次の日、友達のトコへ笹竹の子を届けに行ったついでに竹山高原温泉にも寄ってみました
北広島にこんな温泉があるなんて知らなかったわ
建物も古くて、こじんまりとしてますが、札幌からすぐ近くで日帰り温泉が600円で楽しめるならいいかもしんないな
市内の大きい銭湯ならメッチャ高いもん
泉質はアルカリ性単純泉とのことですが、モール泉のような濃い茶色。
体が暖まります~♪
ただね、ここの露天風呂が混浴部分になっているトコロもあるので知らずに入ると焦っちゃうかも
食事をした後はコストコに行ってお買い物
とうとう買っちゃいました。
デブには禁物の43cmの角ピザ(1420円)
大きさ比較に携帯を置く(笑)
具は意外としっかり&たっぷり
エビ、イカ、ホタテ、ピーマン、玉葱、オリーブの実
ピザソースにちょっとスパイスが効いてて美味しい
16等分にカットして、冷凍保存
休みの日にお昼にしようっと
あとは大人気のコレも・・・
ダウニー(1888円)とファブリーズ(1148円)
どんな香りなのかワクワクです
それにしてもビックリしたのが温泉に入った途端、前日の山のせいの筋肉痛が突如としてひどくなった事。
車に乗り降りするのにイテテ・・・と言いながら乗るくらい
その代わり月曜はびっくりする程に楽なんです
温泉パワーって凄いですね
北広島にこんな温泉があるなんて知らなかったわ
建物も古くて、こじんまりとしてますが、札幌からすぐ近くで日帰り温泉が600円で楽しめるならいいかもしんないな
市内の大きい銭湯ならメッチャ高いもん
泉質はアルカリ性単純泉とのことですが、モール泉のような濃い茶色。
体が暖まります~♪
ただね、ここの露天風呂が混浴部分になっているトコロもあるので知らずに入ると焦っちゃうかも
食事をした後はコストコに行ってお買い物
とうとう買っちゃいました。
デブには禁物の43cmの角ピザ(1420円)
大きさ比較に携帯を置く(笑)
具は意外としっかり&たっぷり
エビ、イカ、ホタテ、ピーマン、玉葱、オリーブの実
ピザソースにちょっとスパイスが効いてて美味しい
16等分にカットして、冷凍保存
休みの日にお昼にしようっと
あとは大人気のコレも・・・
ダウニー(1888円)とファブリーズ(1148円)
どんな香りなのかワクワクです
それにしてもビックリしたのが温泉に入った途端、前日の山のせいの筋肉痛が突如としてひどくなった事。
車に乗り降りするのにイテテ・・・と言いながら乗るくらい
その代わり月曜はびっくりする程に楽なんです
温泉パワーって凄いですね
読んだ時に広島県に行ったのかと思った(笑)
ダウニー私も使っています。香りがほのかで
お気に入りです。
日本製のは匂いがすぐに消えてしまうけど
ダウニーは匂いが続くので嬉しいです。
洗濯機に入れた時は匂いがきついかなと
思うけど洗い終わるとほのかな匂いで好きです。
下記事の・・・のあさんからのプレゼントが
いいね~♪
本当に優しさの感じられるプレゼントです。
テレビでしか見た事ないですσ(・_・)
ピザ、ハンパない大きさですね^^;携帯を置いて写真とると比較できますね~
今度真似します(-_- )ゞ
それから、ダウニーもってます~~^^
写真と同じ大きさのを2個も^^;
ネットで買いました。
エイプリルフレッシュですよね^^いいかほり~♪
どこもかしこも、ダウニーのかほりがーー^^;
コレ…ピザなのね~?
たれちゃん・・・まさか・・・一人で食べんよな?
(アハハハハハハハ)
北広島に温泉?
掘ったんかの?
一部混浴???そういえば…北海道って多いよな~
(アハハハハハハハ)
子供の頃は良く行き来してました~(笑)
我が家の近所でもダウニー発見しての
ピンクのを買ったんだがダンナが香水みたいで
嫌じゃ~っと言っておる(笑)
今度は青いのを買ってみようっと思ってるだ~
ドンキホーテでも高いから、コストコはどうだろう?なんて思ってたら・・・やはり高いなぁ~。
凄い小さいお試し用のが300円で売ってて、買うか買わずかで悩んでます。
コストコ行きたいなぁ~。その前に会員にならないとダメなんだよね・・・(-_-)
この温泉って、ちょっと山奥みたいな所にある温泉かな?看板だけは見たことありますね。
でも、ちと高いのでいつも悩んでしまう私です。
それにしても、コストコのピザ~!!デッカイですね~
携帯との比較ステキです!
大きさがちゃんと伝わりますね。
でも、ちょっとザンネンなのが、ピザを16等分にして冷凍したってこと。
たれぞ~さんなら、完食しなくちゃ
散らし寿司かと思いました。
エビ・イカ・ホタテ・・・わぁ~、美味しそう!
ダウニー、私が買ったのよりずっと大きそう・・・
コストコは、やっぱり安いんですね。
近くにいい温泉があって、いいねぇ~。
さすが、温泉効果!
1度でも分かるんだね~~^^
コストコ・・・いつか行って見たいな~
でも買わないかもですけど(爆)
温泉に入るとそんなに急に痛みがでるもんなんですか?
そいでもって直りが早くなるんですね~
初めて知りました
きっと身体の毒素(?)が一気に出て
その後楽になったのでしょうね
私も温泉に行きたくなりました まったりしたいなぁ
コストコのピザ購入したんですね
私も陳列されているのを見ては気になっていたのですが 次回お味を紹介してくださいね
混浴の露天風呂はいまだかつて入浴したことがないです。ドキドキしますぅ。
筋肉痛がスッキリするなんて、なんだかここ竹山高原温泉の効能は良いみたいですね!
温泉にまた浸かりたくなってきましたぁ。
浸かった瞬間の体中が開放されるような気持ちの良さがいいですよね。
しかし・・・すごい豪華なピザ!海鮮がこれだけ沢山のって1420円はお得です。
「コストコ」とは初めて聞きましたよ(^^♪
長野とかアルプスとか、そういう方面を想像してしまいます。北海道に竹山高原とは初耳でした。
たれぞ~しゃん、お肌つるつるになってきたんでしょうねー。
ピザ大きい!
小分けにしないとお家では焼けないですね。
コストコの会員になるには4000円ぐらいかかるんでしたっけ?
頻繁に行ける距離なら会員になりたいよー。