今日一日だけ生きてみよう

卯月タラの日々のつぶやき

夏休みの宿題。

2008-12-08 23:17:41 | タラの日記

こんばんは、卯月です。
今日は、朝7時に起きて、納品に行ってきました。
ほんとは家を出るのは9時ちょっと前ぐらいなので、そんなに早く起きなくても間に合うのですが、私は起きてから家を出るまでに2時間ぐらいないと不安で落ち着かないのです。慌てて支度すると、忘れ物をしたんじゃないかとか、ガスを止め忘れたんじゃないか、鍵をかけ忘れたんじゃないか、などときりなく考え始めてしまうので、ゆったり支度して、余裕をもって出るようにしています。

納品に行くと、入れ替わりにもらう仕事があって、うれしような悲しいような。
でも、締め切りが来週の月曜日なので、とりあえず今日はもうやらないことにして、家に帰るなり、リビングの自分のコーナーに倒れこんで、リラックマの毛布にくるまって夕方まで眠っていました。

今日の夕ご飯は、生協の冷凍担々麺でした。からかった。でも、私はからいのが好きです。
おやつはたい焼きでした。
近くのホームセンターに、ハムスターの餌を買いに行ったら、そこの出口にあるたい焼き屋さんを素通りできず。
いつもそのホームセンターに行くと、、必ずたい焼きを買ってしまう私って…。
このところまた太り始めた気がする~。おそろし~。

明日はまた、仕事に集中しようと思います。
一日延ばしにしないで、ちゃんと計画的にやるようにしよう。
なんでもためてからやる性格なので、困ったもんです。
ダンナは、夏休みの宿題を、休みの前半で終わらせて、後半思いっきり遊ぶ子どもだったらしい。
私は夏休みの最後の日は毎年徹夜でした。
みんなそんなもんなんだと思ってたから、ダンナの話を聞いてぶっ飛びました。そういう人もいるのねって。
ちなみに、子どもたちは私のほうに似たらしいです、はい。なかなかいいところは遺伝しないみたいで、困ったところばかり受け継いでいるみたいです。

ではまた明日。
おやすみなさい。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 得意の手抜き料理。 | トップ | 今日も寝ちゃったよお。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タラさんは凄い人です (れおん)
2008-12-09 14:44:41
こんにちは、タラさん。
身体がきつい中、朝早くに起きての市ヶ谷行き、お疲れ様でした。 私もやらなくてはならない事をギリギリまで手をつけられない質です。 夏休みの宿題は、私の場合はもっとひどくて、8月31日にもやるんですけどそれでも間に合わなくて、その教科の新学期の初めての授業の日までに間に合わせていたという 体たらくでした…(^_^;) タラさんの様に徹夜をしてでもやり終えられたのなら充分だと思います! 結構、夏休みの最後の日になってあわててやっていた子は多かったと思います。 フツーですよ。 私の場合かなりはもっとひどかったけど…。 ホントにだらしない子でした。
大人になった今でも、その癖は抜けず図書館で借りた本を期限内に読みきれず、返却しないで督促を受けたりしています…。 その度に自己嫌悪に陥ります。
タラさんは〆切のある在宅ワークがきちんと出来ているのですから、時間と自分の管理も出来ていると思います。
とても立派な方なんですよ。
私いつも在宅で仕事をしているタラさんを凄い人なんだなあ、と尊敬の念を持って見ています。 身体がまだ良くならず、本調子ではない状態での仕事はきついとは思いますが、あまり無理せずに頑張ってくださいね!
返信する
れおんさま。 (タラ)
2008-12-09 23:29:29
こんばんは、コメントありがとうです。
そして、私のことをすごいなどと褒めてくださって、ありがとうございます。
私なんて全然すごくないですけどね。
今日も、仕事を始めたものの、30分で投げ出して眠っちゃいましたし。
図書館の本、私も読み終えられない人です。私の場合、読み終えずに「まあ、しょうがないかー」と返してしまうことが多くて、そういう点で、ちゃんと読み終えようとするれおんさんのほうがえらいと思いますよ。
何にせよ、期限があるというのは大変ですよね。

また来てくださいね、待っています。
返信する
期限 (かのこ)
2008-12-10 05:45:19
私はぎりぎりの人です~(^_^;
普段も、出掛ける15分前に起きて、急いで着替える方で、
忘れ物も、いっぱい。
病気になってから、記憶に障害がでてしまったので、
あれこれと心配することも、多々あります。
でも、やっぱり余裕を持って、出掛けられないの・・・
だめだなぁ~(;_q))クスン

今回は、お仕事持って帰ってきたんですね。
今度は、どんなお話なのかな~? 
内容が、多岐にわたるから、大変ですよね。
タラさんの得意分野は、どんなものですか?
良かったら、教えてくださいね(^-^)

ゆっくりのんびり、ポカポカしながら、お仕事進めてね。
風邪、治りますように・・・

返信する
かのこさま。 (タラ)
2008-12-10 14:01:52
こんにちは、コメントありがとうです。
出かける15分前まで寝ているなんて、すごい!
それでちゃんと支度ができるんだからエライです。私だったらパニックだあ。

今回の仕事は、環境ビジネスという、私にはよくわからない分野の本です。
日本経済新聞出版社から出る本です。私は堅い本は苦手です。得意はやっぱり文芸書かなあ。
仕事もらってる事務所は、日経のほか、光文社、主婦の友社などからの仕事を請け負ってるのですが、私は主婦の友社の仕事が一番好きです。たのしい。

これからも応援してくださいね。
また来てくださいね、待っています。
返信する

コメントを投稿

タラの日記」カテゴリの最新記事