すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

インスタント麺交換会(韓国編)

2007年09月30日 | どさんこ・ご当地ネタ
土曜日にはもう1つが届きました。
開けると見たことのないような、またまた色んインスタント麺が・・・

何でも今回交換会に参加してくれた別の方がお隣の国へお出掛けする機会があったので仕入れてきてくださったのです。
韓国ってインスタント麺がお店でも使われていると聞いたことがあるんですが、ほんと色んな麺があるんですね~字が読めたら楽しいのに(笑)


そういえばカップ麺・・・何分待てばいいんだろう(汗)


日本の麺よりちょっと太くて歯ごたえがある感じ。
面白いのが具が小さいんですが、ネギ、蒲鉾、ワカメに混じって昆布の角切りも入っていること。
韓国らしく確かに辛いんですが、ダシが出てて美味しいスープでした

御菓子も日本のと似ています
 
かりんとうみたいのとチョコパイみたいの
カロリーが思いっきり表面に書いているのが、ちと食べづらい(苦笑)

そしてビックリしたのがコレ

一瞬、日本の御菓子を輸入しているのかと思いました(苦笑)
でもあれれ??メーカーが「LOTTE」・・・ってあの韓国ロッテグループですよね??
紛らわしいというか、日本で言うグ○コのポッキーと激似なんですけど、色んな部分で問題にならないんでしょうか?

そして嬉しかったのが
 名古屋名物の味噌煮込みうどん

勿論、これは韓国ではありません。
れっきとした日本の物なんですが、私はこれは未だに未食なんです~
わ~い!!八丁味噌ってどんな味なんだろう??
しかも麺も生タイプ!食べるのがとっても楽しみです

送ってくださって、ありがとうございました


最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんですか~! (たれぞ~)
2007-10-04 11:28:01
ぴーすけろさん
へえ~!!
そんな格安で行けるんですね~!
国内旅行よりずっと安い。。。
羨ましいわ~!

そうなんですよ~!
今回食べたカップ麺にも小さい昆布片が入ってました。
日本のカップ麺では昆布が入っているのは見た事が無かったのでビックリしました。
ダシは結構出ていたように感じます
辛くても美味しかったです~~
返信する
韓国は・・・。 (ぴーすけろ)
2007-10-03 21:05:00
大阪に行くより近いかも(笑)
ビートルですぐに着くし、一泊のツアーで2万円かかりませんから♪

ノグリ・・・辛いだけでなくって美味しいですよ
「辛いけど、まだスープが飲みたい~~~!」って感じ(笑)

昆布、カップにも入っていたんですか!?
へ~~~!!
どんだけダシが出るのかは不明ですが、なかなかGoodアイデアですよね。
返信する
haroharoさま。 (ぴーすけろ)
2007-10-03 21:00:35
こちらこそ初めまして
私は韓国語は全くダメなんですよ~。
ただ、韓国大好きな友人の友人の韓国の方(わかりにくい?)の
お薦めがこの「のぐり」なんです。
辛いの好きな私でも「辛」はかなりキツイですが
この「のぐり」はです。
お試しあれ~
返信する
こんなことしてました(爆) (たれぞ~)
2007-10-03 11:47:19
れいくさん
元々はれいくさんの「カップや焼きそば」お持ち帰りから始まったんですよ~
ほんと全国各地色んなのがありますね~
ほんとご当地のスーパーって面白いです

れいくさん、来月に台湾なの?
あら~いいわね~!!
またあちら限定の漫画も仕入れてくるのね!!

なんか面白いのがあつた宜しくお願いします。
「モンキーターン」の箱に忍ばせてくれると嬉しいわ~!!
返信する
うわ~ (でぃ~れいく)
2007-10-02 22:34:12
ちょっと目を離している隙にこんな楽しい事してたのか
んじゃ、私は来月台湾に行くので、何か物色して来るわ
ちなみに台湾にもインスタントラーメンは結構あります(実は前回も買って来た)。
ちょっとお気に入りのパッケージのものがあるのよ
写真あるけど、お楽しみ♪という事で
ちなみにインスタントラーメン、日本のものも韓国のものも売ってたりしますよ。
返信する
韓国の文字 (たれぞ~)
2007-10-02 16:06:49
ひろしさん
さすが~!
旅行されているだけありますね~!!
ちゃんとラーメンもチェックされてらっしゃる。
こちらのスーパーには「辛ラーメン」はないんですよ。
あるとしたら日清の「とんがらし麺」くらい?(←思いっきり日本の麺・爆)

名古屋の食文化も独特ですよね~
うどんを味噌で煮込んで食べたことがないので、このすがきやのうどんは楽しみです。
あ~いつ食べようかな~!!


