すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

憂鬱な客

2007年10月10日 | 健康
腹が痛てぇ・・・いえいえ、キノコのせいではありません(笑)
アレですアレ、毎月来るお客さん。

私の場合、婦人科疾患を持っていて、その進行を抑える為にピルを飲んでいるので予約客みたいなもんなのですが、それでも憂鬱・・・人より痛みが強いのです。
ただ痛いだけで、命にはまったく関わらない病気なんですけどね(苦笑)
なので始まると同時に連日鎮痛剤のお世話になります。
出血が収まっても痛みだけが残る日もあるので、様子を見ながら鎮痛剤と付き合っています

たまに鎮痛剤でぼーっとする頭で思います。

子供を産む予定も無いし、こんなポンコツ子宮とってしまおうかな・・・
そうすればもっと楽になるのに・・・
こいつがある限り保険の切り替えも出来やしねぇ・・・と

でもいざ医師からそのような提示をされたら、きっと拒否するでしょう。
これが無くなけば開放されると判ってはいても、失ってからの喪失感はきっと耐え難いものだとも思うから。
何より取ったことを後悔しても、元に戻ることはないんですよね

思い返せば、海に行ったり山に行ったりするようになったのもこの病気が判明した30才を過ぎてからでした。
皆に「元気だねぇ」とか「よくやるね、タフだわ~」と言われますが、実のところは自分が生理日以外は健康なんだと意識したいだけなのかもしれません

少子化が叫ばれつつも、各地からはどんどんと産婦人科医師がいなくなっている現実。
ガンとは違い、なかなかこういう病は治療法も開発されません。
そういう専門医も少ないんでしょうね

長く付き合っても10年ほど・・・あとちょっと頑張ろう

最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎月の生理 (ひぃ)
2007-10-10 14:34:07
たれぞ~さん・・・そんなにつらい思いをしているんですね。幸い、私は普通の人並み!?の痛さです。
大変な人はすごい苦しそうですよね。
前に会社勤めしている時の先輩は、生理痛がひどくて、よく会社を休んでいました。
こればかりはどうしようもないですよね・・・
産婦人科問題は全国規模での問題です。
お子さんを産まれる方々のことを思うと心配です。
それに、たれぞ~さんのように婦人科の病気の人たちの不安も大きいことと思います。
良い先生が多くなることを心から祈ります。
私も女性だから人事じゃないや!これからの医療が心配です。
返信する
私もさ~~ (満天)
2007-10-10 15:48:21
若い頃は毎回痛くってね~~
そりゃ~七転八倒の日々でしたね~~
が…47歳の声を聞く最近。
ググググググ~っと量が減ってきまして(ガハハハ)
エライ楽になって来たのと同時に
何やら虚脱感が・・・・(ハハハハハハ)
寂しいような~悲しいような~~(ガハハハハ)
たれちゃんは、まだ30代の後半でしょう
あと10年だなんて~ありえん(笑)
現に10歳上の私でも毎月あるもん(アハハハハ)

生理は上がっても時々来るんよ
80過ぎでも来る時がある(笑)
それに子宮を取ったら襲ってくるのは更年期よ~ん
どっちが辛いって、あ~~た~~
更年期のヒドイのも辛いよ~~
ホルモン入れると大変だしね~(笑)
私の友達は本当に苦しんでるもんな~
まぁ~生理痛の辛さの方が解るけど
自暴自棄にはなるなよ~~ん
痛みを克服するには痛みと向かい合わない事って
婦人科の女医さんが言ってた~~
返信する
病気って (まちるだ)
2007-10-10 21:27:30
してみないと本当にわからないですよね。
同じ病気を経験してない人には
「たかが生理痛で」とか言われたりする可能性もあるし。。。。
ましてや普段健康にふるまっている人だと、
つらい状況はなかなか理解してもらえなかったりしますもんね。

私も2度大きな手術をしましたが、
今は普通に歩いているから、きっと健康な人と思われてて
それはそれで嬉しいことだけど、
たまにつらくて優先席に座りたいと思っても、
誤解されそうで怖くてなかなか勇気がありません。笑。

手術するかどうかって、結構悩みますよね。
経験上、よほどの失敗がない限り、
手術して後悔することってあまりないような気がしますが
でも完全に健康体になるわけではない、ということは
念頭においた方がいいかと思います。
将来くる危険を回避できるけど、でも別の悩みや痛みも伴うんだ、
ということを。

だって、身体にメスを入れる、何かをとるって、やっぱり
すごく大変なことですもんね。
お互い頑張ってつきあっていきましょう!!
返信する
前にも言ったけど・・・ (ぶっく)
2007-10-10 21:41:19
私も弱点なんですよね~、いろんな治療をしていた
今のたれぞ~さんの年のころが一番ひどかったかな~
治療をやめてからのほうがいろいろ自由になったせいか
楽になったような気がします
それと体操を始めて、お風呂にゆっくり入るようになって
身体の冷えが軽減されました
それからですね~きっちりと規則正しく来るようになって
量も痛みも軽減されました・・・それでも何ヶ月かに
いっぺんは夜中に眠れなくなるような痛みがやってくるんですけどね
あと何年お付き合いするのかわかりませんけど、仲良くつきあってくしか
ないと思いますね~
返信する
それも遺伝だそうです・・・ (せっちゃん)
2007-10-10 21:55:15
私の母がそうでしたし、私も何度、婦人科に通った事でしょう・・・

