すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

伊達歴史の杜~伊達~

2011年02月09日 | お出かけ(道内)
11月、お暇だったのでちょっと伊達まで~

伊達は北海道でも温暖な土地。
たくさんの農作物も作られていますが、その温暖さゆえ、明治3年(1870年)に、仙台藩一門亘理伊達家領主の伊達邦成とその家臣・領民たち250人が集団で移住をして開拓したという歴史を持つ土地

丁度、文化の日が近いとあってか刀剣の展示会も行われていました


道の駅になる「歴史の杜」の正面玄関には鎧兜


仙台伊達家の流れを汲む人たちが移住したからでしょうか
伊達では刀鍛冶が伝統文化として残っています。
明治から本格的開拓が行われた北海道にとって刀鍛冶が残っているというのは結構珍しいかも

道の駅「伊達歴史の杜」ではそんな刀鍛冶の文化もガラス越しに垣間見えます。
 鍛冶場と炉

手前に展示されている刀鍛冶に使う道具とここで作られた刀


藍染の体験も出来ます



そうそう、たれぞ~さんはここで「北海道には無かったもの」に2つ遭遇しました。

その1つがこれ
 柿です

もちろん天然ものではありませんが
たぶん植樹して、生き残った木なんでしょうね~

基本的に北海道は柿が育つには気温が低いので本州の様に民家の庭に柿木があるという光景はありません。
何本も植えても枯れてしまった、越冬出来なかったという話を聞いたことがあります。
でもここ伊達では温暖なこともあって植樹した柿の木が生き延びて実をつけたんでしょうね~

木になっている柿ですよ!!
なんか感動~!!


さて「北海道には無いはずのもの」もうひとつは何でしよう???