ぴーすけろさん
ぴーすけろさんも韓国に行かれたコトがあるんですね~
さすがにお隣!!結構いらっしゃるなぁ~
pe-さんも行かれてませんでした?

上段真ん中のは「ノグリ」って読むんですね~
ぴーすけろさんお薦めの味なら、かなり期待だわ!!
よし!今度の休日はコレを食べようっと


それはそうと、韓国のインスタント麺って昆布が入っているか一般的なんでしょうか?
カップの方にも入っていたので・・・
日本のインスタントでは昆布入りは見たことないもんなぁ・・・


まゆらさん
あはは~(爆)
ほんと写真だけみたら、韓国ですよね~
私も全く読めませんけど・・・
友達で韓流にハマッた人は韓国語を勉強して韓国に何度も旅行に行っているから読めるんだろうな・・・
ななかで韓国の文字は表音文字なのである程度は日本人にも読みやすいと聞いたことがありますが、こういうのも読めたらもっと楽しいんだろうね~!

帯広にも韓国のインスタント麺のお店があったの~!!
凄い!!韓国ブームもここまで来たか・・・
でもつぶれちゃったのは残念だわ~!


haroharoさん
haroharoさんは色んなトコ行かれているから韓国語もマスターしていると思ってました(苦笑)
スーパーでお買い物が出来るなんて凄いです~
私が仮に異国へ行ったら、言葉が通じないから誰かの後を必死でついていくか、引きこもっているかも(苦笑)
買い物できるかしら??

それにしてもほんと楽しい箱でした
またやりましょうね~
私もまた物色しておきます^^

返信する
韓国ファン多いですね~ (たれぞ~)
2007-10-02 12:55:43
母宮さん
さっそく拝見させていただきましたよ~!!
凄い凄い!!こういうトコがあるんですね~ここでご当地限定インスタント麺をチェックして、出かけた時にゲットしてきたいわ(笑)

それとオリジナルチキンラーメン作りにもそそられます。どうやって作るんでしょう?チキンラーメン。
しかも入館料が無料だなんて、太っ腹だなぁ!

>ラーメンと飯盒
言われてみれば日本では必ず「どんぶり」ですよね~登山なんかする人はこういうインスタント麺を頂上で食べたりすると聞いたことがあるんですが、それだけ携帯食になるってことなのかしら??
ここにも韓国の不思議が・・・(笑)


ごはんさん
ごはんさんも韓国にはよく行っているよね~
やはりあちらのインスタント麺を買ってくるの?
ほんとこういうのってご当地色がこんなに出るとは思わなくて、今更ながらビックリしてます^^

交換の輪ってより、たまたまね、キリ番の粗品に入れたところ「食べたことない」と言う方が多くて、じゃ試しに交換会をしましょうかとなった訳。
今回は私を含めて3人でしましたが、今度はごはんさんも参加してみる~??


せっちゃん
北海道で生まれ育ったものには「マルちゃん」のラーメンは格別ですよね~
私なんて、子供の頃はコレしか買ってもらえなかったから東洋水産ってすんごく有名で日本一大きな会社だと信じていたよ(笑)

ウチの父なんかも「ラーメンはやっぱりマルちゃんの味噌ラーメンが一番美味い」と言い切ります
キャベツとす玉葱とかありあわせの野菜をいれて、よく土曜のお昼なんかは食べたものです

せっちゃんの懐かしい味でもあるんですね~


ビバ!さん
あはは~(笑)
ラーメンブログっていいね~!
全国各地のインスタントラーメンが網羅できたらいいのに(笑)
いや
今回ご縁があって交換会が出来たけどねこんなにも土域によって限定のカップ麺があるとは思わなかったわ~