やはり、次女が酷いようで電車で貧血を起して病院に担がれたらしいです・・・

今では、私は嘘のように楽ですが・・・その分、女では無くなったのだなぁ~と云う思いがありますよ・・・(笑)
過ぎて見るとお産と同じで忘れているものです・・・
返信する
ほんとにね~ (たれぞ~)
2007-10-10 23:24:14
ひぃさん
私も若い頃は普通の痛みだったんですよ~
痛いときでも寝れば治まる程度というか、まぁ鎮痛剤を飲むってことは無かったなぁ・・・

こればかりは不思議なもんで、現代人に多いみたいです。それだれストレス社会ってことなんでしょうか。
ひぃさんももし痛みがだんだん強くなるようだったら恥ずかしがらずに婦人科の診察を受けたほうがいいですよ。

医師の中で最も過酷なのが産婦人科の医師だそうで、なり手も年々少なくなっているようです。
医師を選びたくても、選ぶ余裕すらないですもんね~
お国には本当に少子化を憂うからもっと根底からの解決を考えてもらいたいと思いますね~

救急車でたらい回しの上、死産なんて気の毒すぎますもの・・・


満天さん
うんうん、私もなるべくなら取りたくはないのよ~
なんとか誤魔化しているけど、何をしても対処療法でしかないから、進むんだよね・・・。
一応卵巣を残せば、更年期は急激には来ないのだけど、まぁ私の場合、人工閉経とかでホルモンは弄り回しているので、取っても取らなくても凄い更年期がやってくることでしょう~

一度更年期は体験しているので辛さは判る・・・

今は1ヶ月のウチ5日間の辛抱だから、まだ更年期よりはマシかな
まぁなるべく上手に付き合っていきますわ~


まちるださん
うんうん、それはあるよね~
生理の軽い人には「それくらいで・・・」と思われがち。
だって人工的更年期の時も言われたもの・・・
「私も更年期迎えたけど、そんな苦しくなんかないわ」って
痛みとか苦しみとかって比較できないから、判ってもらうのは難しいよね。
はた目には全くの健康だし(苦笑)

まちるださんも大きな手術をされて、回復するまでに大変だったでしょう??

手術ね・・・どうしても日常生活に影響が出るんなら考えないとならないけど、今んトコ鎮痛剤飲んでいれば会社にも行けるし、なんとかコレで凌ぎます。
やっばりね、女性特有の臓器を取るって勇気いるもの・・・それが使わない部分でも、女を意識する部分だからね。
取ったらかなり落ち込むと思うし・・・
なんとか上手に付き合っていきますね

ありがとう
返信する
辛いですよね・・・ (pe-)
2007-10-10 23:44:27
たれぞ~さん とっても辛そうで
読んでて胸が痛む思いです
私はお薬を飲むまでの辛さではないのですが
年に数回 七転八倒するほどの激痛が来る時が
あります。激痛だけでなく気分も悪く機嫌も
悪くなってしまいます・・・・・・
こういった痛さ辛さは千差万別ですよね・・・・
人と比べようがないし たとえ同じくらいの痛み
だとしても 敏感に感じる人と そうでない人と
いるし・・・・・ 簡単に「それくらいの痛み・・・」と
自分のものさしで答えられる事ではありませんよね

女性特有の症状 上手く付き合いたいものですね
返信する
ガンバだ~! (けい)
2007-10-11 02:33:39
たれさん、一瞬・・・ぼりぼりじゃなかったのか~~~っ!とおののきましたが

今、客人は何日目かいの~?あと少しだ、頑張れ~!
痛い時って・・・やっぱあらぬ事、頭よぎっちゃうよね~。でもやっぱ、できるか?ちゅうと・・・できないよな~
姑さんがね、病気で取ったんだ。。。だいぶ前だけど。ホルモンのバランス崩して大変だったって言ってた。。。体中、しみみたいのできてて・・・たぶんこれも、ホルモンバランスのせいじゃないかな・・・

娘なんだけどね、最近ね、安定して来たんだよ~^^前は、60日来ない~!20日で来た~!とかざらだったけど、なんとか30日でおさまってきたの。痛みもね、前よりかなんぼかマシみたい~。
病院行くのの説得失敗して、結局ほっといてしまったけど、やっぱ若年性のものだったのかも。でもね、油断はしてないんだ!またひどくなるよ~なら、今度こそ首に縄つけて連れてくわ~。
返信する
私は・・ (アガサ)
2007-10-11 06:54:23
そこまで、ひどいことはないのですが、
数ヶ月に1度ひどい痛みがきます。
でも、たれさんの話を伺っていると
ほんとに、私は軽いほうなんだなと・・

>婦人科といえば・・
娘の生理がずっと、1ヶ月に2回あって、
生理痛はないのですが、
婦人科に連れて行きましたよ。
でも、診察はしないで、聞き取りだけでしたが・・
まだ、若いので、
体が出来上がってくる18歳以上になっても
同じ状態なら、受診しましょうでした。
返信する
読んでるだけで、 (アヤネ)
2007-10-11 08:59:09
涙出てきちゃうよ~
つらすぎます。

もしお医者さんに言われたら、
命の心配がない限りは、私もたれさんと
同じく拒否するでしょう
痛いのほんとにつらいね~
「よくやるね、タフだわ~」なんて言葉、
涙出ちゃうよ。
でも、病気知らない人の言葉だからね。

たれさん、つらいときはゆっくりゆっくり
休んでね

ほんと、頑張らんとね。。。
私もね~いろんな問題山積みです。

「大丈夫、大丈夫、どうにかなるなる」と
心の中でよく唱えてますよ~
あ~、なんか励ましてあげたいのに、
言葉不足だ。

いいこと楽しいことを心に描いて、頑張ろうね。
ひとりじゃないですよ~
特に、たれさんはとてもやさしい方だから、
お友達がいっぱいいらっしゃるし。

応援してます
返信する

コメントを投稿