
当サイト御宿すずめ亭が皆様のお陰を持ちまして10000アクセスを突破したのが先月2/7。その時のキリ番イベントで見事ゲットしたすとらいく・いーぐるさんとるーさんへのプレゼントを発表しちゃいます。
題して「北海道食い倒れ・・・・出来るかな?」
大した量じゃないんで「食い倒れ」と言い切れないところが悲しいトコロ(爆)
特にいーぐるさんは道内在住なので目新しいモノはないかと思われますが許してちょんまげ
まずは北海道と言ったらラーメンと鮭でしょう
ということで「苫小牧ラーメン」と「王子スモークサーモンチップ」(ドライ)

つーか苫小牧ラーメンってあったんだね。知らなかったよ(笑)
王子のサーモンは私も好きな一品。るーさんならお酒がすすむかもね(笑)
ほんとは登別の地ビールも入れようかと思ったんだけど、確かししょーが飲めないような気がしたので次回のイベントにするわ
そして当ブログで話題にした「甘酒ソフトキャンディ」と「チャンチャン焼き」の味噌タレ
塩をしていない生鮭と野菜とを一緒にホットプレートで蒸し焼きにしてこのタレをかけてちょいとまた蒸し、タレと絡めつつ食して下さいませ。もし生鮭がなければ、他のお魚(出来れば白身魚)でもイケると思います。北海道ならホッケを使うことがあるけど、関東のお魚でも大丈夫だよね?
これで他におかずはいらないよ~味の微調整はそれぞれにお任せします。
そして小袋はじゃらん特製入浴剤となってます。桜の湯、ミルクの湯、ワインの湯、昆布の湯、ラベンダーにハッカなどなど北海道の各地をイメージした入浴剤です。何がいくかはお楽しみに
ラストは倉敷土産

チボリ公園で缶が可愛かったので買ったゴーブレットと岡山限定「白桃キャラメル」
こう並べて見ると、見事なくらい食べ物ばっかりやの~(爆)
まっこんな感じですが楽しみに待っていてくださいませ。
当たった方、当たらなかった方、これからも「すずめ亭」共々どうぞ宜しくお願いいたします。
そして次のキリ番イベントもお楽しみに~!!
題して「北海道食い倒れ・・・・出来るかな?」
大した量じゃないんで「食い倒れ」と言い切れないところが悲しいトコロ(爆)
特にいーぐるさんは道内在住なので目新しいモノはないかと思われますが許してちょんまげ
まずは北海道と言ったらラーメンと鮭でしょう
ということで「苫小牧ラーメン」と「王子スモークサーモンチップ」(ドライ)

つーか苫小牧ラーメンってあったんだね。知らなかったよ(笑)
王子のサーモンは私も好きな一品。るーさんならお酒がすすむかもね(笑)
ほんとは登別の地ビールも入れようかと思ったんだけど、確かししょーが飲めないような気がしたので次回のイベントにするわ
そして当ブログで話題にした「甘酒ソフトキャンディ」と「チャンチャン焼き」の味噌タレ

塩をしていない生鮭と野菜とを一緒にホットプレートで蒸し焼きにしてこのタレをかけてちょいとまた蒸し、タレと絡めつつ食して下さいませ。もし生鮭がなければ、他のお魚(出来れば白身魚)でもイケると思います。北海道ならホッケを使うことがあるけど、関東のお魚でも大丈夫だよね?
これで他におかずはいらないよ~味の微調整はそれぞれにお任せします。
そして小袋はじゃらん特製入浴剤となってます。桜の湯、ミルクの湯、ワインの湯、昆布の湯、ラベンダーにハッカなどなど北海道の各地をイメージした入浴剤です。何がいくかはお楽しみに
ラストは倉敷土産

チボリ公園で缶が可愛かったので買ったゴーブレットと岡山限定「白桃キャラメル」
こう並べて見ると、見事なくらい食べ物ばっかりやの~(爆)
まっこんな感じですが楽しみに待っていてくださいませ。
当たった方、当たらなかった方、これからも「すずめ亭」共々どうぞ宜しくお願いいたします。
そして次のキリ番イベントもお楽しみに~!!

王子のサーモンは(・∀・)イイ!!
そして、ご指摘の通り、私は飲めません(ドキッパリ)
万が一飲んでしまったら↓なります。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
チャンチャン焼きのたれは実家に持って行こうと思います。
一人では食い切れないので(笑)<チャンチャン焼き
どうもありがとうございます。
でもサーモンはドライタイプなのでちょいと違うかも(笑)それとラーメンはししょーのトコには「味噌」、るーさんトコには「醤油」を送ってます。お口に合うと良いのですが・・・。
ちょいと鮭シーズンからは外れましたが、家族みんなでチャンチャン焼きをしてくだされ。
い、いいんですか?(汗)
恐縮です・・・。
ダンナともども、楽しませていただきます・・・。
>チャンチャン焼き
わかんないことがあったら、質問します。
あ、でもダンナのお父さんは北海道出身だから、きけば知ってるのかな・・・。
ともかく、わ~いわ~い!!
ありがとうございます!
いえいえそんな恐縮されるほどのものでは・・・(笑)
ほんと一つ一つの単価は安いモノばかりなので、こんなんで申し訳ないのですが、これで仮想北海道を楽しんで下さい。
>チャンチャン焼き
一応、袋の裏に作り方が書いてます。難しくないので食べてみそ
たぶん、ししょーの所には今日の夕方、るーさんトコには明日の夕方くらいに着くと思います。お楽しみに~
ありがとうございます。
平日なので夕方指定にしましたが帰宅に間に合ったようで良かったです。
夕食にでも食べてくださいませ。
つーことでこれからもよろしこ