。
でも、これが結構高くついてしまい(なかなか思うようにいかないもんだな)、目覚ましプラスこれだと逆に「こんなにプレゼントもらっちゃって(ビンボーな娘から)いいのかしら、悪いわ」的な居心地の悪さを母に感じさせてしまうんじゃないかと、家に帰ってから悩んでいる。
子どもたちに言ったら、娘が「タラちゃん(最近、娘は私のことを名前+ちゃんづけで呼ぶ)、やさしいのね。向こうはそんなの全然気にしないと思うわよ」と言う。まあそうかもなあとは思うけど。
お昼ごはんは勿論ごちするんだけどファミレスですし。やっぱ小銭入れをいっしょにあげるべきか、それとも小銭入れは母の日にとっておくか。うーん、せっかくお誕生日だしなあ。出し惜しみはやめていっしょにあげちゃうか。誕生日だって母の日だって、この先もう何十回もあるわけじゃないのだし(いや、母の母は98歳まで生きたのだし、今の母の元気さから言ってあと20年マジであるかも?的な気はするんだけど)。

ああ。また長々書いてしまった。
字ばっかで読みづらいだろうなあ、すみません。
ではまたね。
おやすみなさい。


新年度クラス申し込み。

2013-03-20 20:06:01 | タラの日記

眠くて、なんか妙にだるいと思って熱を測ったら、37.4℃。あーあ。
なんかやらなくちゃならないことの期限が迫ってきたりプレッシャーがかかると微熱、という最近お決まりのパターンなのだった。

カウンセリングスクールの、新年度のクラス申込書の〆切があさってなの。
この申込書を書くのに、去年もおととしも3日ぐらいかかったのだ。
A4サイズ4ページにわたって、まあ履歴書みたいな感じの項目があったり自分の性格傾向を書くところがあったりするのだけど、最後の志望動機を書くスペースが1ページ半もあるのよ。ここに何をどう書くかで悩む。
試験ではないので、この書類で落ちるという話は聞いたことないのだけど、それでもきちんと次のクラスでどうしたいのかということとその熱意が伝わるように書かなくちゃって思ってしまって。

しばらく長座布団に転がってダラダラしてたけど、夕方、意を決して書き始めた。だいたいのメモは作ってあったので、それを組み立てていく。レポートみたいだ。
ようやくさっき清書して、ポストに出しに行ってきた。
これで熱も下がるでしょう。

一昨日、スクールのA先生のカウンセリングを久しぶりに受けてきた。そこで、新年度のクラスへの不安を聞いてもらった。なんか、散漫な感じの話し方になってしまったけど、先生は一つ一つの私の不安に丁寧に応えてくださった。
セラピストとクライエントとして長くお付き合いしてきたA先生と私。教え子になったら、どう距離をとってどんなふうに接していけばいいんだろうって、悩んでいた。でも、いろいろ話を聞いてもらって、クラスでどんなふうに学習していくのかを話していただいたりして、帰り道、ふっと軽くなった。
このままでいいじゃないか。
「生徒としての役割を演じなくちゃって思っちゃうの? それは苦しいよね」と、A先生は言った。そう。そうなのだ。そう考えていたから、苦しかったし、どうしたらいいんだろう?って思い悩んでた。
でも、私は一人しかいないんだし、そんな器用でもない。これからのクラスは「人の話をきちんと聴けるようになるための、大切な基礎の部分を学ぶ」「本来とても1年でできないような内容のことを1年でやる」とのこと。そんな大変な勉強をするのに、先生との距離がどうのと、まだ始まってもいないし、心配するのはそこじゃないんじゃないか?
このままでいい。今の私で学んでいく。A先生は担任になってもA先生だし、私は私だ。
それより、これまで学んできたこともこれから学んでいくことも、素直で誠実で謙虚な姿勢を忘れずに受け止めて、自分の身にしみこませていく、そのことを第一に考えていこう。