東京は返ってなんでも揃いすぎて、ローカルなのはないのかな?
いや探せばありそうな気がするぞ!!
ビバちゃんもスーパーに行ったらチェック!チェック!!(爆)


ブックさん
ね~パッケージからいかにも「唐辛子」つて色でしょう?(笑)
確かに辛いんだけど、ダシの味と味に奥行きがあって辛美味~!って感じでしたね
比較的辛く無いのを食べたんですが、それても食後に物凄い発汗に襲われましたよ。
だから韓国の人ってスリムなんだろうか??
甘いモノ好き道民にはツライ部分もあるけどね

お菓子はまだ未食なです~
どれだけ甘いか今晩食べてみます^^
返信する
ぴーすけろ さんへ (haroharo)
2007-10-02 12:35:06
はじめまして。
えっ 「のぐり」と読めるんですね。しかも食べたことがあるとは。
「辛」も 噂によると 日本で売っているものより 現地で売っているもののほうが辛いと いうことですが 本当のことはわからないです。

返信する
今日、ここにおじゃましたら・・・ (まゆら)
2007-10-01 23:50:09
今日、ココにおじゃましたら、まず、この記事がでてきました。
ハングルいっぱいの写真に、「韓国のブログに来ちゃった?」と一瞬・・・惑わされました。
文章は日本語なのにね。(笑)
ハングル文字が書かれていると、それだけでおいしそうに感じてしまいます。

韓国にはインスタントラーメンのお店が、いっぱいあるんですね。何年か前、帯広にも1件ありましたが、即、閉店になってましたよ。

返信する
おいしそうだぁ~。 (ぴーすけろ)
2007-10-01 21:55:47
韓国大好きな私、しかもこの時間なので
かなりヨダレが出そうな図です
上の段の「辛」がとっても有名ですが
私は個人的には、その隣の「ノグリ」が大好きです。
太めの麺で、昆布が入ってて。
あ~~~食べたい。
おなかすいた~・・・。
返信する
わおっわおっ!! (ひろし)
2007-10-01 20:59:42
アニュハセヨ~!!!
辛ラーメンしか知らないです~。

判断がつくのは・・・。
ポッキーぐらいですね~。

・・・。
さすが、すがきやですね!!
みそ煮込みうどんおいしそ~
返信する
韓国!! (ぶっく)
2007-10-01 20:30:56
う~んカラフルですね~

やっぱりちょっと辛いんですね・・・
お子様な私には食べれないかも(笑)

お菓子もおいしそうなんですけど・・・カロリーね~
これからの季節は気をつけないと(笑)
返信する
ちょちょ・・・ (ビバ!)
2007-10-01 19:36:33
ちょっと来れない間に・・・
ラーメンブログになってるかと思ったよ~~(笑)。

秋葉原で、確か、インスタントラーメンばっかり集めてお店があるって、テレビで見たような・・・
たれちゃんもオープン出来るよ~。

あ・・でも、たれちゃん女将のお店なら・・・
ラーメンよりも、釣った魚、さばいてもらって食べたいな~~。
返信する
私はやはり「まるちゃん」がいいなぁ~ (せっちゃん)
2007-10-01 18:43:09
随分と色々なのがあるのですねぇ~

先日もテレビで中国の人たちが日本の「出前一丁」の中国バージョンを食べているのを見ましたが・・・
私は、やはり「まるちゃん」のインチキラ~メンがいいなぁ~
義母が私が行くと必ず「お腹すいていない・・・?」と作ってくれた少し延びた麺の味が忘れられません・・・

変なコメントでごめんね・・・
返信する
凄い。 (ごはん)
2007-10-01 15:12:17
こんちくわ♪
す・すごーい。韓国ラーメン
大好きな韓国のラーメン目がハートになってきた。

しかし、色んな所のラーメン交換できていいね。
私も今度探してみようかな。宮崎限定インスタントラーメンを。

もしかして、インスタントラーメン交換の輪が広まってるの??
返信する
すごい!すごい! (母宮)
2007-10-01 13:44:17
おいしそうだな~。楽しそうだな~。
韓国のパッケージの、「ハンゴウ」が気になったのですが、、。
>お鍋の〆にインスタントラーメン
これ、前にダチョウ倶楽部だったかがTVで
うどんのかわりに入れるんだって紹介してました!
一度やってみたけど、おいしかったよ~!

