美味しい味覚は数々あれど、北海道で、しかも今の時期だけしか味わえない味があります。それはシシャモ。
シシャモといえば鵡川が有名ですが、太平洋側である私の町でもほんの少しだけ捕れるのです。漁獲量が少なすぎて市場に出ず、漁師さんの一杯のツマミになってるらしいですが・・・(笑)
よくスーパーで通年シシャモとして売られているのは「キャペリン」というキュウリウオ科の別な魚だという事は結構知られていますね、あれだと1串200円前後ですが本物のシシャモは今だけしか捕れなくて、しかも大きさにもよるけどお値段も1串600~1500円とだいぶ違うのです。
そんな高級魚シシャモを漁師さんに知り合いがいる人から、「これ自分で干したんだけど食べて」っと貰っちゃいました~
キャペリンとどう違うかというと今時期のシシャモは産卵色で黒っぽくなっているのもあるけど、キャペリンよりシシャモの方がウロコがしっかりしていますね。そして風味と旨味が濃い感じがします
一夜干しはさっと炙って頭から食べるのがベスト!生のシシャモならフライにしたり、天ぷらにしても美味しいのです。
そしてもっと美味しいのがシシャモ寿司
以前、友達が鵡川にシシャモを買いに行ったとき、「たれちゃん、前に食べたいって言ってたでしょ」とシシャモ寿司を買ってきてくれたのですが、これが
も~激ウマ!!
白身なんだけどしっとりして脂が乗っていて、しかも今まで食べた白身魚と違う・・・久々に感動した食べモノでした。あ~思い出してもよだれが・・・(笑)
ちなみにお友達がお買い物をした大野商店ではその場でシシャモを焼いて食べたり、寿司の他にシシャモ汁なんかもあるそうですよ。このシシャモって魚は傷みやすいのでこのシシャモの寿司っていうのは鵡川町でしか食べられないそうですが、これは絶対お奨めです。
神様が柳の葉を川に流した言い伝えから、アイヌ語の「ススハム(柳の葉)」名を持つこのお魚ですが、皆さんもアイヌの神様の恵みを堪能してみて下さいませ
シシャモといえば鵡川が有名ですが、太平洋側である私の町でもほんの少しだけ捕れるのです。漁獲量が少なすぎて市場に出ず、漁師さんの一杯のツマミになってるらしいですが・・・(笑)
よくスーパーで通年シシャモとして売られているのは「キャペリン」というキュウリウオ科の別な魚だという事は結構知られていますね、あれだと1串200円前後ですが本物のシシャモは今だけしか捕れなくて、しかも大きさにもよるけどお値段も1串600~1500円とだいぶ違うのです。
そんな高級魚シシャモを漁師さんに知り合いがいる人から、「これ自分で干したんだけど食べて」っと貰っちゃいました~
キャペリンとどう違うかというと今時期のシシャモは産卵色で黒っぽくなっているのもあるけど、キャペリンよりシシャモの方がウロコがしっかりしていますね。そして風味と旨味が濃い感じがします
一夜干しはさっと炙って頭から食べるのがベスト!生のシシャモならフライにしたり、天ぷらにしても美味しいのです。
そしてもっと美味しいのがシシャモ寿司
以前、友達が鵡川にシシャモを買いに行ったとき、「たれちゃん、前に食べたいって言ってたでしょ」とシシャモ寿司を買ってきてくれたのですが、これが
も~激ウマ!!
白身なんだけどしっとりして脂が乗っていて、しかも今まで食べた白身魚と違う・・・久々に感動した食べモノでした。あ~思い出してもよだれが・・・(笑)
ちなみにお友達がお買い物をした大野商店ではその場でシシャモを焼いて食べたり、寿司の他にシシャモ汁なんかもあるそうですよ。このシシャモって魚は傷みやすいのでこのシシャモの寿司っていうのは鵡川町でしか食べられないそうですが、これは絶対お奨めです。
神様が柳の葉を川に流した言い伝えから、アイヌ語の「ススハム(柳の葉)」名を持つこのお魚ですが、皆さんもアイヌの神様の恵みを堪能してみて下さいませ
我ながらわがままなお願いだ、ほんとに。。。。
おお~ブログを再開されたのですね。
わかりましたよ~こっそり見に行きますね(笑)
シシャモのお寿司!美味しそうですね~
食べたい。。。。
お寿司どころか、最近ではシシャモ自体あまり食べてないよう。。。。
さて、私性懲りもなくまたブログはじめてしまいました(とほほ)
ひっそりこっそりやっていきたいので、リンクは貼らないでいただけるとありがたいんですが
もしよかったらまた覗いてやってくださいませ
ではー
出来るなら生のシシャモを味わってもらいたいけど、凄く痛み易いので殆ど流通することがないみたい。
鵡川の大野商店では生干し、冷凍フライ共にネット通販もしているみたいなので、お試しあれ~
http://kanedai.ecnet.jp/public_html/syouhin.htm
どこで獲れたかわからない干物しか食べたこと無い私
そんなにおいしいの?