A先生は今のスクールについて言っていた。「どこへ出しても恥ずかしくないような学習をしている。そういう人を育てている。だから、学習内容については自信をもってほしい」と。
長く深く人の心に寄り添い続けてきた彼女が、自信をもって「どこへ出しても恥ずかしくない」と言い切った、そのことに、私は感動した。そういうスクールで私は学んでいる。それについては、身の引き締まる思いというか、自分の姿勢をきちんと正さねば、みたいな感じに思っている。誇らしい気持ちと同時に、自分自身、恥ずかしくない人間であろうとあらためて思ったというか。

スクールも3年目になる。学習も本格的になっていく。家でする作業も出てくる。忙しくなる。
大学の勉強との兼ね合いを考えて、うまく調整していかなくちゃ。

ま、そんな感じで、決意をあらたにした私なのだった。

今日はこのへんでね。
またね。
おやすみなさい。


ハイレベルなガイダンス。

2013-03-17 20:43:39 | タラの日記

大学院のガイダンス、行ってきた。
20分以上前に着いたのに、8割ぐらい席が埋まっててびっくりよ。ちなみに参加者は80人。
放送大学の大学院の、臨床心理学プログラムについて、おもにどういう感じで進んでいくのか(どういう科目があってスクーリングがいつごろどのぐらいあって実習はどんなところにどのぐらいの期間行くのかとか)説明があった後、修了生の体験談があった。
その後の質疑応答も含め、大学院そのものはもちろんなんだけど、参加してた人がみんなレベル高いっていうか、みんな情熱がすごいし勉強積んできてるって感じで、「どんなとこかちょっと話を聞いてくるか」的な私のような人はいなさそうで、なんか圧倒されてしまった。
最後に個別相談の時間もあったんだけど、私は具体的な相談事項も思い浮かばなかったし(何しろ大学院に進むかどうかも決めてないし、行くとしたっていつになるか)、雰囲気にのまれて疲れてしまったので、相談はしないで帰ることに。
放送大学は、学部は入るの楽なんだけど(まあ卒業はそれなりに大変だろうけど)、大学院は、全7プログラム中、臨床心理学プログラムのみ桁違いに入るのが難しい(他のプログラムは1.2倍ぐらいの倍率なのに、臨床心理は14倍〈1.4じゃないのよ、じゅうよんばい!なのよ!〉を超える)ということを今日聞いて、まあそれで怖気づいてしまったというのもあったのだけど。いやあ、まいるわ。
茗荷谷まで行ったので、帰ったらクタクタだった。

あ、でも帰りにパン屋さんで大好きなサーモンのキッシュを食べたよ。カロリー高そうだけど、まあご褒美というか(何の??)。

このところ出かける用事が多かったのと風が強かったりしたのとで洗濯ものを溜めてしまってて、明日こそ大量に洗濯しようと思ってたら、予報では明日とあさっては雨だって。しゅん。
あさっては久しぶりに臨床心理士A先生のカウンセリングを受けに行くのに、このままだと着ていく服がないぞ(洗濯ものが乾かない的な意味で)。

A先生は20年ぐらいの長いお付き合いのセラピストさんで、じつは今かよってるカウンセリングスクールの併設の相談室の室長さんで、スクールのクラスも持っているのだけど、新年度、私は彼女の担当するクラスに進む予定になっているのだ。
ものすごい信頼をおいている彼女の教え子になることは誇りでもあるのだけど、そうなると彼女のカウンセリングを受けることはできなくなってしまう。その不安もあり、また、セラピストとクライエントではない別の関係を彼女とうまく作っていけるのかというところで二の足を踏んでいるというのもありで、結構フクザツな気持ちでいる。
その気持ちを整理するために、彼女のクラスに入る前に一度会って話をしておきたいと思って、あさってのカウンセリングを申し込んだのだった。
うまく気持ちの切り替えができて、担任の先生と教え子になれるかな。会って話して自分の気持ちを確認しておきたい。

