すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

本日のオヤツ

2009年02月18日 | 美味しいモノ
銀のぶどうのさくらパイ

外はまだまだ銀世界の北海道だけど、オヤツだけでも春を味わいました

それにしても銀のぶどうも東京ばな奈もねんりん屋も鎌倉五郎も同じグループなんですねぇ

結構食べたことのあるもの多いなぁ

羽田空港にあるお店は便利ですわ(笑)

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
個人的には (haroharo)
2009-02-17 20:08:18
いろんなブランドのお菓子が 実はおなじグループ会社と知った時の がっかり感は大きいですよ。

銀のぶどうは 東京駅でチーズケーキを買ったことがありますよ。
返信する
へぇー! (ふきのとう)
2009-02-18 07:58:39
同じグループなんですか、知りませんでした
そういえば、デパートでは、銀のぶどう、ねんりん屋は隣り合った場所にあるナ
ねんりん屋は未食ですがいつも行列なので気になってます~

こちらの桜パイ、春らしくてほっこりしますね♪今年は近所の桜の開花も早いかな…
返信する
チーズケーキ。 (トミー。(猫とマンガとゴルフ~の管理人))
2009-02-18 10:45:25
 チーズケーキ好きの弟がお正月にいつも 「銀のぶどう」 のチーズケーキを買ってきてくれます。汲み上げ豆腐みたいなふわふわの。 おいしいですよ~

 さくらパイは見たことないですね~。これから 本物が咲くのを待ちながら食べるのによいですね。
返信する
ご無沙汰~。 (長友)
2009-02-18 16:57:00
えっ、そうだったの~?同じグループ
だったなんて、ここで知りました。

どちらも食べているのにね・・・。
別会社だとばかり思ってたわん。

そちらは銀世界ですか?まだ寒いのね。
インフルは一応、下火???
風邪に気をつけて・・・。
返信する
同じ会社~~~ (まゆら)
2009-02-19 01:36:20
さくらパイの色、ホントに春らしいですね。
テンプレも桜色っぽいですよぉ。
かわいいー。
「東京ばなな」と「アイとサチ」しか知りませんでした。あ~ん、ほかのお菓子も食べてみたいでぅ。
特に「黒ベエ・ジャポン」が気になるのですが、たれぞ~しゃん、食べたことありますかー?
返信する
おはよー♪ (ビバ!)
2009-02-19 09:38:54
何でだろーなんでだろーななななんでだろーーー
関東に住んでるのに、なかなかありつけないの?なんでだろーー
(かなりな死語?)

節約も兼ねて、街=デパートなどに行かないから・・・
こおいったお菓子にありつけないんだよね~。
もっぱらコンビニ系。
でも、それも節約で、なかなか行けず・・・

こちらは、先週、夏日に近い日があって、温暖差にやられそうでした。
でも、まだまだ冬。春はまだ遠いね^^
返信する
意外・・・ (たれぞ~)
2009-02-19 13:46:25
haroharoさん
いや~びっくりしました(苦笑)
「東京ばな奈」と「クロベエ」と「銀のぶどう」が同じグループなのは知っていましたが、まさか「ねんりん屋」と「鎌倉五郎」までとは・・・

だって空港でも「ねんりん屋」と「鎌倉五郎」は別のトコにあるんですよ

ほんと手広くやってますね~
まぁどちらも美味しいからいいんだけどさ



ふきのとうさん
へぇそうなのね~
私は「ねんりん屋」は羽田空港のしか知らないから、まさか一緒だとは思いもよらず・・・

でもね、ここのバームクーヘン美味しいですよ
私は「しっかり芽」を戴いた事があるなんですが、今度は「やわらか芽」も食べようかな~って思いましたモン

羽田のANAの北海道行きの登場口のトコにあるんだよ~買おうと思いつつももう手荷物を預けてしまった後なので我慢すること多し!なのさ



トミー。さん
さすが~
東京の美味しいモノはチェック入ってますね~
なになにチーズケーキですと!!
食べてみたいわ
でもこれでと傷みやすいから当日すぐ食べないとダメよねぇ

羽田空港にもおいてあるかしら??

弟が帰ってくるときにねだり易いんだけどなぁ

「さくらパイ」は季節限定商品みたいです
ほんのりサクラの香りがしてサクサクで美味しかったよ~



長友さん
お元気そうでなにより!!
コメ禁止になっているから書き込んでいないけど、記事は毎回読んでいるからね~
お忙しいとは思うけど、あまり根つめないでね

ほんとビックリでしょ~??
私も「東京ばな奈」と「クロベエ」と「銀のぶどう」が同じグループなのは知ってたけど、まさか「ねんりん屋」と「鎌倉五郎」までとはつゆ知らず・・・

HPって見てみるものネェ(笑)

こっちは連日氷点下で寒いです~
でもその分春の訪れが楽しみだよん



まゆらさん
お~まゆらさんも「東京ばな奈つむと「アイとサチ」は食べたことあるのねぇ
結構東京土産の定番となりつつあるよね、このリーズ

私は「東京ばな奈」と「アイとサチ」「和菓子になった東京ばな奈」「東京ばな奈レーズンサンド」「東京ばな奈黒ベエ」「黒ベエのゴマパイ」鎌倉五郎の「花の子豚」、ねんりん屋の「バームクーヘンしっかり芽」くらいか?

って、結構くっとるな・・・あはは



ビバ!さん
そうなのね~
でもさ、こういうのって東京からのお土産で食べることが多いから、意外と関東の人は食べないのかも~??

東京ばな奈の系列は殆ど羽田空港に入っているからお土産で買いやすいのかもしれないな~
私も殆どお土産で戴いているから

ええ~そちらはそんなに気温が高かったの~?
凄いね、ココントコの変動
体調には気をつけてね~
返信する

コメントを投稿