友達から「送ったから~」と連絡を受け、楽しみにしていたところ届きました♪
箱を開けてみると中にいたのはコイツ・・・
私の大好きな黒ソイちゃん
大きさ46cmなり~
産卵直前で腹がパンパン
こっこれは・・・
うを~~~~
漁師魂に火がつくぜ
こっちも出漁じゃ~~!!
でもまずは喰うべ♪
今日はソイ祭り~!!
やっぱり刺身だよね~
脂が乗ってて美味
お次はカラ揚げ
のあさんに戴いたりんごソースをたっぷり添えて
これがね~がメッチャ合うの♪
のあさんが「お肉に合うよ」と仰っていたけど、なるほど納得
揚げ物にもいいです、コレ
アミの佃煮もとっても美味しい
これでオニギリもいいかもね
あふれんばかりの卵は笹竹の子とコンニャクと煮付けに・・・
産卵直前だけど、ホロホロに柔らかい
薄味で十分に美味しい
あんまりオカズを作りすぎて、父に「ホイトの祭り」と言われてしまった
ソイ祭りなのに~~~!
箱を開けてみると中にいたのはコイツ・・・
私の大好きな黒ソイちゃん
大きさ46cmなり~
産卵直前で腹がパンパン
こっこれは・・・
うを~~~~
漁師魂に火がつくぜ
こっちも出漁じゃ~~!!
でもまずは喰うべ♪
今日はソイ祭り~!!
やっぱり刺身だよね~
脂が乗ってて美味
お次はカラ揚げ
のあさんに戴いたりんごソースをたっぷり添えて
これがね~がメッチャ合うの♪
のあさんが「お肉に合うよ」と仰っていたけど、なるほど納得
揚げ物にもいいです、コレ
アミの佃煮もとっても美味しい
これでオニギリもいいかもね
あふれんばかりの卵は笹竹の子とコンニャクと煮付けに・・・
産卵直前だけど、ホロホロに柔らかい
薄味で十分に美味しい
あんまりオカズを作りすぎて、父に「ホイトの祭り」と言われてしまった
ソイ祭りなのに~~~!
白身の魚なんだね、という事はわりと淡白な味わい?
しかしホントにパンパンなお腹、メタボだろ!と思わず突っ込みそうになったら妊婦さんだったのね
卵はどうやって食べたの?やっぱ煮付けかな?魚卵好きにはとっても気になる所です
そしてご馳走の数々・・・私も食べたいよ~(爆)
魚はいつも煮るか焼くかしかしないので・・・
お造りもできるなんて、たれぞ~さんすごいな~
初めて見る&聞くお魚です。
それにしても、大きなお腹! 卵でパンパンですね~。
そして、相変わらず美味しそうなたれぞ~さんのお料理!
外食ばかりでもう○ヶ月も自炊をまともにしていない(スパゲッティゆでたとか素麺ゆでたとかは自炊とは言わんだろ…)ので、じゅるじゅる&羨望&反省…。
当選したポラリスです。
のあさんから同じものを頂いたんだなぁ~と思うと
なんだか不思議な感じがしています。
お魚のから揚げにりんごソース
とっても美味しそうですね
お料理お上手なんですね
ブログを通してたれぞ~さんとも
お話しする機会ができてうれしいです
産卵後、伸びきった皮はすぐに戻るのでしょうか。
もし、あっと言うまに元通りならば、
「私は魚になりたい・・・・。」
のあちゃんからのリンゴソースとの相性抜群だったのですねー。
タラコとつきこんにゃくのあえモノはたまにやりますがおいしいですよねー。
ソイの卵も食べてみたいです。
ソイってそちら居ないんですね~
ソイはマゾイ、クロゾイ、シマゾイ、アオゾイなどの種類はあるんですが、白身なのに脂が乗ってて美味しいお魚なんですよ
そちらでいうとメヌキに近いと思う
だから火を通しても身がパサパサにならなくジューシーなの
私が一番好きなお魚です
捌いている最中にどんどんと「産卵」してしまうくらいにパンパンに子が入っていたので煮付けにしました。
ただ固まらなくホロホロなのでスプーンですくって食べるしかないかも??
ブックさん
そちらにも居ないんですね~ソイ
脂の乗りや味はメヌキに近いと思います
メヌキもいない?(ドキドキ)
じゃカサゴも似たような味だと思うよ~
美味しいけど大きいものは高級なので、なかなか食べられないんです
私の腕では今までに40cmのを1匹釣っただけ・・・
凄い引きなので釣りとしても超面白いの、コレ
お造りは慣れですよ~
私も釣りをするまで3枚卸しも出来なかったよ
さすがに魚屋さんで捌いてもらえないと自然と出来るようになるもんです。
自己流なので下手ッピですが、なんとか食べられます(笑)
きふぃみさん
それは仕方が無いですよ~(苦笑)
1人で揚げ物なんて大変だし、ましてや帰宅が遅いなら、それから作るなんて無理だもん
私なんて5時退社でも作る日は少ない・・・(あはは)
魚を捌くのは私の仕事になりつつあるので、そういう日だけは作るんです
いっぱい作りすぎて、今晩もまた同じメニュー
しかも今日はソイのアラ汁が付きます
限度考えろや・・・といわれそう(爆)
でも美味しいお魚なんだよん
長崎も海の町だからお魚が美味しそうだよね~
いらっしゃいませ~!!
コメントありがとうこざいます
北と南に同じものが届くなんてなんか不思議な気分ですね~
食いしん坊なのでさっそく戴かせてもらってます
りんごソースがね~
食べるのでちょっとドキドキだったんですが、食べたらヤミツキになりそうな位に美味しいの!!
お肉が美味しいなら・・・と今回お魚のから揚げにかけましたが、イケますよ、これ
逆にサラダとすより、こういう油の使う料理に合うかもしんない
ポラリスさはどんな降りよう利に使われるのかしら??
もし良かったら教えてくださいね
のあさんが結んでくれたご縁ですもんね。
是非今後とも宜しくお願いいたします
ソイちゃん、捌いている最中からいっぱい産卵してくれて、だいぶ損したわ(爆)
今が産卵時期なのでいつもよりは脂り乗りは少ない気がしますが、やっぱり美味しかったよ~
ソイ最高!!
私も生タラコとつきこんの炒り煮はするよ~あとね、細切り昆布と生タラコでも美味しい
ソイの卵は私も始めて食べたのだけど火を通しても柔らかくてビックリでした。
タラコはもっと硬いモンなー
ちなみにたれぞ~さんの腹には何も入ってませんがダルダルです
段々になった間に貴重品が隠せます(爆)
今満天さんところでもたれぞ~さん収穫の笹竹の子を見てきたのでねやっぱり北海道って凄いわ…と畏れ入りました。
あの白身のわりに濃厚な…あの味が蘇る~~~(笑)
たれちゃん。黒ソイ釣るの?
スゴイね~~
あれ、めったに釣れたの見たことないっす
コレのアタリは深くグググ~~~っとくるっしょ
あの引きが好きなんだが…
そこから先は最後まで自分で上げた事ないよ~
今年もソイ釣れたら良いね~
ワシ・・・黒カレイも好きだがや~~(笑)