タレ様、お願い
お金払うから送って~~
>物産展
何気に郷愁をそそりますよね、あれ。
私も地元を普段あまり意識しないけど、地元を離れたら嬉しくて行っちゃうかも。
>シシャモ汁
私も食べたことは無いんですが写真を見る感じだとお椀にシシャモが丸まま入っているおすましっぽいです。出汁でそうだもんな~あれ。
いつかは食べに行くぞ~!!
釧路に帰ると必ず親が買ってくれてたんですけど、しばらく食べてませんねー
こないだ北海道物産展でシシャモを売ってたんですけど、なんとなくやめてしまいました(^^ゞ
いや、おいしそうだったんですよ
卵いっぱいのシシャモが食べたいです・・・
シシャモ汁って初めて聞きました
シシャモは10~11月の今時期しか捕れませんからね。一夜干とか冷凍してあれば暫く楽しめるけど、やっぱり獲れたての味は今が旬ですもの。
>北海道旅行
けっこう行ってますね~私より行ってますよ(笑)知床や釧路どころかラベンダーで有名な富良野、美瑛も行ったことないんだよな・・・日帰りはキツイ距離だし(苦笑)
>なごいくさん
シシャモは鮭と同じく回遊魚なんですよ。
普段は海にいて、産卵期になると川を登って
くるのね。だから普段は海にいるんですよ。
なのでこちらでは川ではなく、沿岸に寄って来たのを捕る漁みたいです。
シシャモ自体、まだまだ生態が解明されていないお魚らしいので、養殖ってもの難しいんじゃないかな。
>シシャモのオス
身を食べるならオスの方が美味しいっていいますよ。鮭もそうですよね。
でもあの卵がぎっちり入ったのを食べるのは格別ですよね。
>しげるさん
お~シシャモ寿司もだいぶ有名になりましたからね(笑)
ちなみに友達が買ってくれて大野商店では8貫で840円だったかな?
でもその価値は充分ありますよね。
ししゃも寿司が1000円に値上げされていた…。
確か前は700円だったはず…。
1000円でも食べる価値はあると思うけど、ちょっと残念…。
ところで、昨日の書き込みで、「えらい」という名古屋弁を使ってしまいました。
北海道弁では「なまら」、標準語では「とても」ですね。
鵡川は「ししゃもとタンポポの町」といっているぐらいなので、やはり有名ですね。
でも、となりの門別町の沙流川(さるがわ)も獲れるみたいです。
釧路のししゃももけっこう有名ですよ。
実はししゃも寿司のししゃもはオスだそうです。
めすは卵があり高値なので使わないのもありますが、
オスのほうが脂がのってて寿司には向くそうです。
もちろん焼いてたべても美味しいですよ。
実は昨日たまたま見た番組でししゃもの漢字が出て、その読み方を当てるというクイズが出たんですけど、その時司会の島田紳介さんが「ほら、川魚だよ」と言ってたのを聞いて、初めて川魚と知りました(アホ…)。
なんだか昨日のテレビはししゃもにジャックされてたんですかね?きふぃみさんトコといい♪
それにしても…釧路産もたまに出てるけど、やっぱり主流は鵡川!ですよね。こちらでも高いけど、オスなら1パック(10本くらい?)300円台という時もあり。オスって美味いですか?
その直前のシーンでは、たれぞ~さんがお住まいの辺りと思われる町の紹介もありました。
あ~、行ってみたいな~。
北海道は札幌・小樽・函館・知床半島・摩周湖・釧路湿原しか行っていないのですよ。もっといろいろ見てみたい&食べてみたいです。
大野さんがシシャモの直売で有名なら、ここはほんとシシャモ寿司で有名。雑誌でみても殆ど大豊さんですものね。私はパックに入ったのを貰ったんですが、地元で食べるんなら大豊さんに行ってみたいなぁ。バッテラも美味しそうだし(笑)
ほんとシゲルさんトコとは食べ物の好み似てますね。美味しいのあったら教えて下さいね
鵡川の柳葉魚寿司と言えば大豊寿司。
ここのおじさん、えらい威勢が良くて、
ガラッと開けると、「いらっしゃい!」と大きな声で驚かされます。
柳葉魚寿司、名物にしては安いんですよね。
それからここのバッテラもお勧めです。
一度行ってみてください。