新しいパソコンになってから、ブログが長くなってきた気がする。何しろ画面が大きいので(これが普通なんだろうけど、何しろ前のがちっこかったのだ)、ついつい長々書いてしまうのよ。

今日はここまでにしておくね。
じゃあまた。おやすみなさい。


ひと区切り。

2013-03-15 22:43:31 | タラの日記

今日、カウンセリングスクールの、個人面談の日だった。
20分ぐらいの面談の中で、今年度の簡単な振り返りをして、担任の先生からコメントをいただき、無事、クラスを修了した。
意外だったのは、先生から「卯月さんは強い」と言ってもらったこと。昨年度の担任の先生からも同じことを言われたので、弱虫の自分のどこがそう思わせるのだろうと不思議に思った。「自分と向き合うことができる」というようなことだったけど、いまひとつピンとこない感じ。
クラスメイトに聞いてみたら、「タラさんはなんていうか、魂が強いんだよ」って。魂が強いって、なんかすごいよね。ほんとにそうならうれしいな。

面談の待ち時間に、大きな模造紙に、みんなでコラージュをした。思い思いに好きな写真やイラストを切って貼っていくのだけど、出来上がってみると、一つの作品としてなんの違和感もなくまとまっていて、さすが私たちのチームワーク!って思った。

今日でほんとに、このクラスで集まるのは最後。4月からは、一緒のクラスに進む人もいるけど、離れてしまうメンバーもいる。帰ってきた今もまだ、終わったという実感がなく、また2週間後に(2週に1度のクラスだったので)いつものメンバーで教室に集まってベーシック・エンカウンターをやるような気がしてしまう。
多分、何日か経ってから、じわじわ寂しさが来るのだろう。去年もそうだった。新学期が始まっても、前のクラスがしばらくは恋しくて仕方なかった。
4月からは一つ上のクラスに行く。慣れるまで、また少し時間がかかるのだろう。

そうそう。
じつは機種変したのだよ。iPhone5にしたのだ。今週の火曜日に、息子についてってもらって(一人で行って説明受けてもわかんないかもしれないと思った情けない私なのだった)。
まだまだ全然慣れないし、メール打ったりするのにどえらい苦労をしているのだけど、前のスマホに比べて格段に操作がしやすくて感激している。これ、使い慣れたらすっごく便利そうだ。
前のパソコンは容量の関係上、音楽が入れられなかったのだけど、新しいのは大丈夫なのでどんどんCDとかを取り込んで、どんどんiPhoneにそれを入れて、新しく買ったワイヤレスのヘッドフォンですっごく快適に聴いている。
前は娘に頼んで彼女のパソコンから私のスマホに音楽を入れてもらっていたのだけど、娘が忙しかったりいなかったりするとなかなか思うようにならなかったのだ。これからは好きな時に好きな音楽入れられるぅ~。うれしい。
iPhoneに大好きなコリラックマのジャケットを装着して、これでもう、お出かけが楽しくなる!と期待はふくらむのだ。

明日はいつものクリニック。
あさっては放送大学の大学院のガイダンスに行ってくる。大学院に進むかどうかも決めてないし、もし進むにしても先の話だけど、興味のある人は来てねって案内のメールが来たので行くことにした。どんな感じなのか、話だけでも聞いてくる。

がんばろう。
いろいろ、がんばろう。

ではまたね。
おやすみなさい。


DVD鑑賞。

2013-03-10 22:08:41 | タラの日記

日曜日は娘はだいたいデートでいない。
今日は急きょ、息子も仲間と集まるとかで、出かけていった。
家に私一人っていうのが増えていくのかな。今のところは、寂しいというよりは気ままで楽。自由だあああ(別にこどもが家にいても好きなことしてるんだけどね)。
で、その自由な時間に何をしたかっていうと、今日はとくに何もしなかった。洗濯して、昼間っからお風呂にダラダラ入って。
ちょっと予定が立て込んでて、精神的に余裕がなくなってて、「さあ何かやろう!」っていう気分になれない。