関西に日清の「インスタントラーメン発明記念館」
というのがあって、歴史や商品の紹介はもちろん。
MYカップヌードルやチキンラーメン作りも体験できます!
地方限定のカップめんも売ってたりします。
そこで、歴史年表のように入ってすぐの壁から天井にかけて国内販売のカップ&袋麺が張りめぐらされていました。世界のカップめんもありましたよ!
http://www.nissin-noodles.com/index_new.html
返信する
ありがとうこざいました^^ (たれぞ~)
2007-10-01 12:38:39
haroharoさん
色々とありがとうこざいました
未だにパスポートすら未取得の私にはちょっとした韓国旅行をした気分を味わえましたよ

ほんと色んなインスタント麺&お菓子があってビックリしました~!
ひょっとすると日本よりインスタント麺って食べられているのかもしれませんね。

それにしてもご飯に麺にキムチですか・・・
ラーメンも辛いし、キムチも辛い・・・あまり辛過ぎるのは苦手な私はあちらに行ったら白いご飯ばかり進みそうです(苦笑)
返信する
そうなんですね~! (たれぞ~)
2007-10-01 12:34:15
まちるださん
私もTVで見ましたが、あちらでは普通の料理屋さんの鍋にもインスタント麺が使われているんですもんね~
日本より消費量って凄いのかも・・・

「辛ラーメン」って日本でも売っているんですか?!
最近は韓ブームだから、食べ物も入ってくるようになりましたもんね~
今までキムチくらいしか知らなかったけど、こう言った食文化って面白いな~と思いました。

それにしてもロッテグループって凄いんですね~
今更ながらビックリしてます


kayoboさん
お食べになりました?
私が食べたのはさほど辛くないヤツだったんですが、スープが辛くても美味しいので飲み干したところ、凄い発汗でビックリしましたよ(苦笑)
韓国の人って一日どれだけ汗をかくのだろう???
でもそれがあるからあの綺麗なスタイルが維持できるのかもしれませんね~!

辛さ・・・どんだけなんだろう??
ウチの父が辛いものが好きな人なんで辛いのに当たったら食べさせよう・・・鬼?(爆)

>イラスト
そっか~そういうトコに国民性の違いがあるのかもね~
試しに同じ図柄で売ってみると面白いのに~!
何処かの会社でやってみないかな?(笑)
返信する
韓国では (haroharo)
2007-10-01 12:29:38
観光客が行かないような 下町の大衆食堂みたいなところで 袋入りのインスタント麺 を作って食べさせていますよ。
このラーメンと ご飯と キムチ で一食食べるわけです。先回の出張では なんと2食も食べましたよ(涙)。

もうすこしましな店でも 鍋物のしめに 日本のうどんの替わりに インスタント麺いれることもありますよ~。
返信する
ほんと、ビックリですね~。 (kayobo)
2007-10-01 08:47:44
まずは袋の図柄とかの感覚が違うんだな~~と思いました。
この絵を日本で載せてたら売れるのかしら~~とか。
会社で男の子達にも試食してもらったのですが、なんせ誰も読めないので、辛いの苦手なO君に辛いのが当たって、リアクションが楽しめました。
今回の企画、ありがとうございました~。

ちなみに、大学で第2外国語がハングルの長女曰く、チョコパイにはちゃんと「パイ」と書いてあるそうです。
返信する
韓国って (まちるだ)
2007-09-30 23:03:11
ラーメンといえばインスタントラーメンってくらい
インスタント文化が発達してるんですよね、確か。
過去2回ほど行ったことがありますが、スーパーに行くと
みんなかごに大量にインスタント食品買い込んでたような。

ちなみに辛ラーメンは東京でも最近手に入るんですよー。
辛くて美味しい!
そして2番目の写真の下の段、真ん中のはじゃーじゃー麺?
これって結構韓国で見かけました!
私はカップタイプを買って帰りましたが、
それこそ八丁みそを絡めたラーメンみたいな感じだったような。
笑。
返信する

コメントを投稿