久しぶりにJUDY AND MARYのCD聴きたくなって探してたら、東京事変のライブのDVDが出てきた。買ったはいいけど多分1度見たかどうかってもの。東京事変は大大大好きなんだけど、前のパソコンはちっこくてディスク入れるとこなかったし、ポータブルDVDプレーヤー持ってるんだけど、これもちっこくてあんまり使い勝手よくなくて、DVDはほとんど見ない生活だったのだ。
せっかくなのでそれを見ることにして(JUDY AND MARYはどうした)、夕方、新しいパソコンでじっくり見ました。
感動。
やっぱ、林檎さん大好き。なんというか素敵。2時間があっという間でした。それにしても、ニューパソコンさん、高画質。びっくりよ。林檎さんのアップの美しさにのけぞった。

こんなふうに時間を過ごすのもいいなあ。いつも何かに追われてる感じだったから。
DVD鑑賞を趣味にしようかしら。

今、スマホの機種変を考えてて、AQUOS PHONEが出るのを待ってたんだけど、昨日、実物をショップで見て触ってみて、やっぱちょっとなって感じだった。サイズがおっきくて女性の手には扱いづらい感じなの。ずっとシャープ製の機種を使い続けてきたから次もそうしようかなあと思ってたんだけど、手に持った感触・操作性から、今度はiphoneにしようかと考えてる。
今週は予定が詰まってて、機種変してる暇ないので、もう少し先になると思うけど。iphoneにしたら、コリラックマのジャケットにするんだー。
でも、慣れるまで大変そうだよね。パソコンもだけど。

あ、娘が帰ってきた。
じゃあまたね。
おやすみなさい。


おニューのPCなのだ。

2013-03-05 20:45:20 | タラの日記

新しいパソコンからの、初めての更新です。
いやはや。やりにくいったらありゃしない。

昨日、一日がかりで娘とともにセットアップ(ほとんど娘がやってくれて、私はオンブにダッコ)したこのパソコン。
Windous8なんだけどさ、前のパソコンがXPだったのよ。もう何年も使ってたやつだから。
で。8はさっぱりわからない。もう、操作方法がまったく違う。ついていけていません。
やっとさっき、「お気に入り」の表示方法と追加の方法がわかった、というありさま。
いろいろと不便。

でも、前のがちっこいパソコンだったんで、大きい画面はやっぱ見やすいわ。キーも大きいから押し間違えないし。うむ。
早く慣れるようにがんばります。

今週は金曜日に、カウンセリングスクールの昨年度のメンバーで集まるのだ。場所は渋谷。午後から出かけます。今、いっしょのクラスの子もいるけど、別の道に分かれちゃった子もいるから、みんなで揃うのはとっても久しぶり。
超楽しみ!

数学の勉強はやりかけでほっぽらかし。お友達の書いた本も読みかけのまま。心理学実験の参考書など、リビングの私のスペースのごちゃごちゃに埋もれてしまっている。
やろうと思ってることがいろいろあるのに、なんだかだるだるで、ただ時間が過ぎていく感じ。
季節の変わり目だからだるいのかなあ。

そろそろ放送大学の学費を振り込む時期。コンビニからの払込みになるので、今日、お金をおろしてきた。ドキドキ(←普段ちょっとずつしかお金を持ち歩かないので、少しでも束になってると焦る)。
カウンセリングスクールのほうは、まだ新年度のクラスの申込書書いてない。ってか、まだ今年度の修了が決定してないし(レポートは出したけど面談が残ってるし)。でも、下書きだけでも進めておこうかな。学費の振り込みはもうちょっと先になるけど、こっちも大金が出ていくのだ(汗

では、今日はこのへんで。
早くパソコン使いこなせるようになりたい。
またね。おやすみなさい。